HVR-Z7J
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"価格"10 - 20 件目を表示
●掲載の価格には、配送設置・工事・接続調整などの費用は含まれていません。2010.5HVRシリーズカタログHVR-S270J / HVR-Z7J / HVR-Z5J / HVR-Z1JHVR-V1J / HVR-A1J / HVR-HD1000JHVR-1500A / HVR-M35J / HVR-M25AJ / HVR-M15AJHVR-DR60 / HVR-MRC1K sony.jp/hdv/
“XtraFine ” LCD&EVFパネル搭載 標準の12倍ズームレンズ(付属)とワイドレンズ*1(別売)には、カールツァイス「バリオ・ゾナーT*」を採用。バヨネットマウントにより1/3型ENGレンズの他、 アダプター*2(別売)を介して1/2型、2/3型のENGレンズや、   レンズ*3も装着可能。*1 f24~192mm (35mm換算)、F1.6~2.8、オートフォーカス、光学手ブレ補正搭載、フィルター径 82mm。*2 1/2 型レンズマウントコンバーターACM-12 (焦点距離は約1.3倍になります) 2/3 型レンズマウントコンバーターACM-17(焦点距離は約2倍になります)を使用(いずれもフジノン製)。*3   マウントアダプター (ソニー製)を使用。※ENGレンズ、 レンズなどの交換レンズを装着した場合の光学特性を保証するものではありません。※カムコーダーから供給できるレンズ電源容量は500mAまでです。500mAを超える電源供給を必要とする交換レンズは装着しないでください。故障の原因となります。 光学12倍ズーム カールツァイスレンズを始めと する交換レンズに対応LCDパネルと...
画素を45度回転させ、1画素の面積を広く取り、高感度と高解像度を両立する3クリアビッドCMOSセンサーに、カラムA/Dコンバーターとデュアルノイズリダクションにより暗部の撮影においても低ノイズを実現する“Exmor”の技術を融合。最低被写体照度1.5ルクス*の高感度を達成しています。*シャッタースピード1/30 秒固定、オートアイリス、オートゲイン設定時。広角29.5mm*1の光学20倍ズームレンズを搭載しハイブリッド記録にも対応*2する業務用 HDVカムコーダーHDV 6「Gレンズ」はソニーの設計思想・品質管理基準に基づき、ソニー独自の技術を凝縮した高性能レンズです。ソニーの先進イメージセンサーや画像処理技術との最適化を図ることにより、 優れた描写力を実現しています。卓越した光学性能が高レベルの映像表現を可能にします。 ソニーの「Gレンズ」 *1 35mm換算。 *2 別売のメモリーレコーディングユニットとメモリーカードが必要です。“Exmor”:CMOSイメージャー ・チップにカラム A / D 変換コンバーターを集 積化 。 アナログ伝送中に混入するノイズによる画質の劣化を抑えると同時に、 高...
HDV カムコーダー  HVR-Z5Jメモリーレコーディングユニット HVR-MRC1KIRISは操作性に優れたリング式を採用。 操作方向の切り換えが可能なので、ローアングル、ハイアングルのどちらの撮影でも自然に操作することができます。 操作性の良いIRISリング機構IRIS/EXPOSUREモードを搭載HVR-Z5Jは、S270J、Z7Jで好評のテープとメモリーによるハイブリッド記録に対応します。メモリーに記録された映像ファイルは PC のカードスロット経由で手早くハードディスクに転送できるので、スピーディーにノンリニア編集作業にかかれます。*別売のメモリーレコーディングユニットと メモリーカードが必 要です。 ハイブリッド記録に対応* HDV 7IRISモードEXPOSUREモードGAIN SHUTTERスピードクローズクローズV1Jに搭載されたEXPOSUREがZ5Jではさらに進化。 IRISリングを通常のレンズ絞り操作に使う「IRISモード」と、 SHUTTER、IRIS、GAINを併用して IRISリングで連続的にコントロールできる 「EXPOSUREモード」 を新たに搭載し、選択すること...
色再現性とコントラストに優れる「クリアフォト液晶プラス」採用のカラーモニターを装備。光の反射を抑えるコーティング処理により、ビーチやゲレンデなどまぶしい太陽光の下でも、被写体が持つ色彩や造形を鮮やかに表示します。 3.5 型ワイド「クリアフォト液晶プラス」画質クオリティーを極めたカムコーダー。さらに小型・軽量化までも実現。HDV 8従来品 「クリアフォト液晶プラス」HDV カムコーダー HVR-V1J希望小売価格 567,000 円(税抜価格 540,000 円)3クリアビッドCMOSセンサーのもつ性能を最大限に引き出すために開発した映像処理エンジン。3クリアビッドCMOSセンサーが取りこむ映像信号を、1920×1080/60p、 4:2:2カラースペースで処理しています。「絵柄」と「明るさ」に分割して処理する独自の信号処理システムにより、暗部から明度まで鮮明に再現したリアルな映像記録を可能にします。 Enhanced Imaging ProcessorTMHDV1080iフォーマットへ変換解像度変換プロセスコンポーネント出力Enhanced Imaging ProcessorTMソニーオリジナル...
用途に応じて本体側面のEXPOSUREレバーの使い方を「明るさ」のほか「AEシフト」に設定することもできます。AE値の変更により、 意図した明るさを維持したオート撮影が可能です。撮影している映像の輝度分布を示します。露光状態を把握することが出来るため、適切な映像調整が行えます。被写体に寄らずにマクロ撮影が可能。背景にボケを作り、被写体を際立たす効果もあります。 テレマクロHDV 10※ 効果例はいずれもスチル写真によるイ メージです。テレマクロ 通常マクロON OFFHDVとして、DVCAMとして。軽快に、かつシビアに。HDV カムコーダー  HVR-A1J分布量輝度レベル※CCDとCMOSは画像の読み出し方法が違うため、 映り方が違う場合が あります。詳しくはホームページをご覧ください(sony.jp/hdv/)。HDVカムコーダー HVR-A1J 希望小売価格 278,250 円(税抜価格265,000円)● タイムコードサポート(REC/FREE RUN /DF/NDF/PRESET/REGENE /UB)● 着脱可能な外部マイクユニットにXLRタイプ端子を2系統装備 。*● DVCAMまた...
HVR-1500AはHDV1080i、 DVCAMおよびDV(SP)モードで記録・再生することができます。また、DVCPRO(25Mbps)記録されたカセットの再生にも対応しています。SD入力信号(DV入力は除く)HDV 11RS-422A 9ピンリモートコントロール、HD-SDI出力に加え、新たにHD-SDI入力にも対応したハイエンドHDVレコーダー後面パネルHDV レコーダー  HVR-1500AHVR-1500A HVBK-1520HD-SDI(ビデオ/オーディオ/タイムコード)アップコンバート機能ビデオ/オーディオ/タイムコードHD-SDIクロスコンバート機能RS-422A RS-422AHDCAM※ モニター画面はハメ コミ合成です。1080/59.94iまたは720/59.94p1080/59.94i720/59.94pHDVレコーダー HVR-1500A希望小売価格 1,155,000 円(税抜価格 1,100,000円) HD / SDスイッチャブル記録に対応新たにHD-SDI入力に対応。 HD-SDI 出力を装備したスイッチャーやカメラとの組み合わせにより、ローコストなHD収録システ...
3フォーマット&スタンダードサイズカセットに対応。プログレッシブ記録・再生も可能。HDV 12※ スチル写真によるイメージです。ダウンコンバートSD映像HD映像■ ノンリニア編集で加工する場合HDVデータをSDプロジェクト内で加工【作業環境】HDVネイティブ対応ノンリニア編集ソフトウェアOS:Windows® XPCPU:Pentium® D 2.80GHzメモリ:1GB■ HVR-M35Jのエッジクロップ調整を使う場合※PCの使用環境によって変化する場合があります。リアルタイム出力1分HDノンリニア編集取込み 取込みレンダリング9分25 秒※1分30秒(ソフト操作)1分30秒(ソフト操作)6分25秒例)1分のHDV素材を、 エッジクロップ調整して DVCAM テープに書き出すHDV DVCAMHDV DVCAMエッジクロップダウンコンバートで切り出す4:3 エリアを任意に横方向に微調整できる「エッジクロップ調整」を搭載。切り出された映像はi.LINK 端子からもリアルタイムで SD 信号として出力できます。 これにより、これまで時間を要していたSDコンテンツ編集時の画角調整作業を削減できます。 SDコン...
外部タイムコード*の記録が可能にi.LINK接続により、 映像・音声信号にくわえタイムコード情報もコピーが可能なため、ワークテープを作成できます。また、ノンリニア編集システムから出力されるタイムコード情報も記録でき、映像素材の管理も容易になります。* i.LINK信号に含まれるタイムコード。 「DUPLICATE PLUS」 で簡単にワークテープを作成フロントパネルのボタン操作で、同一タイムコードのワークテープを簡単に作成できる機能を搭載。再生機器を自動でコントロールし、映像・音声・タイムコードデータをコピーすることができます。対応フォーマットであれば、それらが同一のテープ上に混在していても、 そのままダビングが可能です。*  * アップコンバート機能はありません。後面パネルM15AJHDV 13 HVR-M35J HVR-M25AJHDV レコーダー  HVR-M15AJフロントパネルに、「クリアフォト液晶プラス」を採用した、2.7型ワイド液晶モニターを搭載しました。独自開発の高輝度、広色域技術により、従来機(DVCAMレコーダー DSR-25) ...
HDV 14ハードディスクレコーディングユニット HVR-DR60    オープン価格※オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください。 HDV1080i カムコーダーi.LINKHDV1080iストリームM2TfileDVCAM カムコーダーi.LINKRawfileAVIfileDV ストリームHDV1080iまたはDVCAMカムコーダーからのi.LINK入力により、 映像をファイルとして記録できるハードディスクレコーディングユニットHVR-DR60をソニーが独自開発しました。60GBの内蔵ハードディスクで約4時間30分という長時間のHD収録が可能です。 HDV1080i方式の信号を記録した場合には、ネイティブHDV ファイル(.m2t)として、DVCAMおよびDV信号を記録した場合には、AVIファイル(Type1 DV)またはRaw DV (.DV)で記録されます。HVR-DR60をパソコンと接続すると、外部ドライブとして認識されるので、記録された映像は動画ファイルとしてパソコンで扱うことが可能です。テープからパソコンにデジタイズする時間が必要ないので、作業が効率化できます。また、VTRのよう...

この製品について質問する