RDR-VH83
x
Gizport

RDR-VH83 ダビングの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダビング"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ビデオデッキ側の裏面の出力端子に黄赤白コードを差し込む、反対側の黄赤白コードをDVDレコーダーの全面蓋を開けた所に入力端子があると思うのでそこに繋げるDVDレコーダー側のチャンネルを外部入力2に合わせる。上記でビデオデッキの内容をDVDレコーダーに録画できるかと?!思いますよ
4912日前view98
全般
 
質問者が納得まず、レコーダーにはデジタル受信が出来るチューナーはありませんね。 そして、デジタルアナログに関係なくテレビに録画した映像はそのレコーダーでは普通のやり方ではDVD化出来ません。 レコーダーに溜まっている映像は観る事が出来ます。 こればっかりは テレビとリンクするようなレコーダー(まあソニー製が良いでしょう)を そんなにいいやつでなくても良いから買えば便利ですよ。
4743日前view154
全般
 
質問者が納得TV側のチューナーには予約機能はなくてもいいでしょう。お使いのレコーダーは、メーカーのサポートのQ&Aにデジタル放送の録画について「DVDへの録画はVRモードに初期化したDVD-RW(CPRMに対応)を使用する必要があります。」と書かれています。つまり、できる筈です。
4997日前view84
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する