質問者が納得数値はズーム倍率ではなく焦点距離です。
ズーム倍率とは、そのレンズのテレ側の焦点距離をワイド側の焦点距離で割った値です。このレンズのズーム倍率としては5.7倍です。
デジタル一眼レフはレンズ交換することで幅広い表現に対応できますので、コンパクト機のようなズーム倍率はほとんど考慮されません。ズーム機能のない単焦点レンズもあります。
また、デジタルズーム機能がないので、さらにズーム倍率を上げる方法はありません。
APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載した一眼レフやミラーレス機の場合、肉眼で見るのとほぼ同じ...
5154日前view55