SCPH-50000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"10 - 20 件目を表示
10しゅるいディスクの種類つディスクに付いているマーク(ロゴ)きろくないよう記録内容ちょっけいディスクの直径ほんき しよう本機で使用できるディスクについてほんき つか いか しゅるい本機でお使いいただけるのは、以下の6種類のディスクです。しゅるいディスクの種類つディスクに付いているマーク(ロゴ)いろディスクの色とくちょう特徴プレイステーション ツーきかくディーブイディー・ロム"PlayStation 2"規格DVD-ROMぎん銀ピーエスプレイステーション ツー" " と"PlayStation 2" ロゴタイプと とひょうき「FOR JAPAN ONLY」表記プレイステーション ツーきかくシーディー・ロム"PlayStation 2"規格CD-ROMあお青プレイステーションきかくシーディー・ロム"PlayStation"規格CD-ROMくろ黒プレイステーション"PlayStation" ロゴと とひょうき「FOR JAPAN ONLY」 表記12cm8cm*1おんがく シーディー音楽CDおんせい音声ディーブイディーDVDビデオ*3おんせい えいぞう音声+映像ほんたい たてお じょうたいシーディー シーディ...
11と あつかディスクの取り扱いについて*ちょくしゃにっこう だんぼうきぐ ちか こうおん直射日光があたるところや暖房器具の近くなど、高温のとこほかん しっけ おお さろに保管しないでください。湿気の多いところも避けてください。*ちょうじかんしよう ほんき と だ い長時間使用しないときは、本機から取り出し、ケースに入れほかん い かさて保管してください。ケースに入れずに重ねたり、ななめにた げんいん立てかけたりすると、そりの原因となります。*ひょうめん て ふ もディスクは表面に手を触れないように持ってください。*かみ は紙やテープをディスクに貼らないでください。*かディスクにペンなどで書きこみをしないでください。*しもん よご えいぞう みだ おんしつていか指紋やほこりによるディスクの汚れは映像の乱れや音質低下げんいんの原因になります。いつもきれいにしておきましょう。*てい やわ ぬのふだんのお手入れは、柔らかい布でちゅうしん そと ほうこう かるディスクの中心から外の方向へ軽くふ拭いてください。*ベンジンやレコードクリーナー、せいでんき ぼうしざい静電気防止剤などは、ディスクをいた傷めることがありますの...
12せっち じゅんび設置と準備ないようひん かくにん内容品を確認するつぎ ないようひん かくにん次の内容品がそろっているかを確認してください。*プレイステーション ツーほんたい"PlayStation 2"本体(1)*デュアルショック ツーアナログコントローラ(DUALSHOCK 2) (1)*でんげん電源コード(1)*エーブイえいぞう おんせいいったいがたAVケーブル(映像/音声一体型)(1)*とりあつかいせつめいしょ ほんしょ取扱説明書(本書)(1)*サービスのしおり(1)*あいようしゃご愛用者カード(1)まんいち ないようひん れんらく万一、内容品がそろっていないときは、インフォメーションセンターにご連絡ください。
17せ ちじ んび設置と準備がめん じょうげ ゆÂ つなぐテレビによっては画面が上下に揺れることがありますプレイステーション ツーつか さい"PlayStation 2"をテレビにつないでお使いになる際に、ごくいちぶ がめん じょうげ ゆ一部のテレビでは画面が上下に揺れたりすることがあります。ばあいプレイステーション ツーたこのような場合、 "PlayStation 2"を他のテレビにつないでください。がめん みだ ばあいそれでもテレビの画面が乱れる場合には、インフォメーションそうだんセンターまでご相談ください。ちゅういÂ ご注意ほんき ほうしき たいおう本機をプログレッシブ(525p)方式に対応するテレビなどにつしゅつりょく がぞう みだ もんだい しょうなぎプログレッシブ出力したときに、画像の乱れなどの問題が生ばあい つうじょう ほうしき らんじた場合は、通常のテレビ(インターレース)方式でご覧になるすす ほうしき がぞうことをお勧めします。プログレッシブ方式については「画像のせってい がめんせってい設定をする(画面設定)」の「プログレッシブ」(43ページ)をごらん覧ください。ディーティーエスDTS*1デ...
14エーシー ボルトAC100Vのコンセントへエーシー イン~AC INでんげんにゅうりょく たんし(電源入力)端子エーブイえいぞうAVケーブル(映像/おんせい いったいがた ふぞく音声一体型)(付属)でんげん ふぞく電源コード(付属)えいぞうにゅうりょく き映像入力へ(黄)*さゆうりょうほう おと だ しはん へんかん つかモノラルテレビから左右両方の音を出したいときは、市販のモノラル˜ステレオ変換コードをお使いください。おんせいにゅうりょく みぎ あか音声入力(右)へ (赤)*モノラルテレビにつなぐつかときは、使いません。エクスパンション ベイかくちょうEXPANSION BAY(拡張ベイ)おんせいにゅうりょく ひだり音声入力(左)へしろ(白)デジタル アウト オプティカルDIGITAL OUT(OPTICAL)ひかり しゅつりょく たんし(光デジタル出力)端子メイン パワーMAIN POWERしゅでんげん(主電源)スイッチエーブイ マルチ アウトAV MULTI OUTエーブイしゅつりょく たんし(AVマルチ出力)端子テレビにつなぐほんき おと だ本機をテレビにつなぎます。(テレビのスピーカーから音を...
16CエーブイにゅうりょくAVマルチ入力たんし端子へエーブイ マルチ アウトAV MULTI OUTエーブイしゅつりょく(AVマルチ出力)たんし端子へべつうVMC-AVM250(別売り)テレビにつなぐ(つづき)エーブイ にゅうりょくたんしAVマルチ入力端子のあるテレビにつなぐもエーブイにゅうりょく たんし べつうお持ちのテレビにAVマルチ入力端子があるときは、別売りのエーブイつかマルチAVケーブル(VMC-AVM250*)を使って、さらにきれいえいぞう たのエーブイにゅうりょく たんしな映像を楽しむことができます。AVマルチ入力端子のあるテレアールジービー にゅうりょくかのうアールジービー にゅうりょくビは、RGB入力のみ可能なもの、RGB入力とY CB/PB CR/PRにゅうりょく かのう くわ とりあつかいせつめいしょ入力が可能なものがあります。(詳しくは、テレビの取扱説明書らんをご覧ください。)エーブイまえ ふぞくエーブイえいぞう おんせいマルチAVケ-ブルをつなぐ前に、付属のAVケ-ブル(映像/音声いったいがた せってい がめん えいぞう一体型)をつないで、システム設定画面の「コ ンポ-ネント映像しゅ...
15せ ちじ んび設置と準備にゅうりょくたんしコンポーネントビデオ入力端子のあるテレビにつなぐも ほんき しゅつりょくしんごう たいおうお持ちのテレビに、本機の出力信号に対応したコンポ-ネントにゅうりょく たんし べつ うビデオ入力端子(Y CB/PB CR/PR)があるときは、別売りのプレイステーション ツーせんようエーブイ"PlayStation 2"専用コンポ-ネントAVケ-ブル(SCPH-つかエーブイえいぞう おんせいいったいがたエスたんし10100)を使って、AVケーブル(映像/音声一体型)やS端子せつぞく ばあい えいぞう たのケーブルで接続した場合よりも、きれいな映像を楽しむことができます。プレイステーション ツーせんようエーブイまえ"PlayStation 2"専用コンポ-ネントAVケ-ブルをつなぐ前に、ふぞくエーブイえいぞう おんせいいったいがた付属のAVケ-ブル(映像/音声一体型)をつないで、システムせってい がめん えいぞう しゅつりょく設定画面の「コンポ-ネント映像出力」を「Y Cb/Pb Cr/Pr」にせってい か あ じ せってい設定してください(お買い上げ時は、「Y Cb/Pb ...
20がめん■ 画面サイズがめん せっていつなぐテレビの画面サイズを設定します。*4:3つうじょう えら:通常のテレビにつなぐときに選ぶ。*フルつうじょう えら じょうげ おび き .:通常のテレビにつなぐときに選ぶ。上下の帯が消える。*16:9えら:ワイドテレビにつなぐときに選ぶ。ひかり しゅつりょく■ 光デジタル出力デジタル アウト オプティカルひかり しゅつりょく たんし しゅつりょくDIGITAL OUT(OPTICAL)(光デジタル出力)端子の出力をせってい設定します。*いり ひかり せつぞく えら入:光デジタル接続コードでつないだときに選ぶ。*きりデジタル アウトたんし おんせいしんごう しゅつりょくえら切:DIGITAL OUT端子から音声信号を出力しないときに選ぶ。えいぞうしゅつりょく■ コンポーネント映像出力べつ う つかエーブイにゅうりょく たんし別売りのケ-ブルを使って、AVマルチ入力端子やプレイステーション ツーほんたいしゅつりょく しんごう たいおう"PlayStation 2"本体の出力信号に対応したコンポ-ネントビデにゅうりょく たんしディーえいぞうにゅうりょくたんしオ入力端子(Y...
おんがくシ デ  き音楽CDを聞くデ ブイデ みDVDビデオを見る29ディーブイディーみDVDビデオを見るディーブイディーDVDビデオをみ見るディーブイディーさいせいじ そうさじょう ちゅういDVDビデオ再生時の操作上のご注意ディーブイディーせいさくしゃ いと さいせいじょうたい きDVDビデオはソフト制作者の意図により再生状態が決めらほんき せいさくしゃ いとれていることがあります。本機ではソフト制作者が意図しないよう したが さいせい おこな そうさ とおたディスク内容に従って再生を行うため、操作した通りにきのう はたら ばあい さいせい ふぞく機能が働かない場合があります。再生するディスクに付属せつめいしょ かなら らんの説明書も必ずご覧ください。ディーブイディーさいせいDVDビデオを再生する1ほんたいはいめんメイン パワーでんげん い本体背面のMAIN POWERスイッチで電源を入れる。2ほんたいぜんめんリセットお本体前面の1/RESETボタンを押す。3ほんたいぜんめん お本体前面のAボタンを押す。4さいせい めん したディーブイディー再生したい面を下にして、DVDビデオをディスクトレのイに載せる。5...
48こしょう おも故障かな?と思ったらいちど かくにんもう一度ご確認ください*ほんき ちょうし しゅうり だ まえ本機の調子がおかしいときは、修理に出す前にいか こうもく いちど てんけん以下の項目をもう一度点検してください。せいじょう どうさそれでも正常に動作しないときは、インフォメーれんらくションセンターにご連絡ください。とうしゃまた、当社ホームページのサポートぺージ(http://www.playstation.jp/info/)もあわせてごらん覧ください。*ほんたい でんげん さ こテレビと本体の電源コードは差し込まれているか、ほんたい ほんたい ふぞくひん ただまたテレビ(ビデオ)と本体、本体と付属品が正しせつぞく いちど かくにんく接続されているかをもう一度ご確認ください。(14ページ)でんげん電源でんげん はい電源が入らない。/でんげん さ こ電源コードがしっかり差し込まれていない。/しゅでんげん はい主電源が入っていない。ほんたいはいめんメイン パワーでんげん い本体背面のMAIN POWERスイッチで電源を入れてください。しゅでんげん い ほんたい おお おと主電源を入れると、本体から大きな...

この製品について質問する