RDR-HX50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得RDR-HX6は、2004年4月の発売ですが、 2003年秋発売の、RDR-HX8のHDD容量を80GBに減らしたもので、 機能的に、RDR-HX50(2004年11月発売)とは1年差があります。 >HX50にて新たに追加された機能、 1. おまかせチャプター CMの前後など、場面が切り替わるところにチャプターが入ります。 2. デジタル放送のムーブ(移動) デジタル放送をHDDに録画すると、コピワンとなり、 ダビングはできませんが、番組をDVDに移動できる。 DVDレコーダーでは当たり前の機能です...
4014日前view33
全般
 
質問者が納得もしや、ケーブルTVをご利用ですか?CATVで「デジアナ変換」を始めるとアナログ番組表が利用できなくなります。その他、録画などにも制限が出ます。「デジアナ変換」は地デジ化の影響です。従来はアナログ放送をそのまま再送信していましたが、今後はデジタル放送番組をアナログに変換して送信するというものです。そのかわり、2015年までアナログ機器を使い続けられます。ケーブルじゃなかったら、関係ない話なので聞き流して下さい。---<追記>---少し不便になりますが、7月24日以降でもアナログレコーダーやテレビを使い続けら...
5158日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する