N-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電波"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じ機種じゃないので定かじゃないですが、私はN906iμを使っています。以前はSHを使っていて、その時は無料サイトなどからダウンロードした電波・電池画像を設定できてましたが、Nではそれができなかったんです。ただし、きせかえツールを設定すれば電波も電池も変えられました。きせかえツールはメインメニューなどを含まず、電波のみ、電池のみのものもあるので、そういったものは設定できましたよ。あくまでも同じNだから、ということで、参考にしていただければ幸いです。
5444日前view48
全般
 
質問者が納得微妙に違いはありますね。昔と違い今はアンテナが内蔵されていますが、その位置などによって若干左右されるようです。ただし、ドコモで定めている一定の基準には全て満たしているので、そこまで極端な差はないと思われます。今回は地震で特殊な状況だったのでもしかしたら何か違う所に原因があったのかもしれませんが・・・。
4799日前view127
全般
 
質問者が納得速度は同じでも、Youtubeの画質が違います。携帯で見るときはQVGAに縮小されて見ています。対して、PCで見るときは元データのクオリティ次第ですがVGA~720p,1080pといった小解像度にます。したがって、速度が同じでもデータ量が最低4倍いじょうになるのでカクカクするのです。マウスコンピューターはブランド名なのでがどのPCをさすかわかりませんが、おそらくPCの性能ではなく回線速度の問題だと思います。悪くなっているわけじゃないのですが、PCのYoutubeはそれ以上を要求しているからだと。
5251日前view22
  1. 1

この製品について質問する