PCWA-A500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Sony"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得主な仕様 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCWA-A500/spec.html これを見る限り、ルーターつきではなく、単なる無線親機ですね。 この場合、CATVのモデムがルーター内蔵ならばかかれている接続図でOKです。 しかし、ほとんどの場合CATVモデムにはルーターは内蔵していません。 ですので、今回の場合 Internet=CATVケーブルモデム= 有線ルーター =PCWA-A500 ・・・ PC などになります。 有線ルーターは4000円くら...
5414日前view102
全般
 
質問者が納得1台目が接続設定されているのでしたら、このパソコンからルーターSONY PCWA-A500の接続設定画面を表示して、ルーターにて設定されている、SSIDと暗号化キー、暗号化方式のレベルを確認して、次に2台目の接続設定画面の方へも正しく入力設定してください。 なお、セキュリティの面で強固な順では、WPA2(WPA2-PSK)>AES>TKIP>WEP128>WEP64になりますから、接続できるなら強固な暗号化方式を使うと良いでしょう。
5451日前view98
  1. 1

この製品について質問する