N-06A
x
Gizport

N-06A おサイフケータイの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"おサイフケータイ"20 - 30 件目を表示
取扱説明書ISSUE DATE:NAME:PHONE NUMBER:MAIL ADDRESS:'09.5N-06A■ドコモの携帯電話からの場合  (局番なしの) 151 (無料)※一般電話などからはご利用になれません。総合お問い合わせ先 〈ドコモ インフォメーションセンター〉’09.5(2版)MDT-000119-JAA0'09.5■一般電話などからの場合        0120-800-000※携帯電話、PHS からもご利用になれます。ドコモの携帯電話からの場合 -81-3-5366-3114* (無料) *一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※N-06Aから、ご利用の場合は +81-3-5366-3114 でつながります。 (「+」は「0」ボタンを1秒以上押します。)一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉 -800-0120-0151* *滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)は、取扱説明書 P.426をご覧ください。海外での紛失、盗難、精算などについて〈ド...
3 本書では、画面を見やすくするために「待受画面」の設定を「OFF」にした状態で、背景を白、文字を黒にして記載しています。また、操作説明の画面は説明に必要な部分をクローズアップして記載していることがあります。 本書は、主にお買い上げ時の設定をもとに説明していますので、お買い上げ後の設定の変更によってFOMA端末の表示が本書での記載と異なる場合があります。 本書で掲載している画面はイメージであるため、実際の画面とは異なる場合があります。 本書では、「ICカード機能に対応したおサイフケータイ対応iアプリ」を「おサイフケータイ対応iアプリ」と記載しています。 本書の操作説明では、ボタンを押す操作を簡略なボタンイラストで表現しています。また、ボタンでもタッチパネルでも操作できる場合はボタン操作を優先して記載しています。369次ページにつづく能機な利便アラーム機能を利用する 〈アラーム〉アラームは10件まで登録できます。1i 「LifeKit」 「アラーム」■前回の設定内容のままON、OFFを切り替える場合設定項目を反転p[ON/OFF]pを押すたびに「ON、OFF」が切り替わります。■ 前回の設定内容を確認する場合設...
7かんたん検索/目次/注意事項ワンセグaチャンネル設定 aワンセグを見る aデータ放送aワンセグを録画する a視聴/録画の予約aワンセグの設定 などP.251MusicaMusic&Videoチャネル  a着うたフル(R)の取得 a曲の再生aプレイリストの利用 aミュージックプレーヤーの利用 など※「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。P.265iアプリ/iウィジェットaiアプリのダウンロード aiアプリの起動aお買い上げ時に登録されているソフト aiアプリ待受画面aiアプリのバージョンアップ aiウィジェットの利用 などP.281おサイフケータイ/トルカaiCお引っこしサービス  aおサイフケータイの利用aICカードロック設定  aトルカの取得 aトルカの表示 などP.299地図・GPS機能a現在地の確認 a地図・GPSアプリを使う a 位置情報の提供a現在地の通知 a位置情報の履歴 などP.307データ管理aデータBOXについて a静止画 aiモーション・ムービーaビデオ再生 aキャラ電 aマチキャラ aメロディaきせかえツール amicroSDカード  aコンテン...
9かんたん検索/目次/注意事項■フルブラウザ →P.194フルブラウザを使うと、パソコン向けのインターネットホームページも表示できるようになり、より多くの情報を得ることができます。■マルチウィンドウ/ワンタッチマルチウィンドウ →P.200、2041回の操作で、最大5つまでのサイトに一括して接続できます。接続したサイトページはタブで切り替えて閲覧できます。■クイック検索 →P.201iモードサイトやメール、スケジュールなどを閲覧中に調べたい情報を簡単な操作で検索できます。地図、辞典での検索も可能です。■時間連動予測入力/音声文字入力→P.398、407メール作成では時間に連動した用語が予測候補に表示されます。音声を文字に変更してメール作成やクイック検索することができます。■ワンセグ →P.252モバイル向け地上デジタル放送の「ワンセグ」を視聴することができます。また、ワンセグ視聴中に静止画録画やビデオ録画を行うことができます。■SRSTruMedia/バーチャル5.1chサラウンド臨場感あふれる音響技術「SRS TruMedia」を搭載しています。音楽、ムービー、ワンセグが迫力のサウンドで楽しめます。対応放送...
11次ページにつづくかんたん検索/目次/注意事項警告禁止電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に、電池パック、FOMA端末やアダプタ、FOMAカードを入れないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させたり、FOMA端末、アダプタの発熱、発煙、発火や回路部品を破壊させる原因となります。禁止強い衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。禁止充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)が触れないようにしてください。また、内部に入れないようにしてください。ショートによる火災や故障の原因となります。指示ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に携帯電話の電源をお切りください。また充電もしないでください。ガスに引火する恐れがあります。ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイをご利用になる際は必ず事前に電源を切った状態で使用してください(ICカードロックを設定されている場合にはロックを解除した上で電源をお切りください)。指示使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、いままでと異なるときは...
121次ページにつづく音/画面/照明設定メニュー表示を変更するメニュー表示のしかたを設定する〈メニュー画面設定〉「設定/NWサービス」のメニュー小項目(機能)の表示方法や、メインメニューのデザインを変更します。また、メインメニューやシンプルメニューのラストワン機能を設定します。1iw「設定/NWサービス」w「ディスプレイ」w「メニュー画面設定」2以下の項目から選択メニュー表示⋯⋯小項目の表示のしかたを「一覧表示/詳細表示」から選択します。テーマ⋯⋯メインメニューの背景やアイコンを選択します。オリジナルテーマを選択した場合→P.121きせかえツールを選択した場合→P.131フォーカス記憶⋯⋯メインメニューやシンプルメニューを再表示した際、前回選択した機能が含まれているメニュー項目を反転表示するかどうかを設定します(ラストワン機能)。操作履歴リセット⋯⋯メニューの操作履歴をリセットします。自動で並べ替えられたメニュー(P.42)などで有効です。メインメニューにオリジナルテーマを設定するメインメニューのアイコンや背景イメージを「Standard」をベースに変更します。1メニュー画面設定画面(P.121)w「テーマ」...
246カメラ画像保存⋯⋯画像をデータBOXのマイピクチャに保存します。待受画面などに設定しない場合は、フォルダを選択した後に「NO」を選択します。メロディ保存⋯⋯メロディをデータBOXのメロディに保存します。着信音などに設定しない場合は、フォルダを選択した後に「NO」を選択します。トルカ保存⋯⋯トルカをおサイフケータイのトルカに保存します。iアプリ起動⋯⋯「iアプリ起動」を反転している場合、読み取りデータで指定されているiアプリを起動します。→P.295コピー⋯⋯読み取った文字をコピーし、文字入力(編集)画面などに貼り付けることができます。→P.404文字を読み取る 〈テキストリーダー〉外側カメラを利用して、印刷されている文字を読み取り、電話帳登録、メール作成、Bookmark登録などをします。また、電話をかけたり、インターネットホームページを表示したりすることもできます。 読み取りデータは8件まで登録できます。 FOMA端末が揺れたりしないようにしっかり持って操作してください。 文字を読み取るときは、外側カメラを読み取りたい文字から約10cm離してください。 縦書きの日本語文字列を読み取ることもできます。■...
491次ページにつづく付録/困 たときにはか行「海外でご利用の場合 Bナンバー発信はできません Aナンバー発信します」●2in1のモードがBモードのとき、海外から電話の発信操作を行った場合に表示されます。Aナンバーで電話番号を非通知にして発信する場合は「非通知発信」を選択します。「回線が混み合っているため切断しました」●回線が混み合っているときにWLAN音声電話を発信しようとした場合に表示されます。しばらくたってからご利用ください。「該当するデータはありません」●電話帳検索を行ったとき、検索条件を満たす電話帳が登録されていない場合に表示されます。「外部ICカードが見つかりません」●ICカード認証機能を利用したユーザ認証時に、タイムアウトにより認証できなかった場合に表示されます。→P.146「画像に誤りがあり正しく動作しません」●画像データに誤りがあるため、Flash画像を表示できなくなったときに表示されます。「切替できません」●FOMA音声通話中にテレビ電話に切り替えようとしたとき、相手側がパケット通信中(iモード含む)などの理由で切り替えできない場合に表示されます。相手側の状況を確認して再度切り替え操作を行...
283次ページにつづくiアプリ/iウ ジ  トダウンロード時にiアプリの情報を見る〈ソフト情報表示設定〉ソフトをダウンロードするときにソフトの情報を確認できるように設定します。1iw「設定/NWサービス」w「iアプリ設定」w「ソフト情報表示設定」w「表示する」■ 確認しない場合w「表示しない」iアプリダウンロード時のロゴを参照する〈iアプリについて〉iアプリダウンロード時の、iアプリの製造元のロゴ、登録商標を参照することができます。1iw「設定/NWサービス」w「iアプリ設定」w「iアプリについて」iアプリを起動するiアプリを起動する1p(1秒以上)■ iモードでiアプリを検索する場合w「iモードで探す」w「YES」2ソフトを選択ソフトを起動すると画面下に「 」や「 」が表示されます。お買い上げ時のソフトについて→P.286■ソフト一覧画面で表示されるiアプリの状態についてiアプリを終了する1t(1秒以上)またはyw「終了する」■ iアプリを実行したまま、ほかの機能を利用する場合w「中断(MULTI)」ソフト一覧画面機能メニュー ÄP.284アイコン 説明iアプリDXメール連動型iアプリ「自動起動時刻設定」を...
取扱説明書ISSUE DATE:NAME:PHONE NUMBER:MAIL ADDRESS:'09.5N-06A■ドコモの携帯電話からの場合  (局番なしの) 151 (無料)※一般電話などからはご利用になれません。総合お問い合わせ先 〈ドコモ インフォメーションセンター〉’09.5 (2.1版)MDT-000119-JAA0'09.5■一般電話などからの場合        0120-800-000※携帯電話、PHS からもご利用になれます。ドコモの携帯電話からの場合 -81-3-5366-3114 *(無料) *一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。※N-06Aから、ご利用の場合は +81-3-5366-3114 でつながります。 ( 「+」 は「0」ボタンを1秒以上押します。)一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉 -800-0120-0151 * *滞在国内通話料などがかかる場合があります。※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号 (表2) は、取扱説明書 P.426をご覧ください。海外での紛失、 盗難、 ...

この製品について質問する