HDR-SR12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mac"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そのデータはMacではひらけません。もう1度、ハンディカムから新Macへ落とせませんか?ハンディカムで撮影した映像が残っていたら問題ないですよね/それかiMovieの「読み込み」で、そのファイルを選択してあげるとどうでしょうか?
4645日前view31
全般
 
質問者が納得Macに取り込んだつもりが ”読み込んだ” だけで保存されていなかった、のではないでしょうか? 取り込み手順に間違えがなかったかどうか、以下のページを見て再確認してみてください。 https://support.d-imaging.sony.co.jp/imsoft/Mac/import/jp.html
3582日前view75
全般
 
質問者が納得まず、iMovieが入っているかどうかは、アプリケーションフォルダを覗けばわかりますよ。でも、お持ちの機種は、iMovie '08以上のバージョンでないと対応していません。10.4.11だと仮にiMovieが入っていてもバージョンはもっと古いやつだと思いますよ。iLifeを購入すれば、iMovie'09は付属しています。http://store.apple.com/jp/product/MB966J/A/iLife-09?fnode=MTY1NDAzOA&mco=MTM3NDc5MjUで、本題のDV...
4993日前view84
全般
 
質問者が納得お使いのMacがIntel MacでiMovie 08以上でも、FinalCut Pro 6でもAVCHDが取り込めないなら、カメラのハードディスクにAVCHDのハイビジョン映像と4:3のSD映像が混在していませんか?どうも、MacからHDとSDの映像が混在していると取り込めないという事例を見たことがあります。Macからカメラのハードディスクの中が見えるはずなので、Finderでどちらかをカメラのハードディスクから移動させて取り込み直してはいかがでしょうか?
5420日前view267
全般
 
質問者が納得正確な答えが必要ならば、SONYのカスタマーセンターに質問するべきですが、(知恵袋は単なる情報交換場所ですから、雑談以上の正確さは求めないでくださいね。)一応、調べた範囲で回答します。以下のSONYサイトをご覧ください。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/hdr-sr12/pcconnect_mac.htmlHDR-SR12はAVCHD企画による録画方式です。ので、以下も参考になるかと思います。http://www.macdtv...
5837日前view52
全般
 
質問者が納得読み込み元のウインドウの左下にカメラという項目があると思います。そこがiSightになっていると思いますが、そこをクリックしてカメラを変更できないということですか? 通常はカメラを認識すればここに機種名が出てiSightと切り替えができるのですが。デスクトップにはマウントできているみたいなのでmtsファイルを読み込んでしまうという手もあります。細かい手順等は下記参照にて。http://www.macdtv.com/InfoCenter/FrontPage/AVCHD.html
5513日前view156
全般
 
質問者が納得iLife'08の iMovie HD ならばAVCHDの取り込みができるようです。http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070808/apple.htm
5828日前view52
  1. 1

この製品について質問する