DCR-DVD505
x
Gizport

DCR-DVD505 ファイナライズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ファイナライズ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得確かに怪しいですね。ファイル→環境設定で、マイビデオまたはデスクトップを選択してやってみてはいかがでしょうか。それでもうまくいかない場合はコーレルにメールなりで聞いてみるのがいいかもしれません。
4960日前view483
全般
 
質問者が納得このカメラに付属のリモコンのボタンに左右上下の▼と決定■ボタンがあります。このボタンを使いPメニューを黄色に表示させ、決定■ボタンを押せばセットアップやファイナライズを行える画面が表示されます。画面タッチと違い多少面倒ですが、いくつかの操作はおこなえました。
5071日前view202
全般
 
質問者が納得DVDをMacのドライブに入れて、カメラをUSBで接続してる…ように読み取れるのは置いといて、メーカーサイトで確認すりゃいいのに…↓ここの「パソコンに取り込む」「Macintoshの場合」でhttp://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/dcr-dvd505/index.html取説だって当然ありますからね。http://www.sony.jp/support/manual_cam.htmlで、結論ですが、DCR-DVD505、MacOSは...
5631日前view145
全般
 
質問者が納得腰ほどの高さから落とせばたいていの精密機器は壊れます。正常に動作していなければ間違いなく故障です。外見が何ともなくても、内部の基盤やディスクの読み書き用のレンズが破損していることがあります。ソニーに修理に出すほかに手はありません。その際に、ファイナライズが不正に終わったディスクをファイナライズできるかも聞いてみるといいでしょう。
6050日前view147
  1. 1

この製品について質問する