ログイン
質問する
DST-SP1
x
DST-SP1 操作の解決方法
DST-SP1の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"操作"
3
件の検索結果
"操作"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
スカパーチューナーDST-SP1が壊れ、本体のみ中古で購入ました。 ...
質問者が納得
リモコンモードが 本体とリモコンで合っていますか? メールは未読でも 本体に保存されているので 本体を交換したならあるわけがないです。
5006日前
view
41
全般
スカパー録画についてです。アンテナがマスプロ、チューナーがSONYの...
質問者が納得
いずれ、スカイパーフェクTVを デジタル信号での録画など出来ません。高額機でも 3ピン接続の外部録画でしか出来ません。CPRM DVD-VR 対応の 安いので十分です。どうせ、SD画質しか放送してません。HDはチューナーが別です。E2CSでも放送していれば、移行も検討して下さい。デジタル信号録画も出来、そのまま、スカチャンHD800の視聴、録画も出来ます。
5696日前
view
63
全般
スカパーチューナーのDSTーSP1を使っているのですが、チューナーの...
質問者が納得
[テレビ電源]ボタンを押しながら,メーカーコード2桁を順番に押す。 です。 ソニー:11,12,13 松下:21,22 東芝:31 日立:41,42 三菱:51,52,53 ビクター:61,62,63 サンヨー:71,72,73 アイワ:77,78,79 シャープ:81,82,83 NEC:91,92 フナイ:87,88,89,80,8と選局 パイオニア:01 となっていますが,DST-SP1設計以降にリモコンコードが変わった機種には対応されていません。
5836日前
view
30
1
この製品について質問する
ログイン