N-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音声"10 - 20 件目を表示
はじめに・ FOMA 端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMA サービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。・ 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。・ FOMA 端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA ・GSM / GPRS 方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。・ FOMA 端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪いところへ移動するなど送信されてきたデジタル信号を正確に復元することができない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合があります。・ お客...
基本の操作 ディスプレイ・アイコンの見かたディスプレイやイルミネーション・ウィンドウに表示されるマーク( 、 、 など)をアイコンといいます。アイコンはFOMA 端末の状態や受信状況などを示しています。■ FOMA 端末の状態を示すアイコン画面上部にはFOMA 端末の状態を示すアイコンが表示されます。 電池残量(目安):十分残っています。:充電してください。 電波受信レベル強弱:電波が届かないところ:iモード中:未読メールあり:音声通話中:ダイヤルロック中:iコンシェルの新着インフォメーションあり:マルチタスク起動中:Bluetooth 電源オン(点灯):microSD カード取り付け時 :バイブレータ設定中 :着信音消去:マナーモード設定中:公共モード(ドライブモード)設定中:アラーム設定中:留 守 番 電 話 の 伝 言メッセージあり:テレビ電話伝言メモの件数:ECO モード設定中:キー操作ロック中:USB ケーブル接続時で、通信モード中ここでは主なアイコンを説明しています。その他のアイコンの名称は、Iis 設定/ NW サービス s ディスプレイ s 表示アイコン説明 で確...
つながる電話に出られないときは 電話に出られないときに用件を録音/録画する <伝言メモ>音声電話やテレビ電話に出られないときに、かけてきた相手の用件をお客様に代わってFOMA 端末に録音/録画します。❶ is 設定/ NW サービス s 着信 s 伝言メモ s ON s 電話 または テレビ電話 s項目を選択❷ 呼出時間( 000 ~ 120 秒の 3桁)を入力■ 伝言メモを「 ON 」に設定中に電話がかかってくると設定した時間を経過すると伝言メモが起動します。録音中に音声電話に出る場合は、rを押します。録画中にテレビ電話に出る場合は、r(カメラ映像で出る)またはd[代替画像](代替画像で出る)を押します。■ 伝言メモを再生する❶ 待受画面でd「 」(伝言メモあり)/「 」(テレビ電話伝言メモあり)s項目を選択 公共モード(ドライブモード)を利用する公共モード(ドライブモード)を設定すると、運転中もしくは通話を控える必要のある場所にいて電話に出られない旨のガイダンスが相手に流れ、通話を終了します。❶ 待受画面でw( 1秒以上)■ 解除する❶ 待受画面でw( 1秒以上)待受画面に が表示さ...
基本の操作電話の着信制限 電話帳に登録していない相手からの電話を受けない <登録外着信拒否>電話帳に登録されていない電話番号からの着信を拒否するか許可するかを設定します。❶ is 設定/ NW サービス s ロック/セキュリティ s 登録外着信拒否 ❷ 端末暗証番号を入力s 拒否 または 許可 ・ 相手が電話番号を通知してきた場合のみ有効です。「番号通知お願いサービス」および「非通知着信設定」もあわせて設定することをおすすめします。おしらせ 発信者番号のわからない電話を受けない <非通知着信設定>電話番号を通知してこない音声電話やテレビ電話の着信許可/拒否を、非通知理由ごとに設定します。❶ is 設定/ NW サービス s ロック/セキュリティ s 非通知着信設定 ❷ 端末暗証番号を入力s設定項目を選択s 拒否 または 許可 ・ 設定には非通知理由ごとに以下の種類があります。- 通知不可能 : 海外からの着信や一般電話から各種転送サービスを経由しての着信など、発信者番号を通知できない相手から発信してきた場合。- 公衆電話 : 公衆電話などから発信してきた場合...
基本の操作 着信時のイルミネーションを変更する <着信イルミネーション>音声電話、テレビ電話の着信があったときや、メール、メッセージ R/ F、iコンシェルのインフォメーションを受信したときの着信イルミネーションの点滅色や点滅パターンを設定します。電話の着信イルミネーションを変更する❶ is 設定/ NW サービス s 着信 s 着信イルミネーション s 着信イルミネーション s 電話 ❷ 色を選択❸ ts パターン設定 sパターンを選択・ 指定した電話番号やメールアドレス、グループからの着信それぞれに点滅色を設定することもできます。電話帳詳細画面でIi[機能]s 個別着信音/画像 s設定したい項目を選択s イルミネーション設定 の順に操作します。おしらせ 不在着信や新着メールをランプで確認するディスプレイに不在着信または新着メール(iモードメール、エリアメール、SMS )のアイコンが表示されているときに、着信イルミネーションを点滅させ続けるか点滅させないかを設定します。❶ is 設定/ NW サービス s 着信 s 着信イルミネーション s 不在お知らせ ❷ ま...
つながる 電話帳から音声電話をかけるあらかじめ電話帳に相手の電話番号を登録しておきます。(→ P.52 )❶ is 電話帳 sbで電話帳を選択してr(音声電話)/u(テレビ電話)電話帳一覧画面 海外にいる相手に音声電話で国際電話をかける <WORLD CALL >日本から国際電話をかけるときは WORLD CALL を利用します。・ WORLD CALL についてのご不明な点は、取扱説明書裏面の総合お問い合わせ先をご覧になりお問い合わせください。❶ 010 s国番号s地域番号(市外局番)s電話番号sr(音声電話)/u(テレビ電話)❷ 通話が終了したらy・ 地域番号(市外局番)が「 0」ではじまる場合には、「 0」を除いてダイヤルしてください。ただし、イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。おしらせ海外から電話をかけることもできます。(→P.46 )41
つながる 電話/テレビ電話を受ける❶ 電話がかかってきたらr❷ 通話が終了したらy電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信イルミネーションが点滅します。音声電話着信画面テレビ電話着信画面● テレビ電話中の操作v:カメラのズーム倍率調節a(1秒以上): 送信する音声をミュート(消音) 相手の声の大きさを変更する <受話音量>❶ is 設定/ NW サービス s 通話 s 受話音量 scで調節・ 通話中の場合は、Sa[マナー]/ Ss[!L]で調節できます。おしらせ42
つながる 電話/テレビ電話をかける 電話番号を入力して音声電話をかける❶ 市外局番から電話番号を入力してr(音声電話)/u(テレビ電話)❷ 通話が終了したらy● テレビ電話中の操作v:カメラのズーム倍率調節a(1秒以上) :ミュート(消音)呼出中画面 通話中画面 リダイヤル/着信履歴から音声電話をかける❶ j(リダイヤル)/h(着信履歴)で相手を選択してr(音声電話)/u(テレビ電話) 相手に自分の電話番号を通知する <発信者番号通知>電話をかけたときにお客様の電話番号(発信者番号)を相手の電話機(ディスプレイ)へ表示させるかどうかを設定します。❶ is 設定/ NW サービス s NW サービス s 発信者番号通知 s 発信者番号通知設定 ❷ 通知する または 通知しない ・ 発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが聞こえた場合は、発信者番号通知を設定するか186 を付けてからおかけ直しください。おしらせ電話40
つながる 海外で利用する <WORLD WING >海外で電話をかけるには国際ローミング( WORLD WING )を利用します。■ 国際ローミング( WORLD WING )とは海外でも、提携する通信事業者のネットワークを利用して通話や通信ができるサービスです。・ 3G ネットワークおよび GSM / GPRS ネットワークのサービスエリアでご利用いただけます。・ お買い上げ時は、海外でのネットワークの切り替えが自動で行われるよう設定されています。・ 国際ローミング中に電話がかかってきた場合は、日本からの国際転送になります。発信者には日本までの通話料がかかり、着信者には着信料がかかります。・ 海外で FOMA 端末をご利用いただく前に、以下をあわせてご覧ください。- 「ご利用ガイドブック(国際サービス編)」- 「ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)」- データ BOX の「マイドキュメント」内の「iモード」フォルダにプリインストールされている「海外ご利用ガイド」- ドコモの「国際サービスホームページ」・ ご利用の際には WORLD WING のお申し込み状況をご確認ください。■ 海外で利用でき...
たのしむiモーションは、映像や音声、音楽のデータです。iモーション対応サイトからFOMA 端末にダウンロードします。インターネット上のポータル系サイトや動画専門サイトなどで提供されているさまざまなムービーをダウンロード、再生できます。※ ムービーのダウンロード、ストリーミング時には容量の大きいデータを受信する可能性があります。容量制限のないストリーミングタイプなど、送受信データが大きい場合はパケット通信料が高額になりますのでご注意ください。・ パケット通信料および料金プランの詳細については、『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA >編)』をご覧ください。 iモーション・ムービーをサイトからダウンロードする <iモーション・ムービー取得>❶ psiモーションがダウンロード可能なサイトからiモーションまたはムービーを選択(ムービーの場合はs YES )■ ダウンロードの種類ダウンロードには、ストリーミングタイプと標準タイプ(ダウンロードタイプ)があります。・ ストリーミングタイプ:ダウンロードと同時に再生されます。・ 標準タイプ(ダウンロードタイプ): ダウンロードが完了するとダウンロード画面が表示さ...

この製品について質問する