NEX-C3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"20 - 30 件目を表示
JPαハンドブックNEX-4 4-275-473-01(1)レンズ交換式 デジタルカメラ目次撮りたい写真から探すメニューから探す索引© 2011 Sony Corporation4-275-473-01(1)NEX-C3
NEX-C3 4-275-473-01(1)2JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探すハンドブックの便利な使いかた表紙や本文中の右側にあるボタンをクリックすると、該当ページに移動します。見たい機能を探したいときに便利です。NEX-C3 4-275-473-01(1)97JP索引索引メメニ  ニ  からから探す探す目次目次撮撮りたい写りたい写真真かから探すら探す目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す 赤目軽減発光フラッシュ撮影時に目が赤く写るのを軽減するため、フラッシュが2回以上プリ発光します。[メニュー]1 [セットアップ][赤目軽減発光]希望の設定を選ぶ。入 赤目軽減発光する。切 赤目軽減発光しない。ご注意 [赤目軽減発光]機能を使うときは、フラッシュを取り付け、フラッシュ発光部を上げておいてください。 [スマイルシャッター]が[入]のときは、設定できません。 赤目軽減の効果には個人差があります。また被写体までの距離や、プリ発光を見ていないなどの条件によって、効果が表れにくいことがあります。なぜ目が赤く写ってしまうの?暗い場所では目の瞳孔が開いており、フラッシュ光によって網...
NEX-C3 4-275-473-01(1)11JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す各部の名前レンズ取りはずし時( )の数字は、参照ページです。 (再生)ボタン(25) シャッターボタン(23) ON/OFF(電源)スイッチ AF補助光/セルフタイマーランプ/ スマイルシャッターランプ スピーカー マイク* スマートアクセサリーターミナル レンズレンズ取りはずしボタン マウント イメージセンサー** レンズ信号接点** (USB)端子(148) ショルダーストラップ取り付け部 HDMI端子(140) 明るさセンサー 液晶モニター MOVIE(動画)ボタン(23) コントロールホイール(16) ソフトキー(17)* 動画撮影時はふさがないでください。** 直接手で触れないでください。次のページにつづく↓
NEX-C3 4-275-473-01(1)13JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探すレンズE18-55mm F3.5-5.6 OSS (NEX-C3D/C3Kに付属) フード指標 フォーカスリング ズームリング 焦点距離目盛 焦点距離指標 レンズ信号接点* マウント標点* 直接手で触れないでください。E16mm F2.8 (NEX-C3A/C3Dに付属)   コンバーター取り付け指標* フォーカスリング レンズ信号接点** マウント標点* コンバーターは別売です。** 直接手で触れないでください。
NEX-C3 4-275-473-01(1)21JP目次撮りたい写真 から探す索引ピーキング色輪郭を強調するピーキング表示の色を設定する。ヒストグラム 明るさを示すグラフ(ヒストグラム)を表示する。MFアシスト 手動ピント合わせ時に画像を拡大表示する。色空間 再現できる色の範囲を変更する。手ブレ補正 手ブレ補正の設定をする。レンズなし時のレリーズ レンズが装着されていない状態でシャッターが切れるかどうか設定する。長秒時ノイズリダクション 長時間露光時のノイズ軽減処理を設定する。高感度ノイズリダクション 高感度撮影時のノイズ軽減処理を設定する。動画音声記録 動画撮影時の音声を設定する。カスタムキー設定左キーの設定 コントロールホイールの左キーに割り当てる機能を設定する。右キーの設定 コントロールホイールの右キーに割り当てる機能を設定する。ソフトキーBの設定 ソフトキーBに割り当てる機能を設定する。ソフトキーCの設定 ソフトキーCに割り当てる機能を設定する。カスタム ソフトキーCのカスタム機能の設定を変更する。本 体設定メニュー呼び出し先 メニューの呼び出し先を変更する。操作音 操作時の音を設定する。日時設定 日...
NEX-C3 4-275-473-01(1)30JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す コントロールホイールの中央を押す。1 コントロールホイールを回して[背景ぼかし]を選び、中央を押す。2 コントロールホイールを回し、希望のぼかし具合を出す。3 :右に回すと、くっきりする。:左に回すと、ぼける。元に戻すには、[キャンセル]を押す。ご注意 表現できる「ぼかし」の範囲は、レンズによって異なります。 被写体との距離や使用するレンズによっては、効果が得られにくい場合があります。きれいに背景をぼかすには 被写体に近づいて撮影する。 被写体と、ぼかしたい背景との距離を離す。ピクチャーエフェクトマイフォトスタイルで、簡単にピクチャーエフェクトを設定できます。好みの効果を選んで、独自の風合いで撮影できます。 コントロールホイールの中央を押す。1 コントロールホイールを回して[ピクチャーエフェクト]を選び、中央を2 押す。次のページにつづく↓
NEX-C3 4-275-473-01(1)41JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す(夜景)暗い雰囲気を損なわずに、夜景を撮る。(手持ち夜景)三脚を使わずにノイズが少ない夜景を撮る。連写を行い、画像を合成して被写体ブレや手ブレ、ノイズを軽減して記録する。ご注意 [夜景][夜景ポートレート]のときは、シャッタースピードが遅くなり、画像がブレやすくなるため、三脚のご使用をおすすめします。 [手持ち夜景]時は、シャッター音が6回鳴りますが、記録される画像は1枚です。 [RAW][RAW+JPEG]時に[手持ち夜景]にすると、画質は一時的に[ファイン]になります。 [手持ち夜景]にしても、以下の場合はノイズを軽減する効果が弱くなります。 動きの大きな被写体 主要被写体とカメラの距離が近すぎる 空、砂浜、芝生など、似たような模様が続く被写体 波や滝など、常に模様が変化する被写体 [手持ち夜景]時は、蛍光灯など、ちらつきのある光源がある場合、ブロック状のノイズが発生することがあります。 [マクロ]を選んでも、被写体に近づける距離は変わりません。ピントが合う最短距離はレンズの最短撮影距離を...
NEX-C3 4-275-473-01(1)29JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す次のページにつづく↓ご注意 マイフォトスタイルは、Eマウントレンズでのみ使用できます。 動画撮影時は、[美肌効果][セルフタイマー/連続撮影]は機能しません。 マイフォトスタイルを選ぶと、[ドライブモード]を[連続撮影]に設定していた場合は[速度優先連続撮影]に、[セルフタイマー(連続)]または[セルフタイマー:2秒]に設定していた場合は、[セルフタイマー:10秒]になります。 [フォーカス切換]の設定に関わらず[オートフォーカス]になります。 スマイルシャッターは使えません。 マイフォトスタイルを選ぶと、設定が無効になるメニュー項目があります。 [おまかせオート]に戻ったり、電源を切ると、各設定は初期設定に戻ります。設定を掛け合わせるマイフォトスタイルの各項目は、掛け合わせて設定できます。マイフォトスタイルの撮影画面でコントロールホイールの中央を押して各項目を設定してください。設定を行った項目は、アイコンが画面上に表示されます。 連続撮影のときは[美肌効果]が機能しません。 [1つ取り消す]...
NEX-C3 4-275-473-01(1)48JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探す 以下の場合は3Dスイングパノラマ撮影に適していません。 動いている被写体 主要被写体とカメラの距離が近すぎる 空、砂浜、芝生など、似たような模様が続く被写体 波や滝など、常に模様が変化する被写体 太陽や電灯など、周囲との明るさの差が大きい被写体 以下の場合は3Dスイングパノラマ撮影が中断されることがあります。 カメラを動かす速度が速すぎる、または遅すぎる場合 ブレ過ぎた場合 3D画像はJPEGファイルとMPOファイルから構成されています。パソコンでどちらかのファイルを削除すると、再生できない場合があります。 撮影方向は左右方向のみです。3D撮影のポイント一定の速度で小さな円を描くように動かし、以下のポイントを参考にして液晶画面の矢印方向と平行に動かしてください。通常のスイングパノラマの半分程度のスピードで動かすことをおすすめします。 動きの無い被写体を撮る。 被写体と背景との距離を充分にとる。 屋外などの明るい場所で撮る。 シャッターボタンを半押しして、ピントや露出、ホワイトバラ...
NEX-C3 4-275-473-01(1)62JP目次撮りたい写真 から探す索引メニ  から探すDMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)[メニュー]1 [カメラ][フォーカス切換][DMF]を選ぶ。シャッターボタンを半押しして、ピントを合わせる。2 シャッターボタンを半押ししたまま、フォーカスリングを回してピント3 を調整する。ご注意 [オートフォーカスモード]は、[シングル]に固定されます。  Aマウントレンズ(別売)使用時は選択できません。

この製品について質問する