N-06A
x
Gizport

N-06A ウェイクアップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ウェイクアップ"10 - 20 件目を表示
56ご使用前の確認■「 」が表示されない場合アクセスポイントのスキャンを行ってください。→P.444WLAN設定が正しく設定されていないためWLAN音声電話が利用できません。ネットワークの管理者にお問い合わせください。■ 初期設定画面が表示された場合→ P.56■ PIN1コード、PIN2コード入力画面が表示された場合→P.134■ お買い上げ時に保存されているメールお買い上げ時は、「Welcome ドコモ動画 」(Welcomeメール) 、「緊急速報「エリアメール」のご案内」、「N-06Aのココがスゴイ 」(Welcomeメール)のメールが保存されています。→P.174電源を切る1y(2秒以上)終了画面「SEE YOU」が表示され、電源が切れます。初期設定を行う 〈初期設定〉電源を入れた後に初期設定として「メイン時計設定」「端末暗証番号の変更」「文字サイズ」「位置提供」「ボタン確認音」「ニューロポインター設定」(簡易設定のみ)を設定します。1初期設定画面w「YES」2メイン時計を設定→P.573端末暗証番号を変更→P.135端末暗証番号はお買い上げ時は「0000」(数字のゼロ4つ)に設定されています。4文字...
55次ページにつづくご使用前の確認電池残量の確認のしかた 〈電池〉電池残量の表示は目安としてご利用ください。電池残量表示で確認するFOMA端末の電源を入れると、電池残量を示すアイコンが表示されます。 電池アイコンを反転すると電池残量が表示されます。電池残量を音と表示で確認する電池残量を音と表示でお知らせします。1iw「設定/NWサービス」w「その他設定」w「電池」w「電池残量」確認画面が表示され、電池残量に合わせて電池確認音が鳴ります。約3秒後に電池残量の表示は消えます。電池が切れたときは?電池切れアラームとともに右のような画面が点滅表示されます。電池切れアラームは約10秒間鳴り、約1分後に電源が切れます。電池切れアラームを止める場合はいずれかのボタン(タッチスタイル時はサイドボタン)を押してください。電源を入れる/切る 〈電源ON/OFF〉電源を入れる 電源を入れる前にFOMAカードが正しく取り付けられていることを確認してください。1y(1秒以上)ウェイクアップ音が鳴ると同時にウェイクアップ画面が表示された後、待受画面または初期設定画面が表示されます。電池パックを取り付けたときや、電源を切ってからすぐに電源...
80電話/テレビ電話/プ シ ト ク1待受画面表示中w(1秒以上)公共モードに設定され、「 」が表示されます。電話をかけてきた相手に「ただいま運転中もしくは携帯電話の利用を控えなければならない場所にいるため、電話に出られません。のちほどおかけ直しください。」というガイダンスが流れます。■ 公共モード(ドライブモード)を解除する場合 w待受画面表示中w(1秒以上)公共モードが解除され、「」の表示が消えます。● 公共モード(ドライブモード)を設定するとFOMA端末に音声電話、テレビ電話、プッシュトークの着信があっても着信音は鳴りません。「着信履歴」には「不在着信履歴」として記憶され、「不在着信あり」のデスクトップアイコンが待受画面に表示されます。 FOMA音声電話をかけてきた相手には、運転中もしくは携帯電話の利用を控えなければならない場所にいるため電話に出られないことを通知するガイダンスが流れ通話を終了します。 テレビ電話をかけてきた相手には、公共モードの映像ガイダンスを表示した後、通話を終了します。 プッシュトークを着信しても応答しません。プッシュトークをかけてきた相手には、「接続できませんでした」と画面に表示...
114音/画面/照明設定2設定する項目を反転wo[編集]3以下の項目から選択時刻入力⋯⋯自動起動または解除する時刻を入力します。繰り返し⋯⋯自動起動または解除の繰り返しを「設定なし、毎日( )、曜日指定( )」から選択します。4o[完了]● 自動マナーモードを設定すると 待受画面に以下のアイコンが表示されます。:自動起動設定中:自動解除設定中 q(1秒以上)でマナーモードを設定しても、自動解除設定をしているときは、その時刻になるとマナーモードは解除されます。 自動起動設定でマナーモードに移行した場合でもq(1秒以上)でマナーモードは解除できます。マナー起動(解除)時間設定一覧画面(P.113)/マナー起動(解除)時間設定詳細画面(P.113)編集詳細表示※⋯⋯設定内容を表示します。完了(1件ON)⋯⋯設定を有効にします。1件OFF⋯⋯設定を1件無効にします。全件OFF⋯⋯設定をすべて無効にします。※:マナー起動(解除)時間設定一覧画面でのみ利用できます。[別表1]マナーモードに設定するとO FOMA端末の電源が切れているときに自動マナーモードの起動/解除の時刻になっても、本機能は動作しません。 自動マナーモー...
117次ページにつづく音/画面/照明設定2以下の項目から選択待受画面⋯⋯待受画面のイメージを変えます。→P.117ウェイクアップ表示⋯⋯FOMA端末の電源を入れたときに表示されるメッセージや画像を設定します。■ ウェイクアップ音の設定機能メニューから設定(ON/OFF)します。OFF⋯⋯画像などを表示せず、ウェイクアップ音を鳴らしません。メッセージマイピクチャ⋯⋯表示される画像を、マイピクチャから選択します。FOMA電話発信、FOMA電話着信、WLAN電話発信、WLAN電話着信(外線) 、WLAN電話着信(内線)、テレビ電話発信、テレビ電話着信、メール送信、メール受信⋯⋯音声電話、テレビ電話、メール(iモードメール、SMS)の発着信時や送受信時に表示される画像を設定します。■ 発信画面、送信画面の設定マイピクチャから選択します。■ 着信画面、受信画面の設定「着信音を変える(操作2)」→P.108問い合わせ、メール受信結果⋯⋯「iモード問い合わせ」(iモードメール、メッセージ)、「SMS問い合わせ」のときやメール受信結果画面に表示される画像を、マイピクチャから選択します。待受画面のイメージを変える 本機能はコミ...
207次ページにつづくiモ ド/フルブラウザサイトやインターネットホームページからデータを取得する各種データをサイトからダウンロードして保存し、いろいろな用途に利用します。 ダウンロードできるデータの件数および1件あたりの最大サイズは、お買い上げ時に登録されているデータを含めて次のようになります。※1:iモードとフルブラウザでダウンロードできます。※1以外はiモードのみになります。※2:GIF形式のアニメーション、Flash画像(フルブラウザでは保存不可)、GIF形式、JPEG形式、BMP形式の画像になります。スタンプまたはフレームの画像は、iモードでのみ500Kバイトになります。※3:データ量によって実際に保存・登録できる件数が少なくなる場合があります。※4:お買い上げ時に登録されているデータは件数に含みません。※5:本文のみで10,000バイト。 挿入画像のみで90Kバイトになります。※6:ドキュメント定義ファイル(DDF) のあるPDFデータはフルブラウザではダウンロードできません。※7:メタファイルの最大サイズは30Kバイトになります。※8:トルカの最大サイズは1Kバイト、トルカ(詳細)の最大サイズは...
460付録/困 たときには設定/NWサービス通話 通話品質アラームi75FOMA通話品質アラーム:アラームなしWLAN通話品質アラーム:アラーム高音WLAN受信レベル低下通知:アラームなしP.112再接続機能i77アラームなしP.74通話中イルミネーション - OFFP.123保留音設定 - 応答保留音 応答保留音1P.79クローズ動作設定i18通話継続P.78発信 ポーズダイヤルi84-P.71サブアドレス設定 - ONP.74プレフィックス設定 - 「WORLD CALL」(009130010) 、「184」(184)、「186」(186)ユーザ設定:未登録P.72イヤホンスイッチ発信設定- OFFP.384国際ダイヤルアシスト設定- 自動変換機能設定 ON(自動付加)P.73国番号設定 「日本」(国番号:81)22件登録済み国際プレフィックス設定「WORLD CALL」(009130010)ユーザ設定:未登録ツータッチダイヤル設定-ONP.106WLAN番号通知設定(TTC-SIP設定時のみに有効)- 通知しないP.448テレビ電話送信画質設定 - 標準P.84画像選択 - 応答保留選択 内蔵P.84通...
402文字入力文字を削除するbで削除したい文字の前にカーソルを合わせ、tを短く(1秒未満)押します。カーソルの右側の文字が削除されます。■カーソルの右側に文字がない場合 カーソルの左側の1文字が削除されます。■tを1秒以上押した場合 カーソルの右側にあるすべての文字が削除されます。■カーソルより右側に文字がないときにtを1秒以上押した場合 すべての文字が削除されます。定型文を入力する お買い上げ時に登録されている「固定定型文」は、入力モードによって「漢字ひらがな」または「半角カタカナ」のどちらかで入力されます。 定型文の修正/登録について→P.4031文字入力(編集)画面(P.396)wu[機能]w「定型文入力」 wフォルダを選択2定型文を選択wd[選択]電話帳やマイプロフィールなどから引用して入力するメール、サイト、テキストメモなどの文字入力(編集)画面で、「電話帳」および「マイプロフィール」の内容を利用できます。● データ引用機能を利用する 引用できるのは、名前、フリガナ、電話番号、メールアドレス、住所、位置情報、誕生日、メモ、iコンシェル 住所、iコンシェル URL、iコンシェル メモです。 1文字入力...
デ タ管理324位置履歴から付加、電話帳から付加、マイプロフィールから付加、画像から付加位置情報詳細⋯⋯画像に付加されている位置情報を確認します。位置情報削除⋯⋯画像に付加されている位置情報を削除します。メール作成⋯⋯静止画を添付するか本文内に挿入するかを選択してiモードメールを作成したり、ブログ投稿用のメールを作成します。→ P.325iC送信→P.356赤外線送信、IrSS→P.355画像表示設定※2⋯⋯画像表示サイズを「標準(画像サイズ)、画面サイズで表示」から選択します。通常モード⇔全画面モード※2⋯⋯「全画面モード」の場合、縦長画像は縦画面表示、横長画像は横全画面表示となります。「通常モード」の場合、コミュニケーションスタイルでは縦画面表示、タッチスタイル、シェアスタイルでは横全画面表示となります。デスクトップ貼付→P.125microSDへコピー→P.345microSDへ移動→P.346電話帳イメージ登録⋯⋯画像を電話帳に登録します。→P.97ファイル名編集※1⋯⋯半角の英字、数字と記号("-"、"_"のみ)で入力できます。ファイル制限※1⋯⋯保存した静止画を再配布できるかどうかを設定します。→...
デ タ管理318データBOXについてデータBOXにはカメラで撮影した静止画や動画、メールやサイトからダウンロードしたデータなどが保存されます。■フォルダの内容 以下のような項目とフォルダが用意されており、データの種類に合わせてフォルダに振り分けられます。フォルダ フォルダ説明マイピクチャINBOX カメラで撮影した静止画、サイトやメール、バーコードリーダーなどから取得した画像の保存先として選択可能です。microSDカードからコピー・移動したり、赤外線通信などで転送された画像は自動的にこのフォルダに保存されます。サンプル画像が保存されています(削除した場合、端末初期化しても元に戻りません)。カメラINBOXと同様の画像の保存先として選択可能です。キャラ電撮影した静止画は自動的にこのフォルダに保存されます。デコメピクチャ デコメール(R)用の画像が内蔵されています。INBOXと同様の画像の保存先として選択可能です。デコメ絵文字※1デコメ(R)絵文字がカテゴリ別フォルダに内蔵されています。サイトやメールなどから取得したり、microSDカードからコピーしたデコメ(R)絵文字が保存されます。おまかせデコメ おまかせ...

この製品について質問する