N-06A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"pc"30 - 40 件目を表示
13次ページにつづくかんたん検索/目次/注意事項禁止着信音が鳴っているときや、FOMA端末でメロディを再生しているときなどは、スピーカに耳を近づけないでください。難聴になる可能性があります。指示自動車内で使用した場合、車種によっては、まれに車載電子機器に影響を与える場合があります。安全走行を損なう恐れがありますので、その場合は使用しないでください。指示お客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。下記の箇所に金属を使用しています。指示FOMA端末を開閉する際(スタイルを切り替える際)は、指や手のひら、ストラップなどを挟まないようご注意ください。けがなどの事故や破損の原因となります。指示ワンセグを視聴するときは、十分明るい場所で、画面からある程度の距離を空けてご使用ください。視力低下につながる可能性があります。■ 電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。危険禁止端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管したりしないでください...
3ご利用にあたっての留意点インターネットサービスプロバイダの利用料についてインターネットを利用する場合は、ご利用になるインターネットサービスプロバイダに対する利用料が必要となる場合があります。この利用料は、FOMAサービスの利用料とは別に直接インターネットサービスプロバイダにお支払いいただきます。利用料の詳しい内容については、ご利用のインターネットサービスプロバイダにお問い合わせください。 ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」をご利用いただけます。 「mopera U」をご利用いただく場合は、お申し込みが必要(有料)となります。接続先(インターネットサービスプロバイダなど)の設定についてパケット通信と64Kデータ通信では接続先が異なります。パケット通信を行うときはパケット通信対応の接続先、64Kデータ通信を行うときはFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64K対応の接続先をご利用ください。aDoPaのアクセスポイントには接続できません。amoperaのサービス内容および接続設定方法についてはmoperaのホームページをご覧ください。http://www.mopera.net/mop...
434パソコン接続手順を確認するデータ通信ではダイヤルアップ接続によって、FOMAデータ通信に対応したインターネットサービスプロバイダやLANに接続します。■付属の「N-06A用CD-ROM」 に収録されているソフトについて  FOMA通信設定ファイル(ドライバ)、ドコモ コネクションマネージャ、FirstPass PCソフトが入っています。 FOMA通信設定ファイルとは、FOMA端末とパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02(別売)で接続して、パケット通信、64Kデータ通信やデータ転送(OBEXTM通信)を行うときに必要なソフトウェア(ドライバ)です。FOMA通信設定ファイルをインストールすることで、Windowsに各ドライバが組み込まれます。ドコモ コネクションマネージャを使うと、パケット通信、64Kデータ通信の設定やダイヤルアップ作成を簡単に行うことができます。設定完了までの流れ■データ転送(OBEXTM通信)の場合FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02をご利用になる場合には、FOMA通信設定ファイルをインストールしてください。※:ドコモケータイdatalink(P.435)もインス...
341次ページにつづくデ タ管理microSDカードのフォルダ構成FOMA端末からmicroSDカードにデータをコピーすると、別表1(P.342)のようなフォルダが作成され、データが対応するフォルダに保存されます。また、配下のフォルダ名およびファイル名も別表1のように自動的に付与されます。 パソコンなどからmicroSDカードにデータを書き込む場合も、別表1(P.342)のようなフォルダ構成、ファイル名にする必要があります。● microSDカードに保存できる件数についてmicroSDカードに保存できる件数は、ご使用になるmicroSDカードのメモリ容量によって変わります。1つのフォルダに保存できるファイルの最大件数および追加できるフォルダの最大件数は以下のとおりです。 microSDカード内のフォルダ・ファイルは約65,400件まで認識できます。 フォルダを追加して、コピーする場所を変えたりすることによって、より多くのファイルを保存できます。ただし、ファイルの容量によっては最大件数まで保存できない場合があります。 microSDカードの空きデータ容量が不足していると、データをコピーしたり移動することはできま...
206iモ ド/フルブラウザ■ 画面メモの一覧/詳細画面画面メモ一覧画面(P.206)タイトル編集、保護/保護解除、保存件数確認URL表示⋯⋯ページのURLを表示し、確認します。すべてのURLが表示されない場合は、 d[選択]を押し、cでカーソルを移動して確認します。もう一度d[選択]を押すとカーソルが消えます。削除⋯⋯「1件削除、選択削除、全削除」から選択します。画面メモ詳細画面(P.206)タイトル編集、保護/保護解除保存/登録画像1件保存※1、画像複数保存※1、背景画像保存※1、画像保存※2→P.207スケジュール参照登録※1⋯⋯画面メモを参照しながらスケジュールを登録します。電話帳登録→P.96コピー⋯⋯表示中のページの文字をコピーします。wbでコピーする部分の先頭の文字にカーソルを合わせるwd[始点]wbでコピーする最後の文字まで反転wd[終点]クイック検索→P.201フレーム表示へ戻る⋯⋯フレーム内表示画面からフレーム表示画面に戻ります。スクロールモード→P.198メール作成⋯⋯画面メモのURLを本文に貼り付けたり、画像を添付、挿入してiモードメールやデコメール(R)を作成することができます。リプ...
212iモ ド/フルブラウザScript動作設定 ⋯⋯ページを表示したとき、JavaScript※1を有効にするかどうかを設定します。ページによっては「有効」に設定しないと、正常に表示できない場合があります。設定・状態参照許可→P.214文字サイズ設定⋯⋯サイトのページ、インターネットホームページ、画面メモ、メッセージR/Fの一覧・詳細画面の文字サイズを「小、中、大、特大」から選択します。→P.124ズーム倍率設定※2⋯⋯表示サイズの倍率を「60%、80%、100%、120%、150%、180%、200%、250%、400%」から選択します。Cookie設定→P.214Cookie削除→P.214Referer設定→P.215ウィンドウ自動起動設定⋯⋯JavaScript※1で新規ウィンドウを自動で開かないようにするかどうかを設定します。「自動起動しない」に設定すると自動でウィンドウが開かなくなります。ホーム設定※3⋯⋯iモードブラウザのホーム表示を利用するための設定をします。無効⋯⋯ホーム表示設定を無効にします。有効⋯⋯ホーム表示設定を有効にします。ホームURL欄を選択して、 登録したいURLを入力します。...
196iモ ド/フルブラウザ証明書表示⋯⋯ページがSSL/TLS対応の場合にSSL/TLS証明書の内容を表示します。保存/登録画像1件保存※1、画像複数保存※1、背景画像保存※1、画像保存※2→P.207スケジュール参照登録※1⋯⋯ページを参照しながらスケジュールを登録します。→P.370電話帳登録→P.200ワンタッチマルチウィンドウ→P.204コピー⋯⋯表示中のページの文字をコピーします。wbでコピーする部分の先頭の文字にカーソルを合わせるwd[始点]wbでコピーする最後の文字まで反転wd[終点]文字サイズ切替※1※3⋯⋯文字サイズを「小、中、大、特大」から選択します。→P.124ズーム※4⋯⋯表示サイズの倍率を「60%、80%、100%、120%、150%、180%、200%、250%、400%、サイト全体表示※5」から選択します。「サイト全体表示」を選択した場合、サイト全体から表示したい部分を選択します。ウィンドウ操作新ウィンドウで開く⋯⋯「複数のサイトやインターネットホームページを表示する」→P.200ウィンドウを閉じる⋯⋯表示中のウィンドウを閉じます。ウィンドウ切替⋯⋯複数のページを表示していると...
4ご使用になる前に動作環境データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は以下のとおりです。※1 : OSアップグレードからの動作は保証の対象外となります。※2 : パソコンのシステム構成によって異なることがあります。 d メニューが動作する推奨環境はMicrosoft Internet Explorer 7.0以降です (Windows XP、 Windows 2000の場合、 推奨環境はMicrosoft Internet Explorer 6.0以降です) 。CD-ROMをセットしてもメニューが表示されない場合は次の手順で操作してください。①「」 →「コンピュータ」を開くWindows XPの場合は「スタート」→「マイコンピュータ」を開くWindows 2000の場合はデスクトップの「マイコンピュータ」を開く② CD-ROMアイコンを右クリックし、 「開く」を選択する③「index.html」をダブルクリックするd CD-ROM をパソコンにセットすると、警告画面が表示される場合があります。この警告は、Internet Explorerのセ キュリティの設定によって表示されますが、使用には問題ありません...
433パソコン接続接続先(インターネットサービスプロバイダなど)の設定についてパケット通信と64Kデータ通信では接続先が異なります。パケット通信を行うときはパケット通信対応の接続先、64Kデータ通信を行うときはFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64K対応の接続先をご利用ください。DoPaのアクセスポイントには接続できません。moperaのサービス内容および接続設定方法についてはmoperaのホームページをご覧ください。http://www.mopera.net/mopera/index.htmlご使用になる前に動作環境データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は以下のとおりです。※1:OSアップグレードからの動作は保証の対象外となります。※2:パソコンのシステム構成によって異なることがあります。必要な機器FOMA端末とパソコン以外に以下のハードウェア、ソフトウェアを使います。FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02(別売)またはFOMA USB接続ケーブル(別売)※付属のCD-ROM「N-06A用CD-ROM」※:USB接続の場合項 目 説 明パソコン本体PC-AT互換機でCD-ROMドライ...
15ドコモ コネクションマネージャをインストールする前にd ドコモ コネクションマネージャをインストールする前に、以下を確認してください。①FOMA端末とFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02(別売)またはFOMA USB接続ケーブル(別売)を用意する②サービスおよびインターネットサービスプロバイダの契約内容を確認する③ドコモ コネクションマネージャ以外の接続ソフトがインストールされている場合は、必要に応じて自動的に起動しないように設定を変更する「ドコモ コネクションマネージャ以外の接続ソフトのご利用について」→P.15d Internet Explorerの設定についてドコモ コネクションマネージャをインストールする前に、 Internet Explorerのインターネットオプションで、接続の設定をしてください。1Internet Explorerを起動し、 「ツール」→「インターネットオプション」を開く2「接続」タブをクリックし、 「ダイヤルしない」を選択する3「OK」をクリックするd ドコモ コネクションマネージャ以外の接続ソフトのご利用についてd ドコモ コネクションマネージャには、以下のソフト...

この製品について質問する