RDR-HX90
x
Gizport

RDR-HX90 ステレオの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ステレオ"30 - 40 件目を表示
YPB/CBPR/CR出力コンポーネント映像出力HDMI 出力デジタル音声出力PCM /ドルビーデジタ ル/DT S光同軸右左 音声 映像 S 映像デコ ダ 入力入力1出力1出力2右左 音声 映像 S 1 映像入力3/YPB/CBPR/CRD1/D2映像出力コンポーネント映像出力HDMI 出力デジタル音声出力P デジタ ル/DT S光同軸右 左 音声 映像 S 映像デコ ダ 入力入力1出力1出力2右左 音声 映像 S 1 映像入力3/IN接続と準備15音声(左)(右)C D映像コードで つなぐD HDMIコードでつなぐ (RDR-HX100/HX90のみ)HDMI規格認証済みのHDMIコード(別売り)1本で映像と音声を出力できます。デジタルで高精細映像と音声が楽しめます。HDMI-DVI変換コード(別売り)を取り付ければ、DVI端子のあるテレビなどに接続できます。DVI端子には音声信号が出力されないため、音声コードの接続が別途必要です。HDCPに準拠していないDVI機器には接続できません。テレビD映像コード(別売り)音声入力端子へD映像入力端子へD映像コード(別売り)1本でコンポーネント映像を出力...
PCM /ドルビーデジタル/DTS右左 音声 映像 S 映像デコ ダ 入力入力1出力1出力2右左 音声 映像 S 1 映像入力3/入力  接続と準備19ドルビーデジタル*またはDTS**デコーダー付アンプステレオアンプ音声入力端子へ光または同軸デジタル入力端子へ[スピーカー][スピーカー]リア(L)フロント(R)リア(R)フロント(L)サブウーファーセンターまたはAVアンプにつなぐ音声をアンプのスピーカーで聞く場合・ 音声入力端子がL、Rのみのステレオアンプ k ステレオ音声コードをつなぐ。・ ドルビーデジタルまたはDTSデコーダー付アンプ k 同軸デジタルコード(別売り)または 光デジタルコード(別売り)をつなぐ。ビデオカメラやゲーム機をつなぐ他機(ビデオカメラ)など映像/音声端子へS映像コード(別売り)AV接続コード(別売り)本機前面ビデオカメラやゲーム機は本機前面の 入力2端子につなぐと便利です。DV出力端子(i.LINK端子)のあるデジタルビデオカメラなどの機器をお使いの場合は、本機前面の DV入力端子につなぎます(RDR-HX100/HX90のみ)( 82ページ)。(本機の出力端子を他機の入力端...
65再生再生12345678910 11 12再生中のいろいろな操作押すボタン できること 使えるディスク(開/閉)再生が停止し、ディスクトレイが開く。すべて( 音声) 繰り返し押してディスクごとに以下を選ぶ。 k 音声言語を選ぶ。 k 音声トラックを主音声と副音声から選ぶ。 DATA CD k ステレオかモノラルから選ぶ。 DATA CD( 字幕)繰り返し押して字幕を表示する。 /( フラッシュ+/-)少し前に戻る、または先に進む。 /(前/次)前や次のタイトル/チャプター/トラックの先頭に進む。HDDの場合は、前や次のタイトルの先頭に進めません。すべて/( 早送り/早戻し)/( スロー、 コマ送り/コマ戻し)・ 再生中に押すと3段階で早送り再生(M1、M2、M3)または早戻し再生(m1、m2、m3)する。ボタンを押し続けると、はなすまで選んだ速さで再生します。・ 一時停止中に1秒以上押すと、スロー再生する。・ 一時停止中に軽く押すと、コマ送りまたはコマ戻し再生する。すべてHDDのM1は音声が付きます(画面に「×1.5」が表示されます)。音楽CDやデータCDではm3/M3は...
88設定と調整 スクリーンセーバーメニューや設定画面などを表示中に、本体やリモコンの操作がないまま10分経過すると、スクリーンセーバーの画面に切り換わります。画像の焼き付き(残像現象)を防ぐのに役立ちます。項目 内容入スクリーンセーバーを使う。切スクリーンセーバーを使わない。 入力1入力1端子からの入力映像信号の種類を選びます。項目 内容映像映像端子でつないだときに選ぶ。S映像S映像端子でつないだときに選ぶ。 入力3入力3端子からの入力映像信号の種類を選びます。項目 内容映像映像端子でつないだときに選ぶ。 S映像S映像端子でつないだときに選ぶ。入力2の映像端子とS映像端子を両方つないだ場合、S映像端子が自動的に優先されます。音声に関する設定( 音声設定)再生するときの音の設定を、再生や接続などの条件に合わせて設定します。お買い上げ時の設定は、下線の項目です。「セットアップ」から「音声設定」を選んでください。 オーディオATT(aアテニュエイションttenuation)本機の音声出力レベルを低くして、音が歪まないようにします。この機能は、出力1/出力2音声端子からの出力に効果があります。項目 内容入スピーカーか...
63録画・予約3 (入力切換)を繰り返し押して、入力1を選ぶ。本体表示窓に「L1」が表示されます。4 (ツール)を押して、「外部入力音声」を選ぶ。・ ステレオ(お買い上げ時の設定)・ 二重音声** 音声多重放送の番組をDVD+RWまたはDVD-RW(ビデオモード)、DVD+R、DVD-Rに録画するときは、「セットアップ」の「オプション」で「DVD二重音声記録」から「主音声」または「副音声」を選びます( 91ページ)。 HDDに録画するときは、「HDD二重音声記録」で「主音声」または「副音声」、「主+副音声」を選びます( 91ページ)。5 つないだチューナーで番組予約をして、チューナーの電源を切る。6 (シンクロ録画)を押す。本体のシンクロ録画ランプが点灯し、シンクロ録画予約待機になります(本機の電源の入/切にかかわらず、シンクロ録画は行われます)。チューナーの電源が入ると、録画が自動的に始まり、チューナーの電源が切れると、録画は自動的に止まります。シンクロ録画中に録画を止めるには(録画停止)または(シンクロ録画)を押します。シンクロ録画予約待機を解除するには録画が始まる前に、(シンクロ録画)を押します。シンク...
82DVダビング DVダビングの前に必ずお読みください(RDR-HX100/HX90のみ)この章では本機前面のDV入力端子につないだデジタルビデオカメラとのダビング(DVダビング)を説明します。入力端子に接続した機器とのダビングについては、「他機から録画する」( 62ページ)をご覧ください。DV入力端子から録画するには本機のDV入力端子はi.LINK標準に準拠していますので、他のi.LINK(DV)端子のある機器とつなぐと( 19ページ)デジタル信号を記録することができます。「DVダビングの準備をする」( 下記)の手順にしたがったあと、ダビング方法の章に進んでください。i.LINKについて詳しくは、「i.LINK(アイリンク)について」をご覧ください( 99ページ)。ダビングのあとで編集をしたいときは、DV入力端子を使ってDVD-RW(VRモード)またはHDDに録画してください。DVダビングの準備をする本機のDV入力端子にデジタルビデオカメラをつなぐと、DV/Digital8方式のテープからダビングしたり編集したりすることができます。本機でテープの早送りや巻戻しをすることができるので、操作はかんたんです。手動...
96その他再生が自動的に止まる。c DVDによってはオートポーズ信号が記録されているものがある。このようなDVDを再生すると、オートポーズ信号のところで自動的に再生が止まる。停止、早送り/早戻し、スロー再生などの操作ができない。c 操作を禁止しているDVDを再生している。DVDに付属の説明書もあわせて見る。音声言語を変更できない。c 再生しているディスクに複数の音声言語が記録されていない。c 音声言語の切り換えを禁止しているDVDを再生している。c DVDメニューから操作してみる。字幕を変更できない。c 再生しているDVDに複数の字幕が記録されていない。c 字幕の変更や消去を禁止しているDVDを再生している。c DVDメニューから操作してみる。c 本機で録画したタイトルでは変更できない。アングルを変更して見ることができない。c 再生しているDVDに複数のアングルが記録されていない。c 本体表示窓に が表示されていない場面で、アングルを切り換えている( 65ページ)。c アングルの変更を禁止しているDVDを再生している。c DVDメニューから操作してみる。c 本機で録画したタイトルでは変更できない。MP3の...
24接続と準備8 接続したテレビに合わせて設定を選ぶ。・ 「16:9」 k ワイドテレビまたはワイドモードのある4:3画面のテレビと接続したとき選ぶ。・ 「4:3レターボックス」 k 従来の4:3画面のテレビと接続したとき、ワイド画像は横長のまま表示し、画面の上下は黒く表示する。・ 「4:3パンスキャン」 k 従来の4:3画面のテレビと接続したとき、ワイド画像は映像の左右を自動的にカットしてテレビ画面全体に表示する。9 決定(決定)を押す。音声出力設定画面が表示されます。10 アンプの接続に合わせて設定を選ぶ。「準備4:ビデオやAVアンプをつなぐ」( 18ページ)で選択した音声コードの接続に合わせて項目を選びます。・ 「はい:アナログ出力(右-音声-左)」 k ステレオ音声コードでつないでいる場合に選ぶ( 手順16)。・ 「はい: デジタル音声出力」 k デジタルコードでつないでいる場合に選ぶ( 手順11)。・ 「いいえ」 k 本機をテレビとだけつないでいる場合に選ぶ( 手順16)。11 決定(決定)を押す。デジタル出力設定画面(ドルビーデジタル)が表示されます。12 接続したアンプへ出力するドルビーデジタル...
66再生 ・ デジタル出力(光または同軸端子)でサラウンド効果を楽しむためには、音声信号の出力を「セットアップ」の「音声設定」で「デジタル出力」(光または同軸端子)を「入」に設定し、「ドルビーデジタル」を「ダウンミックスPCM」に設定します( 89ページ)。・ 96kHz PCM音声とDTS音声は、サラウンド効果はありません。・ リア音声が記録されていないディスクの場合、サラウンド効果がわかりにくいことがあります。また、再生しているタイトルや使用している環境によってもサラウンド効果は得られない場合があります。・ サラウンドを設定しているときは、つないでいる機器(アンプなど)のサラウンドの設定は「切」にしてください。・ より高いサラウンド効果を得るには、スピーカーはリスニングポジションから距離的にも環境的にも左右対称になるように設置してください。・ 本機で録画したタイトルでは、アングルや字幕も切り換えられません。・ 音声付き早見再生中は、サラウンド機能は効果がありません。CDのDTS音声再生時のご注意 DTSで記録されたCDを再生するとアナログ出力からは極端に大きなノイズが出ます。また、再生条件により、デジタル...
30接続と準備3 「基本設定」を選び、決定(決定)を押す。4 「地上波設定」を選び、決定(決定)を押す。5 「手動チャンネル設定」を選び、決定(決定)を押す。6 /(チャンネル+/-)でこれから設定したい表示チャンネル(6チャンネル)を選ぶ。7 「受信する放送」を選んで「一般放送」を選び、決定(決定)を押す。CATV の場合は、「CATV」を選びます。8 「受信するチャンネル」を選び、決定(決定)を押す。9 M/mで現在の本機の表示チャンネル(56チャンネル)を選ぶ。10 決定(決定)を押す。ここまでの操作で、本機の表示チャンネルとテレビのチャンネル番号が一致しました。引き続き、変更後の表示チャンネルのガイドチャンネル設定を変更します。11 (戻る)を2回押す。12 「ガイドチャンネル設定」を選び、決定(決定)を押す。 チャンネル設定を変更するかんたん設定( 23ページ)で設定したチャンネルを変更したいときに、セットアップ画面を使って設定し直します。本機の表示 チャンネルを 手動で変更する( 地上波設定)「準備7:かんたん設定をする」( 23ページ)でチャンネルを合わせれば、お住まいの地域で受信できるチャ...

この製品について質問する