N-01B
x
Gizport
 
"ところ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得N-01Bを使っているわけではないですが、新しい電池は、「使い切る→満充電」を何度か繰り返してならしていく、というのを聞いたことがあります。もうしばらく様子を見て、それでもこの現象が続くようであればドコモショップで点検してもらうことをおすすめします。無料で電池パックを点検してくれます。
5136日前view80
全般
 
質問者が納得N01Bのホワイトを購入した者ですが、丸いLED部分の色は変わらないですね^^;色を変えられるのはサブウィンドウ横のランプ部分だけでした。キーイルミネーションはきれいで文句ナシなんですが、私もそこが残念です(>_<)
5212日前view26
全般
 
質問者が納得自分ならP01Bを選びます。機変時の候補です。
5168日前view28
全般
 
質問者が納得最近の機種は、905の頃よりレスポンスが良くなっている機種が多いようですよ。やはり、ショップなどで実際に動く機種を見てじっくり検討されたほうが良いと思います。分割でもなんでも高い買い物ですので.....
5218日前view28
全般
 
質問者が納得あなたが思っている通り5つのサイトに登録しているか有料音楽などをダウンロードしてしまったんではないでしょうか!?知らない間にとはいえ実際に請求がきてしまいますからからiモ-ドでiメニュー→マイページ→マイメニューであなたがの携帯情報で登録されてしるサイトが表示されますのでそこから各サイトにログインするなりして解約手続きをするしかないと思います。今月はその請求がきてしまいますのであきらめるしかないと思いますがiモ-ドで自分でやってみてわからないのであればドコモのショップに行って聞いてみたほうがいいですよ
5180日前view40
全般
 
質問者が納得データ通信後「保存しますか?」という表示が出ると思いますが、多分そこで保存してなかったのだと。
5182日前view302
全般
 
質問者が納得販売価格が5250円以下の場合はそれ以上値引きできないので、最大という表示になってます。たとえば、型落ちの機種が4800円で売って入れば、4800円まで値引きして、0円になるといことです。あなたが希望している機種は最新だから、5250円まで値引きしてもらえます。もちろん、分割でも大丈夫です。地域によるかもしれませんが、新規で買うなら、ドコモショップより電機屋の方が安かったり、特典が多いですよ。
5228日前view32
全般
 
質問者が納得3gp.fmのヘルプにも載ってますが、3gp.fmで変換しても着信設定にできない仕様です。着信に必要なバイナリを書き出さないためです。携帯動画変換君や着もと、有料だとQuickTimeProが必要となり、着もとやバイナリエディタで変更する必要があります。http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-12.html
5190日前view21
全般
 
質問者が納得あたしは現在シルバー使ってます。が、質問者さんの言うとおりヒビが入ります。落としてもないのに、ある日突然ヒビが入ってて、しかも外装の内側です。でもドコモショップ行ったら・この機種はヒビが入りやすいこと・落としてなくても圧がかかると場合によっては内側にヒビが入ることなどこっち側の原因だと言われて直すには外装交換で3000円位かかりますと言われました。まだ買って数ヶ月しか経ってないのに・・・。しかも直しても今後もまたヒビが入るかもしれないと言われました。見た目はかわいくてオシャレでいいんですけどね。
5198日前view45
全般
 
質問者が納得もちろんです。 ソフトウェアに何か不具合があったから更新を行う訳ですから。更新せずにいて、突然その不具合が発生しても更新しなかった自己責任になり、修理が無償で受けられない事態にもなったりますよ。 またソフトウェア更新は不具合改善だけでなくいろいろと使いやすくなる各種調整もしてくれる内容も含まれてます。
5199日前view26

この製品について質問する