N-01A
x
Gizport
 
"ドコモ"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得電源が落ちるのはドコモショップに行き相談したほうがいいと思います、通常利用での故障でしたら無料で対応していただけます。逆に聞きたいのですが、製造日の問題は何か問題があるのでしょうか?ちなみにその機種は昨年の秋冬モデルで発売日は2008年11月21日ですので・・・。ドコモの保証書には購入日より1年間ですので保証期間には直接関係ないと思いますが・・・。
5386日前view32
全般
 
質問者が納得キーレスポンスも良くないし、故障も多いです。従ってオススメしません。
5405日前view45
全般
 
質問者が納得貰ったと言う表現の仕方からすると友人等の密接な関係のある方からいただいたと解釈していいかと思いますが、その友人から貰った端末がロックがかかったという事はどういう事かある程度想像がつくかと。質問者とそういう関係か或いはオークション等で落札して使用していたのを譲ったかだと思いますよ。おまかせロックは基本的に契約者本人が解除出来ないようになってますから一度譲ってもらった方と連絡をとるか無理矢理ドコモショップでワケを言って解除してもらうかでしょう(店舗によって対応の仕方が異なります)。
5416日前view71
全般
 
質問者が納得販売した出品者がケータイ保障お届けサービスで販売後なくした・盗まれたなどと虚偽の申告をしてドコモから新しい機種を受け取ったまたは出品者が盗品を出品したのがおまかせロックの大体の理由です。ですが、落札後しばらくたってからのおまかせロックなので出品者が携帯電話の分割払い金未払いでロックがかかったかもしれません。ドコモショップで端末を確認してもらい盗品でなければドコモショップで書類にサインして端末のデータを全部削除したうえで解除してくれます。自分での解除はできません。まだ出品者と連絡がとれるようでしたら連絡をとっ...
5449日前view33
全般
 
質問者が納得こんばんわ★⑤キー長押しでなおると思いますよ♪
5450日前view32
全般
 
質問者が納得私もそのような状態になり1度新品に交換してもらいました!が…!!結局同じ状態になりすでに諦め気味です…ケータイを使っている状態(ゲーム、アプリなど)では過充電を防ぐために充電されたり、されなかったりを繰り返すようです。それによって充電器を差しながらも徐々に充電は減っていき最終的には赤いランプがついた状態でも充電が追い付かない状態になるそうです(´;ω;`)
5455日前view39
全般
 
質問者が納得キー操作音のことなりか~?本体のメニュー→音・バイブの設定で、キー操作音(操作確認音)の設定をオンにするずら~。そうゆー事じゃなくて?
5461日前view37
全般
 
質問者が納得以前はPでプラントロニクス社製のヘッドセット、今はN-01AとSoftBankでJABRA社製です。ノイズは今まで皆無でした。ただN-01Aの場合はBluetooth機器の操作にコツが必要みたいなのでヘッドセットメーカーに聞くと、とても親切に教えてくれます。Bluetooth機器は、相性というよりは安価な物では使い物にならないようです。BluetoothはやっぱりSoftBankの方が反応もバッチリです。
5474日前view29
全般
 
質問者が納得ドコモショップに行けば画面についた傷を真新しく交換してくれますよ。修理扱いになりメーカーに一時預ける事になりますし、メーカーに送る前にデータは全て削除され買った時と同じ初期設定の状態にしてから送りますからバックアップは取っておいた方がいいかと。もちろん店員に頼めばやってくれますが電話帳とブックマークだけです。修理が終われば保護シートを購入して傷つくのを防げばいいかと思います。
5475日前view27
全般
 
質問者が納得N-01Aを使ってます。自分もそうなることがよくあるので故障ではないと思います。気にせずに使いましょう!
5486日前view27

この製品について質問する