RDR-HX50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デジアナ変換は、デジタル放送番組をアナログに変換している為、コピー制限がかかります。デジタル対応録画機であれば「ダビング10」ですからコピーもできるんですけど、デジアナ変換された番組を録画すると「コピーワンス」になってしまいます。なので、ダビングはコピーでなくムーブなら1回だけなら出来ると思います。この場合、HDDから番組が消えます。<参考>http://www.accs.or.jp/faq_accstv/2011/06/13/1887ご利用のCATV会社にも同様の案内があると思います。困った事です。この問...
4905日前view25
全般
 
質問者が納得新しいアルカリ乾電池と交換してみて下さい。 レコーダーの受感部の前に何か置いていませんか?
3806日前view54
全般
 
質問者が納得先の方もお答えのように「ケーブルテレビによる視聴」をなさっていますね。今まではケーブルテレビからアナログ放送をそのまま送信してきましたが、3月1日より総務省からの要請によりデジタルチューナーでなくても (アナログチューナーのままでも) 2015年3月まで地上波が視聴可能なようにデジタル波をアナログ変換 (デジアナ変換) した電波を「アナロク放送」として送信するようになりました。このデジアナ変換された信号には元々がデジタル信号ですので通常のデジタル放送 (デジアナ変換されていない) と同様にコピー制御 (CP...
4987日前view38
全般
 
質問者が納得どっちも 劣化してる可能性があります。5年ですよね!!DVDドライブの劣化+DVDの劣化の複合不良と思います。レンズクリーナーしてもNGであれば 修理です。
5656日前view35
全般
 
質問者が納得メーカーも、勿論機種も全く違いますが、同様の症状を経験したことはあります。それまでは全く支障なく作動していた、それが突然、そのレコーダーで録画し、それまで何度も再生して観ていたディスクすら読み取れなくなり、拒否される、ファイナライズ済みのディスクであればおかしくなったディスクでもパソコンでの再生は可能、ファイナライズされていないディスクでは対処の仕様が無い…HDDに記録されているものは再生可能、でもDVDへのダビングは不可、症状はディスクのメーカーや製造国を問わず発生―――以上の様な症状だったと記憶しており...
6284日前view30
全般
 
質問者が納得HX50の場合、チャプターをDVDに引継ぐことはできません、DVDにダビングすると6分ごとの自動チャプターになります。どうしても付けたい場合、DVD-RWをVRモードでフォーマットして、ダビング後にDVD上に直接チャプターを付けるか、パソコン用の編集ソフトを使うしかありません。http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30.html
6362日前view4
全般
 
質問者が納得 ケーブルテレビ経由で受信しているのですね? テレビの機種がわかりませんが、地デジを受信しているようなので、おそらくチバテレビも地デジで見ておられるのだと思います。しかし、RDR-HX50はデジタルチューナーを内蔵していないため、アナログ信号を受信しなければなりません。 そして、ご契約のケーブルテレビはチバテレビに関してはデジタルのみを配信し、アナログは配信していないのではないでしょうか。そのため、デジタルチューナーを内蔵したテレビでは問題なくチバテレビが見られても、アナログチューナーしかないレコーダーでは...
6436日前view4
全般
 
質問者が納得同じくSONY使用していますがその様な症状は出てません。「お客様ご相談センタ-」 0570-00-3311にて聞いた方が良いかと思います。
6958日前view4
全般
 
質問者が納得もしや、ケーブルTVをご利用ですか?CATVで「デジアナ変換」を始めるとアナログ番組表が利用できなくなります。その他、録画などにも制限が出ます。「デジアナ変換」は地デジ化の影響です。従来はアナログ放送をそのまま再送信していましたが、今後はデジタル放送番組をアナログに変換して送信するというものです。そのかわり、2015年までアナログ機器を使い続けられます。ケーブルじゃなかったら、関係ない話なので聞き流して下さい。---<追記>---少し不便になりますが、7月24日以降でもアナログレコーダーやテレビを使い続けら...
4907日前view14
  1. 1

この製品について質問する