DMC-FX7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"31 件の検索結果
全般
 
質問者が納得【補足について】 そのピクセルサイズなら十分です。 その画像サイズを筆まめでレイアウトされているなら、縮小する事はあっても拡大はしていないはずです。 画質が悪い理由が思い当たらなくなってしまいました。 その写真を筆まめで表示せず、単純に写真サイズで印刷した場合は画質が良いのでしょうか? そもそもの写真の画質が悪い(撮影した際のピントが合っていない)のが原因だとすれば、ソフトは無関係と云う事になります。 サイズ的には問題ないので、画質や色が悪いと感じる原因はこれ以上推測出来ません。 ・・・お力になれず...
4554日前view42
全般
 
質問者が納得やすくていいもの、、、リコーのCXシリーズはコストパフォーマンスは高いと思います。CX4などは狙い目。
4599日前view60
全般
 
質問者が納得動画はファイルサイズが大きい為、CDに入りきらない事がよくあります。CD一枚の容量は650~700MBです。コピーしようとする動画のファイルサイズを確認して見ましょう。エクスプローラから動画が保存されているフォルダーを開けばファイルサイズ(キロバイト=KB)が表示されています。1MBは約1000KBですので念のため。[補足質問に対して]わずか29.4KBなら問題にならないほど小さいですね。正しい手順でコピーすれば必ず書き込みできるはずですが・・・。文面から判断して回答するのは私の知識と経験の限界を越えている...
4922日前view80
全般
 
質問者が納得当方、「FX8」「FX9」を愛用中。まだまだ現役!と言いたいところですが、製造終了してますし内部の「劣化」の心配もありますね。当方は、あくまで「サブ機」として運用してますので問題ありませんがもし、貴君が「メイン機」として活用しているなら、そろそろ「現役引退」させて[最新機]を使用されたほうがよろしいかと。様々な部位の「劣化」による「撮影不能」で、[大事な撮影ができなかった]という事故に遭わないとも限りません。海辺の撮影が多いのなら、そろそろ「サビ」が内部に発生している可能性もありますよ。現在、流行の「耐水・...
5017日前view66
全般
 
質問者が納得カメラ本体の製造が古いので新規格の「SDXC」「SDHC」は使用不可です。「SD」カードなら問題なく使用できます。なお、「MicroSD」カードはアダプターでの使用になりますが、稀に「相性」の問題でカメラ側が認識せず使用不可のケースも見られるようです。ただ、「どのメーカー」かは解りませんので、実際に試してみるしかないですね。
5217日前view70
全般
 
質問者が納得表面上は、液晶が割れているだけかもしれませんが、内部の部品も壊れている可能性があります。おそらく、パナソニックの修理担当の人でも、回答できない問題だと思いますよ。一番いいのは、修理見積もりに出すことです。場合によっては、新品で買えるくらいの金額がかかる可能性もあります。※技術費とかの人件費が安くても数千円、高ければ2万円位かかりますので…ご自分で修理をすることもできるかもしれませんが、内部構造がわかっていないと、ツメが折れたり、部品がなくなったりしますし、基本的に、デジカメは電子機器でかつ精密機器なので、静...
5421日前view552
全般
 
質問者が納得>カメラは数年前のものなので4GBのメモリーカードは対応していないのでしょうか?これが正解だと思います。調べるのは、カメラメーカーではなく、メモリーの製造メーカーですね。Sandiskなどは、対応機種の一覧がありました。4G以上になると、古いのは大抵非対応になっていると思います。携帯MicroSDがそうでしたから。
5663日前view63
全般
 
質問者が納得ソフトは何を使っていますか?そのソフトの印刷設定の項目で日付を印刷すると言う項目がありませんか??あればそれにチェックを入れると良いです。
5734日前view111
全般
 
質問者が納得パナソニックのルミックス・シリーズ、FX37とTZ5は、同じようで、コンセプトに大きな違いがあります。FX37は、岡路距離でも広範囲(広角)撮影ができます。よって、風景を撮ったり、集合写真を撮るのに適しています。人間の視界が、およそ35mmレンズ程度ですが、FX37はそれより広い25mmの広角撮影ができます。対して、TZ5は、光学ズーム10倍もあり、遠くのものを撮影する能力に優れています。通常のこのレベルのデジカメは5倍の物がほとんどなので、その倍の撮影ができるということです。私の経験では、子供の運動会など...
5749日前view34
全般
 
質問者が納得640万画素で撮った写真はファイル容量として最大6.4MB、JPGファイルの場合は2.5MB前後と思います。CD-Rの容量は640MB~700MB程度ですので700/2.5=280枚という計算になります。これは理論上の話ですので撮った写真の内容によってファイル容量が異なってきます。
4801日前view101

この製品について質問する