HDR-SR12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デッキ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得カメラの付属ソフトでAVCHDのDVDを作成して、T55にDVDを入れれば、T55のHDDにハイビジョン画質でダビングできます。>肝心のビデオデッキでは再生できません。何故でしょうか?DVDの質が良くないのかも。ビクター・太陽誘電のDVD-Rは日本製だけど、三菱・TDKのDVD-Rは台湾製で再生できないトラブルが起こりやすいです。私も価格につられて最近三菱のDVD-Rを買ったけど、翌日になると一部のDVDプレーヤーで再生きなくなる現象が出ましたから。(ビクター・太陽誘電のDVD-Rではそういう経験は無いです...
5163日前view108
全般
 
質問者が納得①パソコンがブルーレイドライブが内蔵されているようですが、パソコンに「B's Recorder GOLD9 PLUS」などのソフトは入ってませんか?もし入っていなければ「B's Recorder® GOLD10 Premium」などのソフトを入れれば、ブルーレイで焼くことが出来ます。②パソコンのドライブが、BD-R DL対応 なら使えます。③モニターがフルハイビジョンでなければ通常のスタンダート画像になります。④一応、最後のブルーレイで映像を確認するまで元の映像は保存しておいてください。⑤多分、パソコンにU...
5214日前view43
全般
 
質問者が納得>ものすごく画質が悪いのです。もし、市販やレンタルDVDの画質が 「ものすごく画質が悪い」 というのであればDVD-Videoの規格だから致し方ありません。以下は無視してください。一般的にDVDにすると画質が悪い......という質問は、大抵、ビットレート(画質)の設定が拙くて画質が悪くなってしまっています。元映像からDVDを作るまでの全ての過程を、DVD-Video規格の最高画質(8MBps程度)を指定して行えば元映像さえ良ければ、少なくとも市販やレンタルDVDと同等の画質で仕上げる事ができます。但...
5445日前view29
全般
 
質問者が納得私が大切な映像をバックアップする場合は、いつも↓の様なメディアを使用しています。http://www.tdk-media.jp/tjbbd01/bbd44400.html普通のメディアより割高ですが、大切な映像には変えられません。他のメーカーからもハードコートと呼ばれるDVD-Rが発売されていますので2枚程度バックアップすれば安全だと思います。
5689日前view35
  1. 1

この製品について質問する