HDR-UX1
x
Gizport

HDR-UX1 ハイビジョン撮影の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハイビジョン撮影"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ハイビジョンでDVDにするなら、そのまま記録して本体か、その規格であるAVCHD対応のレコーダーなどで再生することが可能です。SONYやPanasonicのレコーダーならほとんど対応しています。AVCHDは本来のDVDの規格ではないので、対応の機器やAVCHD対応のソフトが入ったPCでないと扱えません。お友達にあげたいが、友達がAVCHD対応を持っていないなら、DVDに本来のDVD規格で焼くことになります。その場合は本来のDVD規格ですからハイビジョンではなくSPモード並みとなります。(XPのほうが少し高画...
5065日前view58
全般
 
質問者が納得VRモードはDVD-RWやDVD-RAMで、追記や削除、編集などが行えるモードです。Videoモードは書き込み後の追記・削除はできません。VRモードは他機種との互換性がほとんどありませんが、Videoモードは、ファイナライズすれば他機種でもみれます。画質的な差はありません。UXは、HD画質(MPEG4 AVC/H.264)とSD画質(MPEG2)が選べます。SD画質はあくまで標準画質ですからHQで撮っても、52インチの大画面の前では救いようがありません。せっかくHD(ハイビジョン)で取れるんですからSDで撮...
5057日前view67
  1. 1

この製品について質問する