DMC-FX9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メニュー"20 - 30 件目を表示
79パソコンでプリントSD Viewer for Printer をインストールする添付の CD-ROM から画像プリント用ソフトウェア「SD Viewer for Printer」をインストールすることができます。ここでは Windows XP の手順を例に説明します。表示されるメッセージ、手順は OS によって多少異なることがあります。操作の前に⋯プリンタードライバーをインストールする。( 76 ~ 78 ページ)1パソコンを起動し、添付のCD-ROM を入れる・メニュー画面が表示されます。● 画面が表示されない場合は1. [マイコンピュータ]を開く2. CD-ROM ドライブを開き CD-ROM内の[Setup.exe]をダブルクリックする2[Panasonic SD Viewer for Printer]をクリックする・ 以降、画面に従ってインストールしてください。右の画面が表示され、[完了]をクリックすると、インストールは完了です。Windows XP および Windows 2000 をお使いの場合、コンピュータの管理者(Administrator)もしくは同等の権限を持ったユーザーでログイ...
39設定を変える・ お買い上げ時は、「ふち」は「なし」に設定されています。・ すべて同じ設定でプリントしたい場合は、「メニュー」→「各種設定」→「プリント設定」で行ってください。(「設定内容を保存する」49 ページ)お 知 ら せふちあり ふちなし画像すべてが切れずにプリントされます。周囲に余白ができます。画像の一部が切れます。周囲に余白はありません。 設定した内容をキャンセルするには変更の途中で、 で「キャンセル」を選び (決定)を押すか、 (戻る)を押す 右の画面が表示されたときは、 で「はい」を選び、(決定)を押してください。PX20.indb 39 PX20.indb 39 206/08/07 19:27:18 2006/08/07 19:27:18
76パソコンからプリントするには以下の手順で「プリンタードライバー」をパソコンにインストールする必要があります。プリンタードライバーの操作についてはヘルプをご覧ください。お 願 いここでは Windows XP の手順を例に説明します。表示されるメッセージや手順は OS によって多少異なることがあります。プリンタードライバーをインストールする1パソコンを起動し、添付の CD-ROM を入れる・メニュー画面が表示されます。● 画面が表示されない場合は1. [マイコンピュータ]を開く2. CD-ROM ドライブを開き CD-ROM内の[Setup.exe]をダブルクリックする2メニュー画面の [KX-PX20 プリンタードライバー ] をクリックする ・ インストールの前に、本機を接続しないでください。また、本機の電源を切っておいてください。・ 「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」の画面が表示されたときは、[ キャンセル ] をクリックしてください。・ 他のアプリケーションソフトを起動している場合は、終了してください。・ ドライバーのインストールを完了して、パソコンからプリントする際、プリント中に...
303手順 1 と手順 2 を繰り返し、画像選択と枚数設定をする4(プリント)を押す5プレビューを確認し、(プリント)を押す・ かんたんモードでは で「日付なしプリントする」または「日付ありプリントする」を選び、(決定)を押す・ プリントが開始されます。・ で「プリントしない」を選び、(決定)を押すと、プリントをしないで一覧表示または一画像表示に戻ります。● 途中でプリントを中止したい場合は ・ (戻る)を右の画面が表示されるまで長押しする で「はい」を選び、 (決定)を押す液晶モニターを見ながら使う(続き)最初の画像が表示されます。( 標準モードのプリント画面 )( かんたんモードのプリント画面 )・ 現在プリント中のペーパーを最後までプリントし、以降のプリントが中止されます。プリンタ ー ・ メニューからも中止できます。 ① を押す  ② で「プリント中止」を選び、(決定)を押す  ③ で「はい」を選び、 (決定)を押すPX20.indb 30 PX20.indb 30 206/08/07 19:27:15 2006/08/07 19:27:15
73も と便利に・ プレビューは目安です。実際のプリントはプレビューと異なる場合もあります。・ 画像枠の背景色(黄色)はプリントされません。・ かざりつけプリント時には、プリント設定(36 ~ 41 ページ)の内容は 反映されません。・ かざりつけプリントの画質を設定したい場合は、「メニュー」→「各種設定」→「画質設定」で行ってください。(「設定内容を保存する」49 ページ)・ かざりつけプリント時は、画像の部分のみ画質設定できます。お 知 ら せ メニュー画面に戻るには ① (戻る)を押す ② 右の画面が表示されたら で「はい」を選び、(決定)を押す● 途中でプリントを中止したい場合は ・ (戻る)を長押しする(30 ページ) ・ メニューからも中止できます。(30 ページ) ・ 現在プリント中のペーパーを最後までプリントし、以降のプリントが中止されます。PX20.indb 73 PX20.indb 73 206/08/07 19:27:39 2006/08/07 19:27:39
59も と便利にスライドショー設定 スライドショーの各種設定を変更します。1(メニュー)を押す2 で「スライドショー」を選び、(決定)を押す3 で「スライドショー設定」を選び、(決定)を押す4 で設定項目を選び、(決定)を押す5 で各項目を選び、(決定)を押す次ページに続くPX20.indb 59 PX20.indb 59 206/08/07 19:27:28 2006/08/07 19:27:28
14電源ランプ※1(赤/緑)ペーパーカセットカバー本体前面プリントランプ(緑)プリント中に点滅します。プリント待ちのときは点灯します。 アクセスランプ(緑)データにアクセスしているときに点灯・点滅します。エラーランプ(赤)エラー時に点灯・点滅します。電源ボタンリモコン受信部リモコンからの信号を受けます。ふさがないでください。各部のなまえとはたらき( 84 ページ)表示ランプ紙押し上げレバー(95 ページ)液晶モニターメニューボタン(+)画像の拡大にも使います。(61ページ)戻るボタン表示切換ボタン(-)一覧表示・一画像表示を切り換えます。画像の縮小にも使います。(61ページ)プリントボタン(回転)画像の回転にも使います。(61 ページ)方向ボタンメニュー内容や画像を選択します。決定ボタンPictBridge 端子(23 ページ)※1  電源切(待機状態):赤(点灯)電源入:緑(点灯)液晶モニター自動オフ:緑(点滅)PX20.indb 14 PX20.indb 14 206/08/07 19:27:08 2006/08/07 19:27:08
321(メニュー)を押す2 で「いろいろプリント」を選び、(決定)を押す3 で「一覧プリント」を選び、(決定)を押す一覧プリントをする 液晶モニターを見ながら使う(続き)メモリーカード内の画像を 1 枚のペーパーに 25 コマ(ワイドサイズペーパーでは 30コマ)並べた画像一覧をプリントします。一覧プリントプリンタ ーPX20.indb 32 PX20.indb 32 206/08/07 19:27:16 2006/08/07 19:27:16
61も と便利に1プリント画面で で「ズーム・回転」を選び、(決定)を押す・ 複数の画像を選択しているときは「ズーム・回転」は表示されません。2表示された用紙イメージに合わせて、画像を縮小・拡大・回転・移動させるトリミング・回転してプリントする 画像を縮小・拡大・回転してプリントできます。プリント画面( 28 ページ)から設定します。・本体 ・リモコン回転トリミング次ページに続く方向ズーム・回転編集時のボタン操作本体 リモコン 操作画像を縮小(20% まで縮小可能)画像を拡大(500% まで拡大可能)画像が時計回りに 90 度ずつ回転画像を移動編集を中止操作はリモコンでもできます。(リモコンのボタン名については 15 ページ)表示切換方向メニュー戻るプリント決定プリンタ ー戻るKX-PX20_2.ind 61 KX-PX20_2.indd 61 206/08/17 14:04:13 2006/08/17 14:04:13
51も と便利に画像を検索する 設定した期間の画像を一覧表示します。1(メニュー)を押す2 で「画像検索」を選び、(決定)を押す3 で「日付で検索」を選び、(決定)を押す次ページに続く操作はリモコンでもできます。(リモコンのボタン名については 15 ページ)方向メニュー戻る決定・本体プリンタ ーPX20.indb 51 PX20.indb 51 206/08/07 19:27:24 2006/08/07 19:27:24

この製品について質問する