HDR-SR11
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕方"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得無理です。ハイビジョンで記録するならSONYやPanasonicなどAVC対応の機種が必要です。もしくはハイビジョンではない従来の画質に変換して通常のDVD-VideoとしてDVDにすれば非対応のレコーダーでも見られます。ただしプレーヤーやPS2の前期機種など記録型DVD(RやRWなど)自体に対応していない物もあるのでそれなら、それも不可能です。(市販やレンタルのみと割り切って下さい)
5646日前view50
全般
 
質問者が納得①パナのレコーダーはパナ以外のカメラからダビングすると、カメラの中の映像を全部ダビングするし、レコーダーにダビングされた映像は1本の繋がった映像になります。2つのデータになったのは、カメラの中の映像の数が256を超えてるか録画モードの変更があったためでしょう。②DVDにダビングできるチャプター数は1つの映像につき99個、BDは100個までです。レコーダーの編集機能で映像をいくつかに分割してDVD/BDに入れればいいと思いますし、今後は早めにダビングするのがいいと思います。
5133日前view57
全般
 
質問者が納得i-linkケーブルというのが1本あれば、それだけでダビングできます。=接続方法=======1、画像より、黄色く囲ってある所に、i-linkケーブルをつなげます。(ケーブル詳細→http://www2.elecom.co.jp/cable/ieee1394/ie-l44/)2、TV画面の指示に従ってダビングする。すいませんが、質問です、i-linkらしい接続口はありますか?(ビデオカメラのスタンドのうしろの端子の所に)ある場合でもつなげない場合は、おそらく、9ピンかなんかですね。以下のサイトをご覧になって...
5192日前view90
全般
 
質問者が納得ハイビジョンのデータは、SD(従来画質)の4-6倍以上の情報量になります。最近のHDカメラ、SR11などAVCHDのデータは、本来あるべきデータを、かなり圧縮して取り込んでいます。どの程度圧縮されているか?と言うことを一例で示すと。ブルーレイの市販のディスクでは、2時間のHD(ハイビジョン)映像を記録するために、最低でもおよそ20~30GBの容量を使います。家庭用のHDカメラでは、要求される画質やそのほか、それと同じレベルでは無いことは確かなことではあります。しかし、今回の場合、どれだけの容量を使っています...
5354日前view62
全般
 
質問者が納得はい、良く有る故障です。 サービスマニュアルは見つけましたが、メーカーではパーツを出しません。 修理依頼で約2万円です。 フレキケーブルの断線です。 これをパネルと本体の可動部分(ヒンジ)にクルクル巻き付けています。 なれた人なら慎重にやれば自分で交換出来るのですがねぇ~。残念です。 参考にこれは別のカメラですが構造は似ていますし、 同じ故障が出ています。 私もSR11中古で買いましたが、事情が分かっていたので、 修理含みで納得出来る金額で落札出来たので良しとしています。 まだ故障してませんが。 もし、U...
3833日前view220
全般
 
質問者が納得カメラ付属の赤白黄色又はS端子で繋いで、アナログダビングすればどのプレーヤーでも再生できるDVD-Video規格になりますよ。ただしハイビジョンではありません。DVD-Videoだと最高画質で1枚のディスクで1時間です。ブルーレイではなくDVDディスクにハイビジョンのままダビングできるカメラとレコーダーの組み合わせもありますが、そうするとAVCHDという厄介な規格になります。DVD-Video規格とは全く違い、ほとんどのレコーダー/プレーヤーでは再生できないどころか、最悪フリーズしてディスクが取り出せないこ...
5733日前view85
  1. 1

この製品について質問する