N-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"40 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私も6月の末にドコモN-08Aを購入しました。確かにプカプカ浮きがあってすごく気になっていました。私の場合はハズレ品だったようで他に不具合があったので新しいものと交換してもらったのですが、やはりこれもプカプカ浮きがあります。決定ボタンとかの反応が遅かったり、利かなかったりがあったのは、このプカプカが原因じゃないかと思ったのですが、ドコモが言うには、こうゆうデザインだそうです。こんなプカプカデザインいらないですよね~。
5435日前view39
全般
 
質問者が納得こんにちは。考えられる原因は該当する特定のアドレスが重複登録されている事です。電話帳一覧画面から該当するアドレスをメールアドレス検索して2件以上ヒットしませんか?もし、あれば不要な電話帳を削除して1件にしてどうか見てみて下さい。尚、重複の電話帳は名前無しで登録されている可能性が高いです。
4665日前view35
全般
 
質問者が納得151にて操作方法を教えてもらえますがDとNねぇ~DだったらFがソフトが近いけどね買った後にあれできないこれできないと言う前に買う前にドコモショップ等やここでDの上記の質問のように出来る機種は?とご相談したほうが良かったでしょうね
5441日前view46
全般
 
質問者が納得迷惑メールはPCを使うことが多いので、基本PCを受信しないにしておいて、メルマガなど受信したいものだけを受信許可にする方法があります。アドレスを偽装して送られるメールは、なりすまし拒否でカットします。docomoのセンターで確認したやり方なのでよかったらお試しください。Menu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用→メール設定→「詳細設定/解除」を選択→認証画面にて、iモードパスワードを入力し、「決定」を選択→受信/拒否設定で「設定」を選択して、「次へ」を選択ステップ1:ドコモ~その他携帯などまで全て...
4727日前view107
全般
 
質問者が納得この間回答したものです^^携帯で撮った写真をPCに取り込むのは可能です携帯でDLした音楽をPCで聞くことは出来ません(絶対とは限りませんが、高度な技術が必要です)PCでDLしたのを携帯に取り込む、これは可能ですが、音楽(曲)をMP4というファイル形式に変える必要があるため面倒くさいです…。それに曲を削除する時はいちいちPCに繋がなくちゃいけません。↑をするにはやはりSDをPCで開かなくちゃいけませんね^^;使っているSDがいけないのかもしれません、あんまり聞かないメーカーのSDだと怪しいです…もしくはPCが...
4675日前view47
全般
 
質問者が納得N-02Aは品薄状態なので、ご希望の色が用意できない可能性があります^^;N-02A,N-08Aは、イルミネーションが綺麗なのが利点ですが、電池の持ちが非常に悪く、レスポンス(ボタンを押してから反応するまでの速度)がとても遅いです。SH-06Aは、現段階でのいちばんの売れ筋商品ですよ♪前機種に比べレスポンスが早くなり、ドコモで唯一の10Mカメラを搭載しています。ただ、カメラがCCDで、とてもクセのある機種なので、慣れるまでは撮影時に手ブレを起こす可能性があります。いろいろ補正機能はついてるので、だいぶ良いと...
5461日前view43
全般
 
質問者が納得MENU→LifeKit→microSD→microSD管理→電話帳から出来ます
4797日前view61
全般
 
質問者が納得着信に関しては名前は表示されず番号表示になります。メールは一瞬受信画面が表示されますが音やアイコンは表示されませんその方からのメールを確認するにはシークレットモードをオンにする必要があります
4918日前view160
全般
 
質問者が納得本体の有無や電源の状態は関係なくFOMAカードの再発行は即日可能ですカードを再発行しても番号アドレスはFOMA端末に差し込めば同じ物が使えますがデータは戻りませんケータイデータお預かりサービス加入があれば機種によって保存データは異なりますが電話帳は復元が可能です
5040日前view36
全般
 
質問者が納得144に電話をかけてガイダンスにしたがって下さい。
5130日前view348

この製品について質問する