PCM-D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"高音質"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得他と比較してH2だけグレードが違います。 この場合H4nになると思います。 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4n/ 比較の記事 http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080204/dal312.htm どれも甲乙つけがたい優れた機種だと思いますが、条件からするとLS-10、 将来外部マイクを使用するなど拡張した使い方、音楽中心の使い方ならH4nがお勧めです。 他機種を勧める方がいても、その意見を否定はしません。
5543日前view106
全般
 
質問者が納得ケンウッドのMGR-A7をお勧めいたします!http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/personal/mgr_a7常に持ち歩いてます(笑)。これが発売された当時(昨年1月)、私もどの機種にしようかだいぶ悩んだのですが、運良く複数他社の製品で聴き比べられる機会を得まして、結果、ダントツの音質でした!!スペック的にはエディロールのR-09HR が24bit96kHzに対応しているが、MGR-A7は16bit48kHzまでしかないとなっていますが、録音専用の外部マ...
5561日前view90
全般
 
質問者が納得ケンウッドのMGR-A7をお勧めいたします!http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/personal/mgr_a7常に持ち歩いてます(笑)。これが発売された当時(昨年1月)、私もどの機種にしようかだいぶ悩んだのですが、運良く複数他社の製品で聴き比べられる機会を得まして、結果、ダントツの音質でした!!スペック的にはエディロールのR-09HR が24bit96kHzに対応しているが、MGR-A7は16bit48kHzまでしかないとなっていますが、録音専用の外部マ...
5561日前view88
全般
 
質問者が納得どちらの方法でも人間の耳で聞き分けができるほどの差は出ないですよ。理論的には同じレコーダーとマイクを使うなら、一発で44.1kHz/16bitで録音したほうがロスは少ないです。将来的にSACDやDVD-Audioで保存するという思いがあるなら96kHz/24bitで録音ということも考えられるのでしょうが、SACDやDVD-Audioがまったく普及しないことを考えると一般人の耳には44.1kHz/16bitで十分ということなのでは。96kHz/24bitを本気で聴こうと思ったらアンプやスピーカーも何十万・何百...
5770日前view177
全般
 
質問者が納得NT-4はいかがでしょうか。 NT-5と同じカプセル(=同音質)を使って電池駆動。D50とステレオミニプラグで接続できます。出力が大きすぎればアッテネータが必要かもしれませんが。 ミキサーとは機動性が違います。体育館やホールでの本番など、ここぞという時こそ機動性が必要。 あと、狭い音楽室では音がまわるので、これ以上高級な機材を使っても限界があります。むしろホールなど録音場所にこだわったほうが。 SM57のようなダイナミックマイクは、主として近接録音用で、5m以上離れた音を録るワンポイント録音には向きません。
4803日前view116
  1. 1

この製品について質問する