PSP-2000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ゲーム"7 件の検索結果
ホームメニューの使いかたはじめにゲームゲームで遊ぶビジーアイコン :データの 読 み 込 み 中 に 表示 されるカテゴリ項目1方向キー左右でカテゴリを選ぶ2方向キー上下で項目を選ぶ3ボタンで 項目 を 決定 するビデオビデオを 再生 するミュージック音楽 を 再生 するフォト画像 を 表示 するネットワークインターネットを 楽 しむ設定PSP®の 設定 をするホームメニューに 表示 されるアイコンは 、 システムソフトウェアのバージョンによって 異 なります 。テレビワンセグチューナー ( 別売 ) でテレビを 見 る2
一部のテレビでは、PSP®の映像を出力できないことがあります。詳しくは、当社ホームページのサポートページ (http://www.jp.playstation.com/support/)またはインフォメーションセンターでご確認ください。テレビに出力する1 PSP®とテレビを映像出力ケーブル(別売品)で接続する。例:D映像入力端子のあるテレビに接続するときD映像入力端子テレビD端子 ケーブル ( 別売品 )テレビに 映像 を 出力 する基本操作2 テレビの 映像入力 を 切 りかえる 。接続 した 入力端子 に 合 わせて 切 りかえます 。3 PSP®の 電源 を 入 れ (10ページ)、本体前面のディスプレイボタンを5秒以上押す。PSP®の映像がテレビに表示されます。ビデオ出力を解除する解除するときは、もう1度ディスプレイボタンを押します。• 映像出力の切りかえや設定は、( 設定 )( 外部 ディスプレイ 設定 ) で 変更 できます 。• ゲームやインターネットブラウザなどの 画面 はテレビに 出力 する 映像 のサイズが 決 められているため 、 映像 の 周囲 に 黒い 枠 が 表示 されます...
サウンドボタンを使う1回押す押すたびに音質がHEAVYPOPSJAZZUNIQUEOFFに切りかわる *11秒以上押す 音が消える(ミュート) *2 *1: ヘッドホンを使っているときだけ切りかえられます。また、ゲームで遊んでいるときは、一時的に「OFF」に設定されます。*2: 解除するときは、もう1度サウンドボタンを押します。ディスプレイボタンを使う1回押す押すたびに画面の明るさが3段階に切りかわる *11秒以上押す バックライトがオフになり画面が消える *25秒以上押すビデオ出力モードに切りかわる(18ページ )* 3* 1: 本体 をACアダプターにつないでいるときだけ 、 画面 の 明るさを4段階 に 切 りかえられます 。* 2: 解除 するときは 、 本体 のボタンのどれかを 押 します 。* 3: 映像出力 ケーブルを 接続 しているときだけ 切 りかえられます 。リモコン 付 きヘッドホン別売 りのリモコン 付 きヘッドホンをつなぐことができます 。 また 、 市販 のヘッドホン ( ステレオミニプラグ )をつなぐこともできます 。H O M EV O L21ヘッドホン リモコンPSP-100
UMD®1 本体上部のくぼみに指をかけてディスクカバーを開ける。2 UMD®をセットして、ディスクカバーを閉める。ディスクカバーがしっかり閉まっているか確認してください。ホームメニューにアイコンが表示されます。053 アイコンを選び、ボタンを 押 す 。再生が始まります。• ゲームを終えるときは、HOMEボタンを押します。• UMD®を取り出すときは、再生を止めたあと、ディスクカバーを開けます。再生する基本操作WLAN12記録面 はさわらないでください12
別売りの映像出力ケーブルを使って、PSP®の映像をテレビに出力できます。UMD®VIDEOや、メモリースティック デュオ™に保存した動画などをお楽しみいただけます。お使いのテレビに合ったケーブルを選んでください。ケーブルの種類 テレビ側の入力端子 ゲームの映像出力 ビデオの映像出力D端子ケーブルD映像入力端子 (D 1~D 5) * 2  端 子 入 力 左   ー   音 声   ー   右○ *1○コンポーネント AVケーブルコンポーネント 映像入力端子                     コ ン ポ ー ネ ン ト (   色 差 )左   ー   音 声   ー   右○ *1○Sビデオケーブル *3S映像入力端子  映 像 左   ー   音 声   ー   右–○AVケーブル *3ビデオ 入力端子 ( コンポジット )映 像 左   ー   音 声   ー   右–○*1 ゲームの映像は、お使いのテレビと、接続するケーブルが、プログレッシブ映像出力方式に対応しているときだけ出力できます。また、ゲーム以外でも、映像出力が制限される場合があります。詳しくは、ユーザーズガイド(25ページ ) をご...
アップデート方法アップデートをするには、次のいずれかの方法があります。インターネットを利用するときネットワークアップデートワイヤレスLAN機能を使ってアップデートする方法です。( 設定 )( ネットワークアップデート ) を選 ぶと 、 インターネットに 接続 し 、 最新 のシステムソフトウェアにアップデートできます 。パソコン 経由 でのアップデートパソコンを 使 ってインターネットからアップデートデータをダウンロードする 方法 です 。 詳 しくは 、http://www.jp.playstation.com/をご 覧 ください 。インターネットを 利用 しないときUMD®によるアップデートアップデートデータが 収録 されたUMD®を 使 ってアップデートする 方法 です 。1 本体 にACアダプターをつなぐ 。2 アップデートデータが 含 まれたUMD®をセットする 。ホームメニューの (ゲーム)にアップデートデータのアイコンとバージョン番号が表示されます。3 (PSP™アップデート ) を 選 び 、ボタンを押す。アップデートが開始されます。画面の指示に従って操作してください。PSP®のアップデート...
13本機には、視聴年齢制限付きのコンテンツ(ゲームやビデオなど)の再生を暗証番号で制限する機能があります。この機能を使うと、成人指定のコンテンツ(ゲームやビデオなど)などをお子様が再生できないように設定できます。視聴年齢制限レベルについて本機の視聴年齢制限レベル本機では、「切」のほかに11段階のレベルを設定できます。切 視聴年齢制限を解除する11~1視聴年齢制限のレベルを数値で設定する。数値が小さいほど視聴が制限されるお買い上げ時は、「9」に設定されています。本機に設定した視聴年齢制限レベルと、コンテンツ側に設定されている視聴年齢制限レベルの組み合わせで、視聴できる/できないが決まります。例:PSP®の視聴年齢制限レベルを「7」に設定すると、レベル「1」~「7」のコンテンツを再生できます。コンテンツの視聴年齢制限レベルゲームCERO*の審査を受けたゲームのパッケージには、表現内容により対象年齢を区分する、「年齢区分マーク」が表示されています。このマークの種類と、ゲームの視聴年齢制限レベルは、次のように対応しています。* コンピュータエンターテインメントレーティング機構年齢区分マークゲームの 視聴年齢制限 レベ...
  1. 1

この製品について質問する