DSC-HX100V
x
Gizport

DSC-HX100V SONYサイバーショットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONYサイバーショット"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得コンデジ、一眼レフ、ミラーレス一眼、そして質問者さんが指摘してるネオ一眼と今まで何種類と使ってきました。ネオ一眼は超望遠が気軽に楽しめる以外のメリットは全くありません。SONYのHX100は確か800ミリ望遠ですよね。この800ミリ、一眼レフで同じ事をすれば最低でも20万円程度は予算が必要です。それをこの機種は5万円?程度で可能。メリットはそれだけです。これに対して一眼レフのメリットは快適性と拡張性でしょう。快適性とは例えば連写。ネオ一眼で連写するとカキコミにかなり時間を取られ次への撮影がスムーズに行きませ...
4839日前view33
全般
 
質問者が納得動画撮影は何も変わりません。強いていえば100Vの方が持ちにくいかわりに電池の持ちやすさが良いです。写真撮影は大きく違いますねーコンデジと一眼ほどではないですが。マニュアルの自由度、ズーム性能、マクロ撮影、100Vのが上です。撮影誤差は同じくらい。オート撮影のキレイさも100Vのが上です。
4897日前view450
全般
 
質問者が納得写真部で使用するカメラなんですよねー! ネオイチではなく一眼レフが良いと思いますよ! 野生動物なら特に! (風景もですが) ネオイチは中途半端でビミョーじゃないですか? 高校生の写真部員だとすぐ物足りなくなると思いますよ。 (自分らの高校生の時は一眼フラッグシップや上級機をバイトして購入していました) しかもフィルム機は古いですがかなりの上級機ですしね。 一応、5万円は予算あるんですよね。 だったらギリでWレンズキットも購入出来ると思いますが。 ニコン D3100 200mmダブルズームキット http...
4714日前view32
全般
 
質問者が納得ykutmmiさん 背景ボケに期待しているなら、コンパクトデジカメは諦めて、一眼レフにしましょう。 同じ条件で比較すると、背景ボケの程度はレンズの大きさに比例します。 ここでいう「大きさ」とは、焦点距離(35ミリ換算ではなく、実際の値)をF値で割ったものです。 メーカー発表の仕様では、ズーム両端の値しか出ていませんが、焦点距離とF値の変動が直線的だと仮定して、ポートレートに適していると言われる35ミリカメラでの80ミリ相当での有効口径を計算してみると… SX130 IS 3.8ミリ DSC-HX1
4780日前view18
全般
 
質問者が納得基本的にはお財布の中身と相談かと。基本的に買ったときの状態で、それぞれのジャンルで向いているとなると、飛行機・・・HX100Vの方が撮りやすいはず。35mm換算で810mmという焦点距離は魅力。動画でハイビジョン・・・HX100V、そもそも一眼レフでは、30pが精一杯なので、独自拡張とはいえ、60pが撮れるHX100Vとは比較できないですね。綺麗に夜景・・・KissX4、これはセンサーの性能など、基本的なポテンシャルの話になるので、性能面で絶対値が高いKissX4の方が有利。動きの速い子供や犬・・・Kiss...
4945日前view161
全般
 
質問者が納得レンズ交換できるカメラは一眼のほうの分類になるんだと思います。
4721日前view23
  1. 1

この製品について質問する