DSC-HX100V
x
Gizport

DSC-HX100V デジタルカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタルカメラ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まず、一眼レフモドキ=ネオ一眼レフです >このようなカメラの長所や短所を教えてもらえないでしょうか? 私は5年ほど前に発売されたFinepix S8000というネオ一眼を使っていたのですが、以下のようなメリットがありました。 ・光学ズーム(レンズの移動によるズーム)がコンデジに比べて圧倒的に大きく、広角から望遠まで撮れる ・一眼レフに比べて軽く、小さい ・一眼レフに近い形状により、持った時の安定感が良い また、デメリットとしては、 ・一眼レフと比べて小さな撮像素子(フィルムカメラでいうとフィルムにあ...
4475日前view107
全般
 
質問者が納得私なら一番大きなイメージセンサーを使っている FinePix HS20EXRを選びますね
4611日前view21
全般
 
質問者が納得正確に言うならデジタルで記録するカメラは一眼レフであってもすべてデジタルカメラです。①レフ(=ミラー)があってレンズの取り外しができるのを一眼レフと呼ぶ。②レンズの取り外しができてもミラーがなければミラーレス一眼と呼ぶ。HX-100Vはレンズを取り外しできませんし、ミラーもありません。ですから①でもなく②でもなく、一眼レフみたいなカタチをしたデジタルカメラですからネオ一眼と呼ばれます。
4798日前view223
  1. 1

この製品について質問する