PCM-D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ミキサー"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得周波数特性、SN比、高周波歪率など、音の良し悪しを判断する仕様を公開しているのは、ソニーのPCM-D50のみです。他のPCMレコーダーは、つくりをみれば分かりますが本格的な録音というよりも、手軽にボイスレコーダー感覚で録音することに向いています。操作性も非常に悪く、各種スイッチは小さくて、録音レベル調整がボタン式であったり、いろいろと割り切りが見受けられます。音の良さを追求するのであればPCM-D50です。設計段階で他のものとは違います。もちろん操作性も犠牲になっていません。欠点は、本体が大きくて、価格が高...
5578日前view67
全般
 
質問者が納得NT-4はいかがでしょうか。 NT-5と同じカプセル(=同音質)を使って電池駆動。D50とステレオミニプラグで接続できます。出力が大きすぎればアッテネータが必要かもしれませんが。 ミキサーとは機動性が違います。体育館やホールでの本番など、ここぞという時こそ機動性が必要。 あと、狭い音楽室では音がまわるので、これ以上高級な機材を使っても限界があります。むしろホールなど録音場所にこだわったほうが。 SM57のようなダイナミックマイクは、主として近接録音用で、5m以上離れた音を録るワンポイント録音には向きません。
4681日前view116
  1. 1

この製品について質問する