質問者が納得 簡単な編集(不要部分のカットや、簡単なテロップ入れ程度)なら、それなりのDVDレコーダーでも可能かと思われます。DVDに焼くこともできるでしょう。 でも、凝ったDVDを作ろうと思ったら、PCでやった方が自由度が大きいと思います。 例えば、ビデオ映像から静止画を切り出して、それをつなげてストップモーションのような演出をしたり、テロップの、文字や絵を動かしたり、クロマキー(特定の色部分に他の映像を合成する)なども、PCとソフトを購入すれば可能になります。 自分は、カノープスの超編(編集ソフト)と、SONICの...
6619日前view31