N-01B
x
Gizport
 
"モード"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得残念ですが、省電力モード時の待ち受け画面の画像の変更は不可能です。待ち受け画面を好きな画像にしたければ、省電力モードをオフにする以外に方法はありません。
5219日前view17
全般
 
質問者が納得別の端末ですが、リンク先で「ダウンロード」をクリックすると画像が表示されるので、端末操作の「画像保存」でいったん画像を保存し(データボックスのピクチャ内iモードカテに保存)、設定から「待受画面」を選択し、データボックス内ピクチャiモードカテからその画像を引き出して待受に設定出来ました。エヴァ仕様の赤い時計表示のですよね?自分は出来ましたよ。
5587日前view30
全般
 
質問者が納得俺もN01B使ってます。正直同じ症状がでて、ネットで調べてるところでした。昔は接写モードで綺麗に撮影できてましたが、さっきやったら接写でも、ブレブレです・・・・。回答にはなってませんが、情報として。
5238日前view38
全般
 
質問者が納得私も同じ機種です。買ったばかりの時に、画面が突然消えることが何度かあり、shop行ったら不良品で、保障期間内だったので無料で取り替えてもらいました。液晶画面の故障だそうです。また、『このサーバーは…』というのもわたしも夜中や明け方に多いです。先程もツイッターじゃないんですが、別サイトで出ました。急に電源落ちることに関しては不良品と思われますのでshopで聞いてみてください。
5610日前view37
全般
 
質問者が納得ローミング設定を3G固定・オートGPSをOFF・キーイルミをOFF省電力モード(機種によって名称が違うかも)をONで電池もちは少しは改善されるかもです。モッサリに関しては 待ちキャラをOFF・きせかえツールは使わない
5619日前view29
全般
 
質問者が納得ご自分の携帯で同期してお父さんの携帯で聞きましたか? N‐01Bで同期したらN‐01Bでしか N‐09Aで同期したらN‐09Aでしかきけないはずです(;´Д`A ``` PCとお父さんの携帯をUSBケーブルでつないで通信をWMPモードにし Windows Media Playerを使って携帯に同期してみてください
4961日前view128
全般
 
質問者が納得もし、GalaTabからのテザリングのみでN-04Dを使えば、月々サポートを考慮してパケット代は2100円/月になります。 ただ、無線で使うことができないときにインターネット通信をするためには3G回線を使うしかありません。 となるとどうしても5985円若しくは5460円(プランによって)がかかってしまいます。
4968日前view124
全般
 
質問者が納得私現在F-02B使ってます\(^o^)/使っているところだとカメラの機能は確かに画質あまりよくありません(´・ω・`)最初はいやだなーとか思ってたんですけど使っていくうちになんか使い方が慣れてきたのか分かんないですけどけっこう気になりません(^ω^)!ボタンは押しにくいと感じたことあまりありませんね(´・ω・`)防水タイプなのでボタンのでこぼこさが他よりもあまりでこぼこしてません。今使ってるものが防水タイプじゃないとちょっと押しにくいって感じるかもしれません送信時間については全然送信に時間おそいなあーなど思...
5656日前view39
全般
 
質問者が納得私もF905からN01Bに変えました。携帯を替えて私が感じたメリット、デメリットをまとめてみました。メリット。イルミネーションが綺麗、カメラの画質が前の何倍も綺麗、若干ワンセグの感度が良くなった、ニューロポインタが便利、画面メモがmicroSDに保存できる、ブックマークの保存可能件数が多いデメリット。操作レスポンスが遅い、ボタンの位置が違うので慣れるのに時間がかかる、ニューロポインタがたまに邪魔、絵文字の入力と文字変えがやりにくい、セキュリティが微妙、電池の消耗が異常に早いこんな感じですね。
5669日前view32
全般
 
質問者が納得新品電池はまだ科学反応が鈍いですのですぐ故障と決め付けず暫く様子を見る必要があります。 何週間か使ってるうちに電池も慣れて最初の頃より持つようになったりするので暫く様子を見て、それでも減りが異常だなって思ったらショップで見てもらって下さい。 またiチャネルやコンシェルなど自動更新するものは電池の消費を早くしてしまいます。
5616日前view29

この製品について質問する