N-06A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初期"70 - 80 件目を表示
6かんたん検索/目次/注意事項本書の見かた/引きかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 1かんたん検索 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 4目次 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 6N-06Aの主な機能 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 8安全上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 10取り扱い上の注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 16本体付属品および主なオプション品 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20目次ご使用前の確認a各部の名称と機能 aスタイルについて aディスプレイの見かたaタッチ操作 aメニューの選択方法 a基本操作 aFOMAカードa電池パックの取り付け/取り外し a充電 a電源を入れるa初期設定 a時計設定 a発信者番号通知a通信モードについて などP.21電話/テレビ電話/プッシュトークaFOMA音声電話/テレビ電話をかけるaFOMA音声電話とテレビ電話の切り替え  aハンズフリーaリダイヤル/着信履歴 a着もじ aWORLD CALLaFOMA音声電話/テレビ電話を受ける  a受話音量 a着信音量a応答保留 a公共モード(ドライブモード/電源OFF)a伝言メモ aテレビ電話...
21ご使用前の確認各部の名称と機能................................................................................................................... 22ディスプレイの見かた........................................................................................................... 27タッチパネルの使いかた....................................................................................................... 32メニューの選択方法............................................................................................................... 39ニューロポインターの使いかた......
56ご使用前の確認■「 」が表示されない場合アクセスポイントのスキャンを行ってください。→P.444WLAN設定が正しく設定されていないためWLAN音声電話が利用できません。ネットワークの管理者にお問い合わせください。■ 初期設定画面が表示された場合→ P.56■ PIN1コード、PIN2コード入力画面が表示された場合→P.134■ お買い上げ時に保存されているメールお買い上げ時は、「Welcome ドコモ動画 」(Welcomeメール) 、「緊急速報「エリアメール」のご案内」、「N-06Aのココがスゴイ 」(Welcomeメール)のメールが保存されています。→P.174電源を切る1y(2秒以上)終了画面「SEE YOU」が表示され、電源が切れます。初期設定を行う 〈初期設定〉電源を入れた後に初期設定として「メイン時計設定」「端末暗証番号の変更」「文字サイズ」「位置提供」「ボタン確認音」「ニューロポインター設定」(簡易設定のみ)を設定します。1初期設定画面w「YES」2メイン時計を設定→P.573端末暗証番号を変更→P.135端末暗証番号はお買い上げ時は「0000」(数字のゼロ4つ)に設定されています。4文字...
55次ページにつづくご使用前の確認電池残量の確認のしかた 〈電池〉電池残量の表示は目安としてご利用ください。電池残量表示で確認するFOMA端末の電源を入れると、電池残量を示すアイコンが表示されます。 電池アイコンを反転すると電池残量が表示されます。電池残量を音と表示で確認する電池残量を音と表示でお知らせします。1iw「設定/NWサービス」w「その他設定」w「電池」w「電池残量」確認画面が表示され、電池残量に合わせて電池確認音が鳴ります。約3秒後に電池残量の表示は消えます。電池が切れたときは?電池切れアラームとともに右のような画面が点滅表示されます。電池切れアラームは約10秒間鳴り、約1分後に電源が切れます。電池切れアラームを止める場合はいずれかのボタン(タッチスタイル時はサイドボタン)を押してください。電源を入れる/切る 〈電源ON/OFF〉電源を入れる 電源を入れる前にFOMAカードが正しく取り付けられていることを確認してください。1y(1秒以上)ウェイクアップ音が鳴ると同時にウェイクアップ画面が表示された後、待受画面または初期設定画面が表示されます。電池パックを取り付けたときや、電源を切ってからすぐに電源...
58ご使用前の確認相手に自分の電話番号を通知する 〈発信者番号通知〉電話をかけたときにお客様の電話番号(発信者番号)を相手の電話機(ディスプレイ)へ表示させるように設定します。 電話番号はお客様の大切な情報ですので、通知する際には十分にご注意ください。 「 」のときは操作できません。1iw「設定/NWサービス」w「NWサービス」w「発信者番号通知」w以下の項目から選択発信者番号通知設定⋯⋯発信者番号を通知するかしないかを設定します。発信者番号通知設定確認⋯⋯現在の発信者番号通知設定の内容を確認します。自分の電話番号を確認する〈マイプロフィール〉お客様のFOMAカードに登録されている電話番号(自局番号)を表示して確認します。1iw0 通信モードについてN-06Aは、FOMA/WLANのネットワークに対応しています。音声電話やインターネットへの接続などでどちらのサービスも利用することができます。 WLANはWireless Local Area Networkの略です。一般的には無線LANと呼ばれます。O 本機能は相手の電話機が発信者番号表示が可能なときだけ有効です。 番号通知お願いガイダンスが流れた場合は、電...
99電話帳2グループを選択wグループ名を入力「 」が表示されているグループは、FOMAカードのグループを示します。FOMA端末(本体)とFOMAカードに同じグループ名を付けた場合でも、別々のグループとして表示されます。グループ設定画面(P.98)グループ名編集グループ着信音/画像→P.103グループ名初期化⋯⋯変更したグループ名を初期化して、お買い上げ時のグループ名に戻します。電話帳から電話をかける〈電話帳検索〉電話をかける相手の電話帳を呼び出して電話をかけます。1iw「電話帳」w「電話帳」■ 一覧画面から音声電話をかける場合w電話をかける電話帳を反転wr 電話帳に複数の電話番号が登録されている場合は、1番目に登録されている電話番号に電話がかかります。■ タブを切り替える場合<例:50音タブ表示のときに、「か行」から「た行」にタブを切り替える場合>■ タブ表示を切り替える場合wu[機能]w「タブ表示切替」「50音タブ表示、メモリ番号タブ表示、グループタブ表示」から選択します。2目的の電話帳を選択3vで目的の電話番号を表示wr(音声電話)、o[テレビ電話](テレビ電話)■ メールを送信する場合wvで目的のメール...
394便利な機能WLANの干渉をなくすために通信チャネルを変更する〈通信チャネル設定〉1アクセスポイントモード設定画面(P.393)w「通信チャネル設定」w通信チャネルを選択操作がないときにアクセスポイントモードを切断する時間を変更する〈接続待ち時間設定〉1アクセスポイントモード設定画面(P.393)w「接続待ち時間設定」w項目を選択共有する通信先名を指定する 〈ESSID設定〉通信時の混乱を防ぐIDです。ここで設定したESSIDはWi-Fi対応機器側で同一のものに指定する必要があります。 半角英数字(一部の半角記号を含む)で32文字まで入力できます。1アクセスポイントモード設定画面(P.393)w「ESSID設定」wIDを入力登録した機器固有番号以外の機器を接続できないようにする〈MACフィルタ設定〉登録したMACアドレスを持つWi-Fi対応機器のみを接続するかどうかを設定します。最大5件まで登録できます。 登録するWi-Fi対応機器のMACアドレスの確認方法についてはWi-Fi対応機器の取扱説明書をご覧ください。1アクセスポイントモード設定画面(P.393)w「MACフィルタ設定」2「ON」w項目を選択w...
iモ シ ン・ム ビ /iチ ネル/iコンシ ル222iコンシェルiコンシェルとは、執事やコンシェルジュのように、お客さまの生活をサポートするサービスです。お客さまのさまざまなデータ(お住まいのエリア情報、スケジュール、トルカ、電話帳など)をお預かりし、生活エリアや趣味にあわせた情報を適切なタイミングでお届けします。また、FOMA端末に保存されているスケジュールやトルカを自動で最新の情報に更新したり、電話帳にお店の営業時間などの役立つ情報を自動で追加します。iコンシェルの情報は、待受画面上でマチキャラ(待受画面上のキャラクター)がお知らせします。■iコンシェルのご利用にあたって iコンシェルはお申し込みが必要な有料サービスです(お申し込みにはiモードの契約が必要です)。 電話帳お預かりサービス(P.151)のご契約をされていないお客様が、iコンシェルを新たにご契約になる場合、同時に電話帳お預かりサービスにもご契約いただいたことになります。 インフォメーションにはドコモが提供する情報とIP(情報サービス提供者)が提供する情報の2種類があります。ドコモが提供するインフォメーションは、情報の受信時にパケット通信料は...
133あんしん設定■暗証番号FOMA端末で利用する暗証番号................................................ ........................................... 134端末暗証番号を変更する....................................... .................................... 135PINコードを設定する ............................................................................................. 135PINロックを解除する ........................................................................................................... 135■携帯電話の操作や機能を制限するほかの人が使用できないようにする...................................
267Music番組を設定すると 番組取得を開始する12時間前に、待受画面に「 」が表示されます。 番組取得は夜間に自動的に行われ、成功すると「Music&Videoチャネル更新」のデスクトップアイコン「 」が表示されます。番組取得に失敗した場合、「Music&Videoチャネル更新失敗」のデスクトップアイコン「 」が表示されます。この場合、番組を手動で取得することができます。→P.267● Music&Videoチャネル画面のアイコンの見かた:部分的に取得した番組:再生制限付きの番組(再生回数・期間・期限を過ぎるとアイコンが全体的に薄くなり、「 (灰色)」が「 (赤色)」になります):チャプター戻し、チャプター送り、巻戻し、早送りが禁止されている番組● 番組を手動で取得する番組の取得に失敗した場合は、番組を手動で取得します。1Music&Videoチャネル画面(P.266)w番組を選択w「YES」O 番組取得中に通信が途切れた場合は、3分間隔で5回まで、自動的に再取得を行います。 番組の保存は2番組までです。新しい番組が取得されると、以前取得された番組は削除され、再生できなくなります。削除したくない番組は、...

この製品について質問する