DST-SP5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"契約"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得スカパーHDで放送しているチャンネルは、通常のスカパーでも放送しています。 ですから、画質いこだわらなければ、今のチューナーでも契約して視聴できます。 画質がHDで無ければ駄目と言うのでしたら、チューナーを買いかえるしかありません。
5493日前view41
全般
 
質問者が納得こんにちは。>HDではない普通のスカパー!と契約してそのうち需要がなくなる、ということはありませんでしょうか?すぐに、といった事は無いでしょうが普通のスカパー!(以下無印といいます)の契約自体が将来なくなると思います。以前は無印のチューナーもスカパー!の方でレンタルしていたのですが現在はありません。また、販売自体も少なくなってきていると思います。ダビングをされたいのでしたら現在のレコーダーでも可能ですので特にコピーガードにこだわる必要は無いかと。それよりHD化してBDディスクなどに保存された方が放送画質のま...
4856日前view92
全般
 
質問者が納得全く問題なく使えると思いますよ。うちは、「パーフェクTV」の時代のカードをそのまま、チューナーとアンテナだけスカパーに替えて使っていたりします。またこの間、お客様の家でレンタルのチューナーのアンテナが壊れたので、マスプロのアンテナに付け替えたりもしました。B-CASカードではなくてスカパーICカードですね。★追記価格COMの掲示板でも、DST-SP5はコピーワンスにならない最後の機種だという書き込みがあります。http://bbs.kakaku.com/bbs/20477010029/#8067984という...
5387日前view10
全般
 
質問者が納得スカパーと視聴契約する前の仮登録の段階で、ICカード番号を伝えなくてはなりません。その際に、譲ってもらったチューナーにICカードが付いてきたが大丈夫か?と問えば、たいていは事情を汲んでくれます。仮登録の際に、ICカード番号と住所氏名を伝えます。ICカードは仮登録の際のお試し視聴の際の衛星電波を通じた遠隔操作によって消去されるようです。それによってあなたが貸与されたカードとなるはずです。その後、契約書セットが届き、返送後、本契約となります。昔はそんな感じでした。今現在の状況はわかりません。
5554日前view11
全般
 
質問者が納得スカパー用のアンテナ・チューナーはスカパー専用ですので、BSの受信はできません。別にBS用アンテナを用意する必要があります。なお、現在発売されているデジタル対応のTV・HDDレコーダーのデジタルチューナーは、ほぼ例外なくBS・110度CSデジタルチューナーの機能も持ってますので、もしも地上デジタルを見る環境が揃っているのでしたら、新しくチューナーを用意する必要はありません。ご参考に。
5913日前view6
全般
 
質問者が納得DST-SP5は大賛成ですが(コピワンがないから)、RD-XD72Dはちょっと…。不具合の塊ですから(フリーズするとか画面が出てこないとか)。価格コムの掲示板をご覧ください(http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=20278010275)。ボロボロに言われてます。スカパー連動端子が欲しいのは十分に分かります。なのでせめて新型のRD-S300かS600にするか、中古でX6などをあたったほうが良いです。スカパーは録画量が多いと思うので、アナログチューナー機でも...
6310日前view11
全般
 
質問者が納得『共聴タイプ3-1[J3]』は【スカイパーフェクTV!】で使用されている2つの衛星のうちの、1衛星「【パーフェクTV!】サービスの約100チャンネルが視聴可能です。」との事ですので、残念ながら、Ch.306が【スカイサービス】が提供する番組である場合は視聴できません。うれしくない結果のご報告になってしまいました。・・・申し訳ありません。(マンション de スカパー!)こちらで視聴可能な番組名が確認できます。http://smatv.skyperfectv.co.jp/type.html
6333日前view8
全般
 
質問者が納得バッファローの DTCP-IP 対応 NAS は、NAS から BD レコーダ等へのムーブアウトに対応していません。スカパー! HD 録画した場合、そこが終着点でどこへもムーブできません。RECBOX はムーブアウト可能なので、ネットdeダビングHD 対応の BD REGZA や DLNA ダビング対応 DIGA にムーブ可能です。ただし、PC に関しては DTCP-IP/DLNA ムーブの受けに対応したソフトが市販されていないので、ムーブすることはできません。地デジチューナの一部に添付されている場合がある...
4814日前view53
全般
 
質問者が納得契約しているのにスクランブルが外せないとなるとチューナーの故障も考えられます。ソニーサービスで点検を受けた方がいいでしょう。ちなみにスカパーHDのキャンペーンもやっているのでこの際HDチューナーに買い換えてキャッシュバックをうけるのも一つの手ですよ
4965日前view53
全般
 
質問者が納得DST-SP5という記載から従来のスカパーと判断して、記載してみます。① BS、もしくはBS110CSデジタルアンテナとは別のアンテナが必要です。② 可能ですよ。③ 特に問題は無いでしょう。これ以上の方法は無いと思います。④ コピーワンスはチューナー以降の問題です。アンテナの性能・技術には関係はありません。⑤ 基本的に2衛星対応のスカパー専用アンテナなら問題ありません。2ルームアンテナはローカル周波数が11.2GHzなので問題なく使えます。問題点があるとするならば、標準レンタルのチューナーをみると、これはH...
6154日前view44
  1. 1

この製品について質問する