RDR-VH95
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"CPRM"10 - 20 件目を表示
7Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)はじめに録画と再生ができるディスク再生のみできるディスク種類ハード ディスク( 本機内蔵 )DVD-RW DVD-R種類DVDビデオDVD+RW DVD + R音楽CDビデオCDDATA CD (CD -R/CD -RW)8cm DVD +RW/DVD -RW/DVD -RVRモード ビデオモードVRモード ビデオモード説明書内での表示説明書内での 表示 DATACD録画時間 や  対応 バ ジ ン内蔵 ハードディスクへの 最長録画可能時間 は 、RDR- VH 9 5: 約430時間RDR- VH 8 5: 約2 75時間最長約8時間 まで 録画可能 。Ver. 1 . 1、 Ver. 1 . 1 CPRM*1、 Ver. 1 . 2、 Ver. 1 . 2 CPRM*1 対応 。 高速記録6倍速 まで 対応 。*6最長約8時間 まで 録画可能 。Ver. 2 ....
6Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)録画と再生ができるディスク再生のみできるディスク種類ハード ディスク( 本機内蔵 )DVD-RW DVD-R種類DVDビデオDVD+RW DVD + R音楽CDビデオCDDATA CD (CD -R/CD -RW)8cm DVD +RW/DVD -RW/DVD -RVRモード ビデオモードVRモード ビデオモード説明書内での表示説明書内での 表示 DATACD録画時間 や  対応 バ ジ ン内蔵 ハードディスクへの 最長録画可能時間 は 、RDR- VH 9 5: 約430時間RDR- VH 8 5: 約2 75時間最長約8時間 まで 録画可能 。Ver. 1 . 1、 Ver. 1 . 1 CPRM*1、 Ver. 1 . 2、 Ver. 1 . 2 CPRM*1 対応 。 高速記録6倍速 まで 対応 。*6最長約8時間 まで 録画可能 。Ver. 2 . 0、 ...
9Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)はじめにDVD-RWに録画したとき• DVD-RWにビデオモードで録画したときは、「ファイナライズ」という操作を行います。ファイナライズをすることによって、本機で録画したディスクを他のDVDプレーヤーで再生できるようになります。(再生できない機器もあります。)• DVD-RWにVRモードで録画したときは、DVD-RW対応のDVDプレーヤーで再生してください。ファイナライズをしなくても再生できます。DVD-RW対応のDVDプレーヤーでも再生できないときは、ファイナライズをしてください。 DVD-RW(CPRM対応)に録画した「1回だけ録画可能」の番組は、CPRM対応のDVDプレーヤーで再生できます。DVD-Rに録画したとき• DVD-Rを初期化しないで録画したディスクは、ファイナライズをすると、市販のDVDビデオと同じように扱うことができ、ほとんどのDVDプレーヤーで再生できま...
8Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF) ちょっと一言• 外部チューナーなどと接続して、デジタル放送などのコピー制御信号の含まれた番組を録画するときは、CPRM対応のDVD-RW/-Rディスクを使用してください。DVDについてディスクの種類とフォーマットについて● DVD-RW/-Rディスクとフォーマットの種類を、お使いになる目的に合わせてお選びください。VR モード のディスクで録画フレーム単位の編集やシーンの消去など、録画後に編集ができます。二重音声放送で、主音声と副音声の両方が記録できます。ビデオモード のディスクで録画DVD-RW未対応のDVDプレーヤーなど、他の機器でも録画した内容を再生できます。他の人に配布する場合に向いています。※ 他のDVDプレーヤーでも再生できるDVDを作りたい場合は、ファイナライズの操作が必要です。 (一部再生できないプレーヤーもあります。)DVD-R W ディスクが必要です。C...
40Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)はじめにお読みください● DVD-RW/-Rには2つのモードがあります。後で編集して楽しみたいときは、「VRモード」で録画してください。後で他のDVDプレーヤーでも見るときは、「ビデオモード」で録画してください。ご注意録画を始める前に• 時刻設定とVHF/UHFの地上波/BS設定をしてください。(「接続と準備」 37、47ページ)• 外部機器を接続してデジタル放送をDVDに録画するときは、CPRM対応のDVD-RW/-Rをお使いください。ディスクがCPRM対応かどうかは、ディスクのパッケージに記載されています。ビデオモードで録画するときは• 二重音声(二ヶ国語放送)を録画するとき、主音声を記録するか副音声を記録するかを選びます。(「二重音声記録」(158ページ))• 録画中に停電などで録画が中断したときは、中断した地点より前の部分の録画内容が数分間ぶん損なわれることがあ...
ダビング135Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF) すばやくダビングする  ~「 高速ダビング」録画されたタイトルを画質を劣化させることなく、そのままの画質でダビングします。最短の所要時間は次のとおりです。HDDからDVD-RW/-R、DVD-RW/-R(VRモード)からHDDへの高速ダビング所要時間一覧(60分番組の場合)*1ダビング元HDDからDVD-RW/-R(VRモード)からダビング先DVD-RWDVD-R*3HDD6倍速*48倍速*44倍速XP約10分約8分 約15分SP約5分約3分45秒約7分30秒LP約2分30秒約2分 約5分EP約1分40秒約1分15秒約2分30秒MN01約1分15秒約56秒 約2分モード速度*2*1 表中の時間は目安です。実際の所要時間には、ディスク管理情報の作 成時間も加わります。*2 本機の記録速度の最大値です。ディスクの状態によっては、この値と 異なる場合があります。...
136Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)ダビングをする前に(つづき)「1回だけ録画可能」の番組について HDDからDVD-RW/-Rのダビングに使えるディスクと録画フォーマットについて• 外部チューナーを使ってHDDに録画した「1回だけ録画可能」の映像を含むタイトルをDVD-RW/-Rにダビングするときは、次のディスクをお使いください。- VRモードのDVD-RW Ver.1.1(CPRM対応)- VRモードのDVD-RW Ver.1.2(CPRM対応)- VRモードのDVD-R Ver.2.0(CPRM対応)- VRモードのDVD-R Ver.2.1(CPRM対応)• 上記のディスクでも、ビデオモードでは「1回だけ録画可能」のタイトルはダビングできません。「1回だけ録画可能」の番組に対するダビングの制限について「1回だけ録画可能」の番組は、録画フォーマットやダビング先によってダビングできないことがあります...
134Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF)ダビングの種類についてダビングの種類には、「録画モード変換ダビング(1倍速ダビング)」と「高速ダビング」の2つの種類があります。  録画モードを変えてダビングする  ~「 録画モード変換ダビング」HDDからDVD、またはDVDからHDDの双方向へ、ダビング元とは異なる録画モードを設定してダビングします。例えば、高画質でデータ量の多いXPで録画したタイトルを、データ量の少ないSPに変換してダビングすると、少ないディスク残量でたくさん保存することができます。また、「自動調整」を選ぶと、DVDの空き容量に合わせて録画モードが自動的に調整されます。(140ページ)録画モード変換ダビングの所要時間• ダビング元のタイトルと同じ時間がかかります。 例)1時間のタイトル→ダビングにも1時間かかります。ご注意• 他機で録画したビデオモードのDVD-RW/-Rディスクから、HDDへダビ...
177Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF) その他質問回答録画したが何も録画されていない• 放送のない(放送が終了している)チャンネルを録画しているときは、映像のない状態で録画されます。電波状態の悪いチャンネルを録画したときも、映像のない状態が録画される場合があります。• ディスクのお手入れをしてください。(11ページ)質問回答録画ができない、録画が途中で止まる• ディスクやVHSテープの空き時間は足りているか確認してください。(22~24ページ)• ディスクが保護されていないか確認してください。(129ページ)• オリジナルのタイトル数がHDDで199タイトル、DVD-RW/-Rで99タイトル、チャプター数が999になっていないか確認してください。• 他機で編集したディスクにチャプターマークが999以上あるときは、本機で編集(録画)できません。• 他機でシーンの追加やシーンの消去をたくさん行ったディスクでは、編集...
180Actual total number:                                            Sony RDR-VH9 5/VH8 5 (JP) 2-672 -946 -01 (1) (OTF) アンテナの接続でよくあるお問い合わせ質問回答 VHSでBSアナログ放送が視聴/録画できない• 本機はVHSモードでは、直接BSアナログ放送を視聴/録画できません。BSアナログ放送を楽しむには、本体前面のHDD・DVDモード選択ボタンを点灯させ、お好みのBSチャンネルに合わせてご使用ください。質問回答BSアンテナを接続したが、BSアナログ放送が映らない• BSアンテナを接続したあとは、「BSアンテナ電源設定」を「入」に設定してください。 (「接続と準備」 40ページ)• WOWOW放送を視聴する場合は、BS5チャンネルのみ「BSデコーダー」設定を「入」に設定してください。 (「接続と準備」 41ページ)質問回答テレビの1chまたは2chで本機の映像が見られない• AV入力端子付きテレビでお楽しみください。• AV入力端子のないテレビで本機を楽しみたいときは、別売りのRFコ...

この製品について質問する