HDR-SR7
x
Gizport

HDR-SR7 パナソニックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パナソニック"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ビデオカメラは、ハンディカムをお持ちなら、SONYがお薦めです。撮影した画像をレコーダーに取り込むも、ダビングするのもワンタッチでできるから。SONY同士だからこそ、使い勝手がいい。パナソニックはハイビジョン画質のままDVDに残せますが、ソニーはDVDには標準画質でしか残せません。パナソニックのレコーダーはYouTubeがテレビの大画面で見られるのはすごいけど、使い勝手からいくとパソコンの方がいいかなと。キーワードを検索して動画を視聴するには、PC版でマイアカウントが必要です。
5487日前view112
全般
 
質問者が納得SD5は室内のノイズが結構多いようです。室内重視ならSR7or8の方がよさそうですね(SR7が室内に強いのかどうかは知りませんがSD5よりはよさそう)。ちなみに録画後の運用はどのようにお考えですか?色々調べられている方なら言うまでもないので気にしなくていいですが、AVCHDフォーマットは取り扱い注意です。
6242日前view31
全般
 
質問者が納得USB端子付きのブルーレイレコーダーなら、画質を落とすことなくカメラの映像をブルーレイに保存できます。カメラとレコーダーはカメラに付属のUSBケーブルで接続するので、ミニHDMIケーブルを買う必要はありません。(ソニーの現行のブルーレイレコーダーは全てUSB端子付き、パナは現行の2番組同時録画のブルーレイレコーダーなら全てUSB端子付きです)レコーダーの相性に関しては、パナのレコーダーはパナ以外のカメラからダビングすると、カメラの中の映像を全部ダビングするし、レコーダーにダビングされた映像は1本の繋がった映...
5288日前view128
全般
 
質問者が納得HDR-SR7からの取込み DMR-BW570にはUSB端子がありませんので、PCやDVDライターでAVCHD-DVDを一旦作成し、AVCHD-DVDから取込む必要があります。PCでのAVCHD-DVD作成方法http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/products/benri/avchd_hdd/save/one_touch/operation.html#diskAVCHD-DVDからDMR-BW570に取込む方法は、DMR-BW570の取説(操作...
5441日前view89
全般
 
質問者が納得記録時間について、仕様表によれば付属バッテリー使用時に、SD5で約55分、SR7が約45分です。記録時間はSD5が約41時間50分~(ハイビジョン撮影時は約22時間50分~約8時間00分)、SR7が約90分~40分です。HDR-SR7はビデオ本体に内蔵されているHDDにデータを記録するのですが、HDDはビデオカメラから取り外したり、交換することができないので、撮影が終わる度に、映像をダビングする必要があります。ただ、ハイビジョンでダビングするためには、パソコンを使用する必要があります。これに対し、SD5は、...
6229日前view42
全般
 
質問者が納得SD7とSR7の記事があるけど、画質はSR7の方が若干上です。(SD5とSD7は基本的なスペックが同じなので画質は同じはずです)http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070919/zooma323.htmhttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070530/zooma308.htmただSD5は2万円程のDVDライターを接続するだけで映像の記録再生ができるのに対して、http://panasonic.jp/dvc/guide...
6268日前view48
全般
 
質問者が納得>量販店ではテレビに合わせるべきなのでアクオスを勧められたのですがテレビに合わせる必要は、全くありません。シャープのレコーダーはAVCHDにも対応したので、SR7との連携は可能ですが、性能的にお勧めしません。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027767185ただ、10月24日に発売の新機種では、「BD-HDW50」(1TB)、「BD-HDW45」(500GB)、「BD-HDW43」(320GB)http://av.wa...
5541日前view170
全般
 
質問者が納得vaioもいろいろありますが、ハイビジョンの取り込み・編集は相当ハイスペックのPCが必要になります。ハイビジョン→スタンダードに変換するとなるとなおさら時間がかかるようです。私はハイビジョンではないDVD機を持っていますが、PC(Pen4 3GHz)で取り込んで編集するのに相当時間がかかり、はじめのうちは面白がってやっていましたが、結局はほとんど撮影したDVDのまま保存しています。ましてそれがデータ量の多いハイビジョンならと思うと・・・。たぶん1~2度やったらもうしないかも知れません。その意味では私のような...
6154日前view40
  1. 1

この製品について質問する