RDR-HX70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"30 - 40 件目を表示
11 再生のみできるディスク種類DVDビデオDVD+R DL(2層) CD DATA CD (CD-R/CD-RW) 8cm DVD-RW/DVD-R説明書内での表示DATA CD特徴映画などの市販ソフト。字幕や音声を切り換えて楽しめる。2層(ダブルレイヤー)のDVD+R。音楽や音声が記録された市販ソフト。CDレコーダーやパソコンで作成したCD。MP3を含む音楽用フォーマットのみ再生可能。DVDビデオカメラで撮影した8cmのDVD-RWとDVD-R。ソニー製DVDビデオカメラ(DCR-DVD301/DVD201/DVD101)で記録したディスクは、ファイナライズしなくても再生可能。DVD+RW、DVD-RW、DVD+R、DVD-R、DVDビデオ、CDロゴは商標です。ディスクの入れかた(開/閉)を押してディスクトレイを開け、ディスクを入れる。もう一度 (開/閉)を押してトレイを閉めます。本体表示窓の「LOAD」が消えるまで待ちます。一度も録画していないDVDを入れた場合は、自動的に初期化されます。DVD-RWの場合、「セットアップ」の「オプション」の「DVD初期化」で設定した 記録フォーマット(VRまたはビデ...
3目次接続と準備画面操作について安全のために・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2警告・ 注意・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 6必ずお読みください・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・...
81ダビング設定したいタイトルを選んでサブメニューから項目を選び、設定します。項目 できること モード設定タイトルごとのダビングモードを選ぶ( 78ページ)。 順序変更タイトルの位置を変更してダビングの順番を変える。このタイトルのダビング順変更先を選んでください。世界紀行・南米2サッカー・ワールドシリーズ決勝世界紀行・南米1世界紀行・南米3 1/221/201/211/23ダビング順変更中止3124M/mで変更先を選び、決定(決定)を押す。 選択解除タイトル選択を取り消してダビング対象からはずす。ダビングモードを自動で調整するには(自動調整ダビング)ダビング先の容量が足りない場合、本機が空き容量に合わせて自動的に画質を落としたダビングモードを選びます。選んだタイトルすべてに1つのダビングモードが設定されます。ダビング先の残量が足りないときは、ダビング実行後に以下の画面が表示されます。「自動調整ダビング」を選び、決定(決定)を押します。選んだタイトルが1つのときは「はい」を選びます。ダビングを途中でやめるときは (ツール)を押して、「ダビング停止」を選び、決定(決定)を押します。確認画面で、「はい」を選び、決定...
80ダビング↑ダビングモードを自動で調整するには(自動調整ダビング)ダビング先の容量が足りない場合、本機が空き容量に合わせて自動的に画質を落としたダビングモードを選びます。ダビング先の残量が足りないときは、手順8の後で以下の画面が表示されます。「自動調整ダビング」を選び、決定(決定)を押すと、ダビングが始まります。「再設定」 k 録画可能なダビングモードに設定し直す( 手順7)。ダビングを途中でやめるときは(ツール)を押して、「ダビング停止」を選び、決定(決定)を押します。確認画面で「はい」を選び、決定(決定)を押します。・ 残量不足のためタイトルがHDDやDVDに入らない場合は、空きを増やすか、タイトルの不要な部分を消去してください( 73ページ)。・ ダビング中に(電源)を押すと、ダビング終了後、自動的に本機の電源が切れます。複数のタイトルをダビングする(タイトル選択ダビング)選んだタイトルを最大30タイトルまで一度にダビングすることができます。タイトルごとにダビングモードを設定できます。1 ダビング元またはダビング先のDVDを入れる。2 HDD(HDD)またはDVD(DVD)を押して、ダビング元を選ぶ。...
62録画・予約* DVD録画横縦比の設定について k すべて4:3で録画されます。 k 設定に関係なく、実際の映像のサイズに合わせて録画します。たとえば、16:9の映像の場合、「4:3」に設定していても16:9で録画されます。 k 録画モードがHQまたはHSP、SP、LSPに設定されている場合に有効です。その他の録画モードでは、4:3になります。3 </M/m/,で設定を選び、または調整し、決定(決定)を押す。お買い上げ時の設定は、下線の数値です。項目 設定録画NR(弱) 切 1 2 3 (強)録画画質調整 コントラスト(弱) -3 ~ 0 ~ 3 (強) 明るさ(暗) -3 ~ 0 ~ 3 (明) 色の濃さ(薄) -3 ~ 0 ~ 3 (濃) 色あい(赤) -3 ~ 0 ~ 3 (緑)他の項目も調整するときは、手順2~3を繰り返します。・ 映像サイズが混在する番組では、設定したどちらかの横縦比で録画されます。ただし、16:9で録画できない場合は、4:3で録画されます。・ 映像サイズが16:9の番組を4:3で録画した場合は、「セットアップ」の「画面設定」で「TVタイプ」の設定を変更し...
61録画・予約次のページにつづく⇨録画中に裏番組を見るにはテレビ本体で見たいチャンネルに切り換えます。録画に影響はありません。番組表を使って現在放送中の番組を探し、録画することができます( 52ページ)。この場合、番組が終了すると、録画も自動的に終了します。・ (録画)を押しても、すぐに録画が始まらないことがあります。・ 録画中または録画一時停止中に録画モードを変えることはできません。・ 録画中に電源プラグを抜いたり、停電があった場合、録画中の番組は消去されることがあります。決めた時間だけ録画する( クイックタイマー)録画を止めるまでの時間を30分単位で最長6時間まで設定することができます。録画中に(録画)を繰り返し押して、録画を止めるまでの時間を選ぶ。ボタンを押すたびに30分ずつ時間が増えます。t 0:30 t 1:00 t ⋯t 5:30 t 6:00 t (通常の録画)録画が終了して本体表示窓のカウンターが「0:00」になると、自動的に録画が止まりますが本機の電源は切れません。録画終了後に電源を切りたいときは、録画中に本機の電源を切っておいてください。カウンターが「0:00」になるまでそのまま録画しま...
72編集このようにして作られたプレイリストのタイトルにはさまざまな編集ができます。- 誤消去しないように、タイトルを保護する(HDDのみ)( 73ページ)。- タイトルの名前を変更する( 73ページ)。- 1つのタイトルを消去する( 73ページ)。- チャプター単位で消去する( 73ページ)。- タイトル内の一部を消去する(A-B 消去)( 74ページ)。- 複数のタイトルを消去する( 74ページ)。- タイトルの順序を変える(DVD-RW(VRモード)のみ)( 77ページ)。- 1つのタイトルを2つのタイトルに分割する( 74ページ)。- 複数のタイトルを1つのタイトルに結合する( 77ページ)。プレイリストのみを表示するタイトルリスト(プレイリスト)とオリジナルのみを表示するタイトルリスト(オリジナル)があります。切り換えるには、タイトルリスト画面が表示されているときに(ツール)を押して、「オリジナル表示」または「プレイリスト表示」を選んでください。・ プレイリストはオリジナルからデータを呼び出して再生します。プレイリストのタイトルを作ると、データ元のオリジナルのタイトルは消去できなくなります。・ 「管理...
93 故障かな?と思ったら修理に出す前に、もう一度点検してください。それでも正常に動作しないときは、お買い上げ店またはソニーサービス窓口、お客様ご相談センターにお問い合わせください( 裏表紙)。電源電源が入らない。c 電源コードがしっかり差し込まれているか確認する。 画像映像が出ない、乱れる。   c 接続コードのプラグがしっかり差し込まれているか確認する。c 接続コードが断線している。c テレビを本機に接続している入力(「ビデオ」など)に切り換える。c ハイビジョンテレビ専用のコンポーネント入力端子(Y/PB/PR)に本機を接続している。S映像コードまたは映像コードで接続する。c プログレッシブ方式に対応していないテレビとD映像コードまたはコンポーネント映像コードでつないでいるときに、本機をプログレッシブ方式に設定している(本体表示窓にPROGRESSIVE表示が点灯している)。プログレッシブボタンを押して表示を消す。c プログレッシブ方式に対応しているテレビとD映像コードまたはコンポーネント映像コードでつないでいても、プログレッシブを設定していると映像が乱れることがある。プログレッシブボタンを押して表示を...
HDMI 出力デジタル音声出力PCM /ドルビーデジタル/DTS光同軸右左 音声 映像 S 映像YPB/CBPR/CRD1/D2映像出力デコ ダ 入力コンポーネント映像出力電源入力AC100V出力(BSアンテナから)(DC15V最大4W)BS-IF入力入力出力(テレビへ)(アンテナから)VHF/UHF入力出力検波ビットストリーム入力1出力1出力2右左 音声 映像 S 1 映像入力3/デジタル 音PCM /ドルビー デジタル/DT S光同軸右左 音声 映像 S 映像デコ ダ 入力入力1入力3/HDMI 出力出力(BSアンテナから)(DC15V最大 4W )BS -IF入力入力出力入力検波ビットスト リー ムデジタル 音PCM / ドルビー デジタル/DT S光同軸右左 音声 映像 S 映像デコ ダ 入力入力1入力3/HDMI 出力出力(BSアンテナから )(DC15V最大 4W )BS -IF入力入力出力入力検波ビットストリーム16接続と準備映像(右)音声(左)映像(右)(左)S映像音声映像・音声入力端子ケーブルテレビ( CATV)をつなぐCATVチューナー映像/音声出力端子へ映像/音声コード(別売り)CA...
7幼児の手の届かない場所に置くディスクの挿入口などに手をはさまれ、けがの原因となることがあります。お子さまがさわらぬようにご注意ください。コード類は正しく配置する電源コードやAVケーブルは足にひっかけると機器の落下や転倒などにより、けがの原因となることがあります。充分に注意して接続、配置してください。移動させるとき、長期間使わないときは、電源プラグを抜く長期間使用しないときは安全のため電源プラグをコンセントから抜いてください。絶縁劣化、漏電などにより火災の原因となることがあります。お手入れの際、電源プラグを抜く電源プラグを差し込んだままお手入れをすると、感電の原因となることがあります。ひび割れ、変形したディスクや補修したディスクを再生しない本体内部でディスクが破損し、けがの原因となることがあります。下記の注意事項を守らないとけがをしたり周辺の家財に損害を与えたりすることがあります。電池の液が漏れたときは素手で液をさわらない電池の液が目に入ったり、身体や衣服につくと、失明やけが、皮膚の炎症の原因となることがあります。そのときに異常がなくても、液の化学変化により、時間がたってから症状が現れることがあります。必ず次...

この製品について質問する