DST-SP5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず地デジ非対応のテレビということですが、ハイヴィジョンではないですよね?その時点で、高画質は無理でそれなりの画質になると思います。で、スカパー!ですが、お持ちのスカパー!自体がハイヴィジョンではないし、接続はアナログのコンポーネント接続しかないので高画質は無理です。お持ちのスカパーをスカパーHDにされると、スカパーのチューナーにもHDMI端子がついてるので今よりかは高画質になると思います。ただし、スカパーHDでも番組によってはハイヴィジョンではないものもあります。
5214日前view23
全般
 
質問者が納得下記のようなビデオキャプチャー機器を購入して下さい。http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2g/
4899日前view32
全般
 
質問者が納得そのCSは 元画像がSD放送 です。TVへの接続が D端子 か 3ピン かの違いなのでは!!
5106日前view4
全般
 
質問者が納得1.スカパーチューナーに、AVマウスという、レコーダーをコントロールする仕組みがあったはずですので、取り説で確認してください。2.AVマウスでの、スカパー録画をふくめ、電源はオフにしておいたほうがいいです。3.地上デジタル放送を録画している時、DVDをふくめて再生に支障は無いはずです。AVマウスは、DVDの電源が切っていないと都合が悪かったかな?DVDレコーダー使用中のスカパー録画は、時間指定になると思います。4.スカパーを録画している時は、アクオスで地デジをみるだけです。スカパー視聴中は、BW770で地デ...
5251日前view60
全般
 
質問者が納得予算で行くと、その機種で良いと思われますが、スカパーはそのまま継続ですか???基本パック等のよくばりパック内に入ってるチャンネルは、e2スカパーでも基本的には見れます|ω・`)bただ、ペイチャンネルが少なくなってしまいますが・・・そっちの方が、わざわざ予約にチューナーとレコーダーの2段でしなくてもOKですし、番組表から予約すれば、それでHDDに録画されるわけですし、DVDやBDに残せますよヽ(´ー`)ノその分、パラボラアンテナをBSデジタル/CS100°対応品に変えないといけませんが・・・それか確かアンテナ...
5260日前view72
全般
 
質問者が納得まず録画についてです。画像安定装置がちゃんと機能すれば、理論上録画については問題ないはずです。装置そのものがどこまで出来るのかが問題になります。あと画像そのものですが、コンポジット?(黄色・赤・白)接続であれば他の方記載の通り、現状機器と変わらないことが予想されます。以上回答しますが、実際に使用したわけではなく、机上論ですので、やってみないとわからない部分があります。あしからず・・・・
5332日前view14
  1. 1

この製品について質問する