SRS-D5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SRS D5"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得それって5000円ぐらいで買ったんでしょ?じゃあそこは妥協してもいいんじゃない?そもそもアクティブスピーカーはTVに使うものじゃないです。せめてホームシアターが妥当。アクティブスピーカーはPCとかポータブルオーディオプレイヤーとかです。まぁ迫力は出るでしょうけど・・・。
4757日前view199
全般
 
質問者が納得どれも良い選択だと思いますよ^^これは出力順に並んでいますねやっぱり重低音がすごくて・・・と言うなら下のz623をお勧めします。200wですからねwwやっぱり200wなんてデカ過ぎるというなら3番目のSONYのアクティブスピーカーをお勧めしますfuzeでも良いですが、やっぱり有名メーカーのほうが信頼できるかと僕はz623持っていますが、重低音がハンパないです!logicoolのスピーカーは良い重低音を出すものが多いのでほかにも公式ホームページで見てみるとよいですね(*^^)v
4729日前view147
全般
 
質問者が納得KDL-40EX52Hにヘッドホン端子経由でSRS-D5を繋いだ場合は本体から音声は出力されないですね。両方から音声を出したい場合には、本体背面の音声出力を使ってステレオピンプラグ(赤と白の端子)→ステレオミニプラグコードを使ってSRS-D5を接続します。これで両方から音声を出力させることが出来るハズです。(取説:P56オーディオ機器をつなぐ 参照)ご参考までに。
4873日前view183
全般
 
質問者が納得あまり意味がありません。
4881日前view125
全般
 
質問者が納得それは大いにいえます。電源ハムはおおむねフォッサマグナ以北(以東)の地域の50Hzと以南(以西)の60Hz電源ハムを取り除くことが目的で、音楽では、この周波数帯は低音部にあたります。ハ長調のラ(A)の音が、440Hzです。あと、PCからスピーカー間ですが、無意味です。PCからの音源は完全に電源ハムが取り除かれています。通常PCの電源ユニットは、マザーボードに電力(12V、5V、3.3V)を供給するときに、ACハムを完全に除去しますし、デジタル音源をプロセッサーが処理する過程でも、理論的にハムは存在しなくなり...
4881日前view151
全般
 
質問者が納得両方使えませんから評価は無理でしょう。
4854日前view153
全般
 
質問者が納得ソニーのはリンクされてますがロジクールのURLはリンクされてないので比較できません。パソコン用ならこれがいいですよ。http://www.cataloghouse.co.jp/living/olasonic/matsumura.html1ヶ月使って返品するつもりで試してみてください。元ソニーの技術者が開発に関わったものですが、ソニーでは絶対にできないような技術が使われています。イヤホンジャックからのアナログ接続ではなくUSB端子からのデジタル接続なので音の劣化がありません。1万円ほどですが数倍の値段のものに...
4971日前view146
全般
 
質問者が納得音はどうでもいいならエレコムでもいいけど・・・USBスピーカーはWindows内でソフトウェアによるサウンドカードで音を鳴らすためノイズがないのはいいのですが、音を解釈するソフトがダメなのか良い音はしません。あと、CPUパワーも結構使いますのでCore2Duo以下の世代ではゲームとかで重くなり、同時発音数もオンボード並か以下です。光出力ならカードの良し悪しはあまり関係ないので光出力対応のアクティブスピーカーをさがすとよいでしょう。
5065日前view107
全般
 
質問者が納得>USBでつないでいたのですがヤマハのはデジタル入力が付いていたから、つまり、DAコンバーター内蔵SRS-D5にはアナログ入力しか付いていない。仕様の違い。>性能がいいトイウコトデスカ?そう言う問題では有りません。ヤマハの方はPCで使い易いように、UBS入力を付けたのでしょう。
4984日前view230
全般
 
質問者が納得悪くはないと思いますよ。ただ、無音状態だと接続はアナログなので、若干のノイズが出るかもしれないです。音を出してる状態だと問題無いと思います。値段も安いですし初めてスピーカーセットを買うなら丁度いいかもしれないですね。
5013日前view103
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する