DESR-5000
x
Gizport

DESR-5000 テレビ番組の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ番組"10 - 20 件目を表示
ゲームを終了するときに押します。 : オプション画面や操作パネルを表示したいときなどに押します。 : ゲーム以外のときは決定ボタンと同じ機能です。 : 操作を取り消したいときなどに押します。主なボタンの説明決定ボタンホームボタンすべての操作はホームボタンから。“PSX”で何かを始めたいときは、まずこのボタンを押してください。ジョイスティック上下左右に動かしてメニューやアイコンを選び、決定を押すだけで操作することができます。を押して表示されるホームメニューが、すべての操作の入り口です。ホームメニューに表示されるテレビ・ビデオ・ミュージック・フォト・ゲームの中からやりたいことを決め、それぞれのコンテンツを楽しんでください。ビデオテレビテレビ番組を見る➡26ページテレビ番組を録画する➡31ページ番組表を使う➡28ページ録画したテレビ番組を見る ➡38ページDVDを再生する➡38ページ録画した映像をDVDにダビングする➡45ページフォト“メモリースティック”やデジタルカメラの写真を見る➡54ページ写真を取り込む➡56ページCDを再生する➡48ページCDから取り込んだ音楽を聞く➡48ページミュージックゲームゲームで遊ぶ...
ゲームを終了するときに押します。 : オプション画面や操作パネルを表示したいときなどに押します。 : ゲーム以外のときは決定ボタンと同じ機能です。 : 操作を取り消したいときなどに押します。主なボタンの説明決定ボタンホームボタンすべての操作はホームボタンから。“PSX”で何かを始めたいときは、まずこのボタンを押してください。ジョイスティック上下左右に動かしてメニューやアイコンを選び、決定を押すだけで操作することができます。を押して表示されるホームメニューが、すべての操作の入り口です。ホームメニューに表示されるテレビ・ビデオ・ミュージック・フォト・ゲームの中からやりたいことを決め、それぞれのコンテンツを楽しんでください。ビデオテレビテレビ番組を見る➡26ページテレビ番組を録画する➡31ページ番組表を使う➡28ページ録画したテレビ番組を見る ➡38ページDVDを再生する➡38ページ録画した映像をDVDにダビングする➡45ページフォト“メモリースティック”やデジタルカメラの写真を見る➡54ページ写真を取り込む➡56ページCDを再生する➡48ページCDから取り込んだ音楽を聞く➡48ページミュージックゲームゲームで遊ぶ...
ゲームを終了するときに押します。 : オプション画面や操作パネルを表示したいときなどに押します。 : ゲーム以外のときは決定ボタンと同じ機能です。 : 操作を取り消したいときなどに押します。主なボタンの説明決定ボタンホームボタンすべての操作はホームボタンから。“PSX”で何かを始めたいときは、まずこのボタンを押してください。ジョイスティック上下左右に動かしてメニューやアイコンを選び、決定を押すだけで操作することができます。を押して表示されるホームメニューが、すべての操作の入り口です。ホームメニューに表示されるテレビ・ビデオ・ミュージック・フォト・ゲームの中からやりたいことを決め、それぞれのコンテンツを楽しんでください。ビデオテレビテレビ番組を見る➡26ページテレビ番組を録画する➡31ページ番組表を使う➡28ページ録画したテレビ番組を見る ➡38ページDVDを再生する➡38ページ録画した映像をDVDにダビングする➡45ページフォト“メモリースティック”やデジタルカメラの写真を見る➡54ページ写真を取り込む➡56ページCDを再生する➡48ページCDから取り込んだ音楽を聞く➡48ページミュージックゲームゲームで遊ぶ...
4必ずお読みください・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 8準備準備1 付属品を確かめる・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・  12準備2 接続する・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ...
21外部入力機器をつなぐ接続した外部入力機器を見るにはMmでホームメニューの テレビ (テレビ)から (外部入力)を選び を押します。詳しくは「テレビ番組を見る」(26ページ)をご覧ください。S映像コードで外部入力機器を接続したとき「テレビの設定」の「外部映像入力を設定する」で「S映像」を選んでください(66ページ)。“PlayStation 2”専用 メモリーカード(8MB)について“PlayStation 2”規格ソフトウェアのゲームデータをセーブまたはロードできます。ゲームデータの確認やコピー、削除は、ゲームの[メモリーカードユーティリティ]で行ってください(60ページ)。1枚の“PlayStation 2”専用メモリーカードにつき、約8MBのゲームデータをセーブできます。ただし、ファイル管理情報として使用される容量の分だけ空き容量が少なくなる場合があります。メモリーカードについて“PlayStation”規格ソフトウェアのゲームデータをセーブまたはロードできます。ゲームデータの確認やコピー、削除は、ゲームの[メモリーカードユーティリティ]で行ってください(60ページ)。1枚のメモリーカードにつ...
16テレビの映りが悪いときは本機で受信したテレビ番組が映らない場合や、画面に乱れが生じるときは、アンテナ分配器の代わりに、市販のアンテナブースターを使ってVHF/UHF端子にアンテナを接続してください。準備2 接続する(つづき)  右           音声出力   左             入力           入力      映像出力D映像コード(別売り)映像テレビのD映像入力へサテライト用同軸ケーブル(室外用防水型:別売り)BSD映像コードでつなぐとき映像・音声コード(付属)F型コネクター付同軸ケーブル(付属)アンテナ分配器(別売り EAC-DSD12など)テレビの音声入力へVHF/UHF用アンテナ接続ケーブル(別売り)壁のアンテナ端子へ“PSX”後面ご注意はP24へ準備準備
47「映像を楽しむ」に関するご注意「映像を見る」のご注意・ ディスクに含まれている再生の設定は、本機の設定画面の設定より優先され、設定しても機能が働かないことがあります。・ DVD-RWのVRモードを再生するときは、インターレース方式のみの映像出力となります。DVDのDTS音声再生時のご注意・ DTS音声信号はデジタル音声出力端子から出力します。本体の設定の「光デジタル出力」とDVDの設定の「DTS」が「入」になっていることを確認してください。・ DTSの音声信号は、アナログ音声出力から出力されません。「映像を再生する」のご注意「前回停止した場面から再生する」のご注意・ DVDの場合は以下のときのみ前回停止した場面から再生することができます。- 再生中に、SELECTやホームボタンで十字メニューを表示したとき- 他の映像や音楽、写真などを何も再生していないとき「編集画面について」のご注意「映像を一時停止して編集作業をする 」のご注意・ 一時停止したときに表示される映像は、約0.5秒間隔で表示されるよう設定されています。飛ばしたはずの場面が多少再生されてしまう場合があります。「録画したテレビ番組をDVDにダビン...
26 テレビ番組を見るStep1 を押すテレビ を選ぶStep2チャンネルを選 び を押すStep3本機はテレビ番組を見ることができます。また、テレビ番組を本体のハードディスクに録画することもできます。テレビ で選べるアイコンの説明アイコン選んで を押すと時間指定予約手動で日時を指定して録画予約ができます(35ページ)。録画予約確認録画予約した番組の確認や変更ができます(36ページ)。番組表番組表から選局や録画予約ができます(31ページ)。チャンネルテレビ番組が表示されます。外部入力外部入力端子につないだ機器の映像が表示されます。番組表は、リモコンの番組表ボタンやGガイドボタンでも表示することができます。 はGガイドから番組情報を取得しているときに表示されます。テレビを楽しむテレビテレビテレビ
37「テレビを楽しむ」に関するご注意「番組表について」のご注意・ 番組表のデータは、特定の放送局から1日に数回送信されます。このため、かんたん設定(19ページ)が終わってから番組表の受信が終了するまでに、1日程度かかることがあります。番組表の受信・更新中は、番組表は空欄になります。・ お住まいの地域や電波状況、気象条件などにより、番組表の受信や更新ができないことがあります。その場合、番組表は空欄になります。・ 放送局側の都合により、番組の内容や放送時間が変更になることがあります。本機での予約は、放送局側の都合による変更には対応できません。・ 引越した場合は、受信する放送局が同じであっても、最適な番組表を表示するために必ず「かんたん設定」をし直してください。・ 番組表では8日先の番組まで予約できます。・ 録画中は番組情報を取得することができません。「番組表で録画する」のご注意・ 16:9映像は4:3で録画されます。・ 録画中または録画一時停止中に録画モードを変えることはできません。・ 録画中に電源コードを抜いた場合、録画中の番組は消去されることがあります。・ 同じ時間に重複して予約を設定することはできません。・...
46DVDを本機に入れる。Step2Step1Mmで (ダビング)を選び を押す。Step3 を押す。DVDの初期化が始まります。Step4<,で[はい]を選び を押す。DVD-RWでダビングする前にご確認ください。本機はダビングを開始する前に自動的にDVDを初期化します。初期化するとディスクに保存されているデータが全て削除されますので、ご注意ください。録画したテレビ番組をDVDに ダビングする本機に録画したテレビ番組をDVDにダビングすることができます。ダビングを行う前に、目的に合ったDVDを用意してください。一度DVDにダビングを行うと、そのDVDに追加でダビングを行うことはできません。DVDに記録できる映像の長さについて映像の録画モードにより、DVDにダビングできる映像の長さが異なります。録画モード 長さ 高画質1時間1.5時間 (標準)2時間3時間4時間6時間ダビングする本機ではダビングを行う前にDVDを自動的に初期化するため、ダビング終了後、再度同じディスクにダビングする場合、初期化が必要になります。初期化をすると、そのディスクに保存されているデータは全て消去されます。DVD-Rは1度し...

この製品について質問する