DSC-HX100V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Sony HX100V"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得10倍のDSC-HX7V/16倍の9Vでもいいかと思います。 私は6年前のコンパクト機と一眼の2つを持っていますが、ズーム性能を換算してみても足りる数値です。 入園式から運動会等なら十分で、人混みで近くに寄れないときなど念のため16倍の9Vかと。 遠くの山や飛んでいる飛行機を撮るとなると100Vくらすはすごくありがたいですが。
4699日前view74
全般
 
質問者が納得HX9Vは後悔しないと思います。 初心者でもオートが優秀で綺麗に撮影できますので。 でも、なんだか勿体無いカメラの買い方・・・。 もう買わないほうがいいんじゃないだろうかと思ってしまいます。 手持ちのコンデジの機種がはっきりしないのでなんともいえませんが、手持ちのカメラでもう少し工夫してみては?
4699日前view46
全般
 
質問者が納得コンデジ、一眼レフ、ミラーレス一眼、そして質問者さんが指摘してるネオ一眼と今まで何種類と使ってきました。ネオ一眼は超望遠が気軽に楽しめる以外のメリットは全くありません。SONYのHX100は確か800ミリ望遠ですよね。この800ミリ、一眼レフで同じ事をすれば最低でも20万円程度は予算が必要です。それをこの機種は5万円?程度で可能。メリットはそれだけです。これに対して一眼レフのメリットは快適性と拡張性でしょう。快適性とは例えば連写。ネオ一眼で連写するとカキコミにかなり時間を取られ次への撮影がスムーズに行きませ...
4918日前view33
全般
 
質問者が納得1ならα55。レンズ次第ですけど。2ならHS20。3ならHS20又はHX100。この2機種はネオ一眼といい超望遠にかなり特化したカメラです。4ならα55。4は一眼レフでも特別な機能でα55はそのカメラ構造上可能な特別なカメラです。一眼レフはレンズ次第で色々と撮影範囲が変わってきます。レンズ購入資金がないならネオ一眼を選ぶべきでしょう。HS20は単三乾電池使用で、手動ズーム!慣れたら使い易い機種だと思いますよ。補足拝見しました。あくまでもズーム倍率の話で性能を度外視したら勝てません。α55、Wズームレンズセッ...
4921日前view30
全般
 
質問者が納得露出はマニュアルがよいです。フォーカスもマニュアルで無限にしておいたほうがよいです。
4738日前view38
全般
 
質問者が納得動画撮影は何も変わりません。強いていえば100Vの方が持ちにくいかわりに電池の持ちやすさが良いです。写真撮影は大きく違いますねーコンデジと一眼ほどではないですが。マニュアルの自由度、ズーム性能、マクロ撮影、100Vのが上です。撮影誤差は同じくらい。オート撮影のキレイさも100Vのが上です。
4976日前view450
全般
 
質問者が納得動画を撮影するならば、できるだけクラス10の転送速度の速いタイプがオススメです。取説にはクラス6以上となっているようですが、メーカーによる差もあり、少々心配です。容量は動画と静止画を混在させるなら16GB以上。分けるなら4GBと8GBで良いと考えます。さらに動画はバッテリーの消耗が激しいので予備バッテリー必須ですよ。
4928日前view15
全般
 
質問者が納得SONYのその機種は一眼レフではなく、コンパクトデジカメの延長上にあるカメラです レンズ交換ができません。 SONYだと一眼レフはαシリーズが該当します キャノンのカメラはX4をお勧めします。レンズキットで39800程度と安価ですし 性能的にX5と同等です。 【追記】 付属レンズはあまりマクロに強くないので、コンパクトデジカメほど接写が出来ません。 マクロ撮影ならあとで60mmくらいのマクロレンズを購入されると良いと思います。 決算セールでデオデオではX4の標準レンズキットが39800と安いので...
4628日前view78
全般
 
質問者が納得写真部で使用するカメラなんですよねー! ネオイチではなく一眼レフが良いと思いますよ! 野生動物なら特に! (風景もですが) ネオイチは中途半端でビミョーじゃないですか? 高校生の写真部員だとすぐ物足りなくなると思いますよ。 (自分らの高校生の時は一眼フラッグシップや上級機をバイトして購入していました) しかもフィルム機は古いですがかなりの上級機ですしね。 一応、5万円は予算あるんですよね。 だったらギリでWレンズキットも購入出来ると思いますが。 ニコン D3100 200mmダブルズームキット http...
4793日前view32
全般
 
質問者が納得ykutmmiさん 背景ボケに期待しているなら、コンパクトデジカメは諦めて、一眼レフにしましょう。 同じ条件で比較すると、背景ボケの程度はレンズの大きさに比例します。 ここでいう「大きさ」とは、焦点距離(35ミリ換算ではなく、実際の値)をF値で割ったものです。 メーカー発表の仕様では、ズーム両端の値しか出ていませんが、焦点距離とF値の変動が直線的だと仮定して、ポートレートに適していると言われる35ミリカメラでの80ミリ相当での有効口径を計算してみると… SX130 IS 3.8ミリ DSC-HX1
4859日前view18

この製品について質問する