RDR-HX8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"解決方法"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ご参考までに。小生はコクーンを使用していますが、やはりまったく応答しなくなるなどの症状で修理に出しました。 昨年の12月が1回目の修理でしたが、この時はHD(80GB)を交換して戻って来ました。それまでの録画内容は修理受付の段階で「諦めろ」と言われてのことです。ところが今年の1月中旬にまた同じ症状が出て再入院しました。小生はソフトの問題かと思っていたのですが、結局またHDが交換されました。もちろん録画内容は消えました。以後快調に動作していますので、HDの個体差が原因だったようです。 HD録画は、「見ては消す...
7562日前view15
全般
 
質問者が納得やはり他の方も言われているとおり オークションなどで同じスゴ録シリーズであれば DVDドライブ側が壊れてないものであれば ファイラナイズできますよ。 正し、あまりコストをかけたくない製品を購入するのであれば(1万円位か?中古の場合1万円位の商品は多少のリスクがある) またすぐ(中古なので)壊れる可能性大です。
5503日前view25
全般
 
質問者が納得10中8・9、いや10中9.9.5DVDドライブの故障です。 解決方法はメーカーに電話してドライブ部を交換してもらうことです。 原因は交換時期が来たということです。 これは消耗品です。 交換費用は18000円から22000円の間です。(パナソニックで) 私も今月初めに交換しました。 本体は普通に録画や再生が出来る、と言うところからそう判断出来ます。。
5620日前view44
  1. 1

この製品について質問する