DST-SP5
x
Gizport

DST-SP5 コピーワンスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"コピーワンス"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ハイ、好きなだけコピーできます。ただし、レコーダーのメーカーによっては、高速でコピー出来ない可能性もあります。スカパー!HDのチューナーだと、必ずコピーワンスですので、外部入力から録画できない可能性があると思います。BW680が、コピー制御された外部入力を録画できるか分かりません。最近のDVDレコーダーもどうだか分かりませんが、少なくとも、古いレコーダー(2006年製)なら問題なくHDチューナーからの外部入力を録画できています。スカパー!HDにするのなら、レコーダーもHD録画対応にしないと料金が勿体無いです...
4961日前view56
全般
 
質問者が納得全く問題なく使えると思いますよ。うちは、「パーフェクTV」の時代のカードをそのまま、チューナーとアンテナだけスカパーに替えて使っていたりします。またこの間、お客様の家でレンタルのチューナーのアンテナが壊れたので、マスプロのアンテナに付け替えたりもしました。B-CASカードではなくてスカパーICカードですね。★追記価格COMの掲示板でも、DST-SP5はコピーワンスにならない最後の機種だという書き込みがあります。http://bbs.kakaku.com/bbs/20477010029/#8067984という...
5385日前view10
全般
 
質問者が納得ケーブル類は流用できます。それほど難しい作業ではないでしょう。契約的にはhttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=sptv&tid=11212&event=FE0006のとおり、登録しなおすべきです。費用が掛からないので、きっちりしたほうがいいかな?!
6304日前view9
全般
 
質問者が納得バッファローの DTCP-IP 対応 NAS は、NAS から BD レコーダ等へのムーブアウトに対応していません。スカパー! HD 録画した場合、そこが終着点でどこへもムーブできません。RECBOX はムーブアウト可能なので、ネットdeダビングHD 対応の BD REGZA や DLNA ダビング対応 DIGA にムーブ可能です。ただし、PC に関しては DTCP-IP/DLNA ムーブの受けに対応したソフトが市販されていないので、ムーブすることはできません。地デジチューナの一部に添付されている場合がある...
4812日前view53
全般
 
質問者が納得質問に書かれた機器で大丈夫と考えます。スカパーHDとは、チューナーの予約でレコーダが連動して録画するものです。HDの前のスカパーでも東芝は連動機能を持つレコーダを作っていました。チューナーとのLAN接続で、チューナー側で予約すれば、好みのとおりの録画が可能です。また「スカパー! HD」のハイビジョン番組はMPEG4 AVCなので、4.7GBのDVDでもそのままの画質で35分~80分記録可能です。但しデジタル放送の常で、コピー・アット・ワンスになります。スカパーHD側でのコピーガードと複製防止のためです。東芝...
5169日前view9
全般
 
質問者が納得DST-SP5はコピーガードはかかりませんよ。
5550日前view50
全般
 
質問者が納得DST-SP5という記載から従来のスカパーと判断して、記載してみます。① BS、もしくはBS110CSデジタルアンテナとは別のアンテナが必要です。② 可能ですよ。③ 特に問題は無いでしょう。これ以上の方法は無いと思います。④ コピーワンスはチューナー以降の問題です。アンテナの性能・技術には関係はありません。⑤ 基本的に2衛星対応のスカパー専用アンテナなら問題ありません。2ルームアンテナはローカル周波数が11.2GHzなので問題なく使えます。問題点があるとするならば、標準レンタルのチューナーをみると、これはH...
6153日前view44
  1. 1

この製品について質問する