SAS-SP5SET
x
Gizport

SAS-SP5SET レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得基本はアンテナ→チューナー→レコーダー→テレビです。アンテナからチューナーへは付属の専用ケーブル。チューナーからレコーダーへは赤白黄色のケーブル。チューナー側は出力端子、レコーダー側は入力端子との接続です。レコーダーからテレビへも同じく赤白黄色のケーブルで、レコーダー側は出力端子、テレビ側は入力端子との接続です。単純にアンテナの向きが衛星とずれていませんか?数値が0では見られませんので。
6074日前view87
全般
 
質問者が納得ソニーのSP5はコピーワンスにならないのでDVDに無制限にダビングできます。いま売られてるそれ以外のチューナーはコピーワンスになるのでDVDにムーブすることになります。RDはどのチューナーにも対応できます。(初期型のPSXはコピ-ワンスに対応できないのでDVDにムーブできないけど)あといまCS-5000をお使いならオークションで売ってる中古のチューナーでもいいと思います。(チューナーから予約するだけでDVDレコーダーが自動的に動く予約はできないけど、送料入れても5千円以下で入手できます)ソニーのDST-SP...
6157日前view56
全般
 
質問者が納得感じ違いされているようなのでひとつ。コピワン信号を出さないソニーのチューナーはスカパーのチューナーです。e2byスカパーは受信できません。ソニーSAS-SP5SETに質問者さんが現在使用しているBS/CSアンテナをつなげても映りませんよ。
6466日前view32
全般
 
質問者が納得【①映像端子は付いているので接続は可能かと思うのですが、接続するテレビの種類は問わないのでしょうか?】 16:9でも4:3でもなんでも大丈夫です。10インチの車載用のテレビでも大丈夫です(笑)【②ビデオを接続しようと思っていますが、録画は可能なのでしょうか?】 問題ないはずです。ただしPPV等で録画禁止がある場合には解りません。【③また、DVDレコーダー等のデジタル機器を接続すれば、テレビがアナログでもデジタル録画できるのでしょうか?その場合、画像はビデオ録画と比べ明らかに違うくらいに綺麗に録れるのでしょう...
6532日前view12
全般
 
質問者が納得基本的には録画は問題ないです。我が家も同じチューナーでスゴ録で録画しています。ただし番組そのものにコピーガードがかかって放送される場合はアウトです。NBAならたぶん問題ないでしょう。
6635日前view23
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する