N-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"例"30 - 40 件目を表示
はじめにマルチファンクションボタンf/g:上/下ボタン・ カーソルや表示内容などを上下方向へ移動・ iウィジェット画面/電話帳検索メニュー画面を表示h/j:左/右ボタン・ カーソルを左右方向へ移動・ 着信履歴/リダイヤルを表示d:決定ボタン・ ファンクション表示の内容を実行oボタンメールメニューを表示します。r開始ボタン通話を開始します。ダイヤルボタン電話番号や文字を入力します。w /公共(ドライブモード)ボタン公共モードに設定します。iボタンメインメニューを表示します。受話口相手の声はここから聞こえます。uボタンiチャネルを表示します。pボタンiMenu ・検索接続を表示します。t戻る(クリア)ボタン操作を 1つ前の状態に戻したり、入力した文字を削除します。y電源/終了/応答保留ボタンq/マナーボタンmマルチボタンTASK MENU 画面を表示します。ディスプレイ送話口/マイク内側カメラ照度センサー明るさを感知します。手で覆ったり、シールを貼らないでください。<イヤホンのご利用について>別売の外部接続端子対応のイヤホンを接続してください。なお、外部接続端子に非対応のイヤホンをご利用になる場合には、別売の変換...
指示航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に影響を与える場合があります。また、自動的に電源が入る機能を設定している場合は、設定を解除してから電源を切ってください。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。また、航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられることがあります。指示ハンズフリーに設定して通話する際は、必ずFOMA端末を耳から離してください。また、イヤホンマイクをFOMA端末に装着し、ゲームや音楽再生をする場合は、適度なボリュームに調節してください。音量が大きすぎると難聴の原因となります。また、周囲の音が聞こえにくいと、事故の原因となります。指示心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に影響を与える可能性があります。指示屋外で使用中に、雷が鳴り出したら、すぐに電源を切って安全な場所に移動してください。落雷、感電の原因となります。指示高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える...
基本の操作■ お知らせアイコンとデスクトップアイコン画面中央には受信状況を知らせるお知らせアイコンが表示されます。デスクトップアイコンを貼り付けて、アイコンから機能を呼び出したりすることもできます。ファンクションの表示→P.25お知らせアイコン() : 不在着信あり : 伝言メモあり : テレビ電話伝言メモあり : 留守番電話あり : 新着メールありデスクトップアイコン() : スケジュール : ボイスレコーダー : 使いかたナビ : ワンセグ視聴・ お知らせアイコンやデスクトップアイコンは、待受画面sXdでアイコンを選択してそれぞれの機能を呼び出すことができます。おしらせ21
基本の操作 イルミネーション・ウィンドウ(背面ディスプレイ)の見かたイルミネーション・ウィンドウには、電話やメールなどの着信やアラーム通知などがメッセージや画像、アニメーションで表示されます。表示時計表示(時計 1) アラーム通知中 着信表示 不在着信/新着メール表示応答保留中不在着信/新着メールを確認する■ 不在着信の確認a[マナー ]を押すと、「着信日/着信時間/名前(電話番号)」などが表示されます。■ 新着メールの確認a[マナー]を押すと、「送信元/受信日時/題名」などが表示されます。「イルミネーション・ウィンドウ」のメール表示を「ON 」に設定する必要があります。 is 設定/ NW サービス s ディスプレイ s イルミネーション・ウィンドウ s ON s メール表示 s ON su[完了]の順に操作します。22
基本の操作ボタン操作について画面にはi、d、u、o、pに対応するソフトキー(ファンクション表示)とbに対応する方向アイコンが表示されます。これらのアイコンは、対応するボタンが使用できるときのみ表示されます。 ファンクションボタンに割り当てられている機能を実行する■ 主な表示とボタンの割り当て❶には[機能][閉][ MENU ]などが表示されます。❷には[選択][確定][再生][発信]などが表示されます。❸には[設定][編集][完了][デモ][送信][新規]などが表示されます。❹には[戻る][microSD ]などが表示されます。❺には[切替][削除]などが表示されます。■ 画面を移動、スクロールする場合(❻)アイコン( )は移動またはスクロールできる方向のみ表示されます。bを押すと、その方向に移動またはスクロールします。❷❹❶❺❸❻ 画面の縦表示/横表示の切り替えについてワンセグ視聴中やフルブラウザ表示中などに、 FOMA 端末を 90 度傾けて横向きにすると、自動で画面表示も横向きに切り替わります。カメラ撮影中やMusic &Video チャネルの番組再生中でも傾けると縦/横が切り替わります。ニューロポイ...
基本の操作文字を入力してみましょう< : 「秋のキャンプ」と入力する>ひらがなを入力1を1回 2を 2回 あ き5を 5回 2を 2回 の き8を 1回 wを 1回 や 小文字変換0を 3回 6を 3回 ん ふwを 2回 ゜(半濁点)sgで予測候補にカーソルを移動し、 bで予測候補を選択sd[確定] デコメ (R)絵文字を入力するデコメ ®絵文字とは、動く絵文字をはじめ一定の条件を満たす画像のことです。メール本文入力画面でp[絵記]を押しu[デコメ]を押すと、カテゴリ別のデコメ®絵文字入力画面が表示されます。bで囲み枠を移動しd[選択]を押すとデコメ®絵文字が入力されます。[その他のボタン操作]o[←切替]:前のカテゴリを表示p[切替→]:次のカテゴリを表示u[カテゴリ]:カテゴリ一覧を表示t:デコメ®絵文字入力の終了[カテゴリ分類]顔文字・絵文字表情・気持ち装飾ハート・キラキラ天気・季節移動・生活食べ物キャラクター文字27
基本の操作 文字入力のしかた電話帳登録やメール、スケジュールの作成時などに文字を入力します。② 文字の入力各ダイヤルボタンを繰り返し押して、割り当てられている文字を入力します。〈〉2を押すと・・・漢字ひらがな入力の場合 「か→き→く→け→こ」カナ入力の場合 「カ→キ→ク→ケ→コ→ 2」英字入力の場合 「a→b→c→A→B→C→2」数字入力の場合 「2」③ 文字の変換文字を入力したら、漢字やカナに変更します。g : 予測候補の表示b : 候補から選択v : 変換範囲を変更u : 英数カナへ変換d : 確定① 入力モードの切り替え文字を入力する画面でo[文字]を押すと、文字種切替画面が表示されます。文字種切替画面■ その他のボタン操作Wt:文字の削除Ww:改行の入力や小文字/大文字の切り替え、濁点/半濁点の入力をします。Wr:同じボタンに割り当てられた1つ前の読みに戻ります。Wr(1秒以上): 文字の貼り付け・切り取りなどの操作を 1つ前の状態に戻します。Pp: 絵文字や記号を連続して入力したり、顔文字や URL を入力します。一覧表示中は、?oまたはPpを押してタブ表示を切り替えることができます。おしらせ...
その他保証とアフターサービス 保証について・ FOMA 端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および「販売店名・お買い上げ日」などの記載事項をお確かめのうえ、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申し付けください。無料保証期間は、お買い上げ日より1年間です。・ この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。 アフターサービスについて● 調子が悪い場合は修理を依頼される前に、本書または本FOMA 端末に搭載の「使いかたナビ」の「故障かな?と思ったら」をご覧になってお調べください。それでも調子がよくないときは、取扱説明書裏面・故障お問い合わせ先にご連絡のうえ、ご相談ください。● お問い合わせの結果、修理が必要な場合ドコモ指定の故障取扱窓口にご持参いただきます。ただし、故障取扱窓口の営業時間内の受付となります。また、ご来店時には必ず保証書をご持参ください。なお、故障の状態によっては修理に日数がかかる場合がございますので、あらかじめご了承くださ...
14インストールしたドライバを確認するFOMA通信設定ファイル(ドライバ)が正しくインストールされていることを確認します。ここではWindows Vistaをにして説明します。1「 」→「コントロールパネル」を選択Windows XPの場合「スタート」→「コントロールパネル」を選択Windows 2000の場合「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」を選択2コントロールパネル内の「システムとメンテナンス」を開くWindows XPの場合「パフォーマンスとメンテナンス」から「システム」アイコンをクリックするWindows 2000の場合コントロールパネル内の「システム」を開く3「デバイスマネージャ」を選択し、「続行」をクリックするWindows XP、Windows 2000の場合「ハードウェア」タブをクリックし、「デバイスマネージャ」をクリックする4各デバイスをクリックしてインストールされたドライバ名を確認する「ポート(COMとLPT)」、「モデム」、「ユニバーサルシリアルバスコントローラ」または「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」の下にすべてのドライバ名が表示されている...
49AT\S 現在設定されている各コマンド、S レジスタの内容を表示します。-A T \SE1 Q0 V1 X4 &C1&D2 &S0 &E1 \V0S000=000S002=043S003=013S004=010S005=008S006=005S007=060S008=003S010=001S030=000S103=001S104=001OKAT\Vn[&F] [&W]接続時の応答コード仕様を選択します。n=0:拡張リザルトコードを使用しない(初期値)n=1: 拡張リザルトコードを使用するAT\V0OKATA FOMA端末が着信したモードに従って着信処理を行います。-R I N GATACONNECTATD FOMA 端末に対してパラメータ、ダイヤルパラメータの指定に従って自動発信処理を行います。ATD*99***<cid># :パケット通信<cid> 1 ~ 10:+ CGDCONT 設定したAPNを表すAT+CBST=116,1,0設定時ATD<電話番号> :64K通信AT+CBST=134,1,0設定時ATD<電話番号> :AV64K通信<パケット通信>ATD*99***1#CONNECT<64K通...

この製品について質問する