N-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得着信音自体をOFFにして、個別着信音を鳴らしたい電話帳に個別に設定すればいいですよ。着信音オフの方法は・・・メニュー設定音・バイブ・マナー着信音選択OFF次に着信音を鳴らしたい電話帳をあけます。個人の電話帳をあけるサブメニュー個別着信音鳴らす音を好みで設定以上です。個別に鳴らしたい件数が多ければ設定は少し手間がかかりますが、メインは音を鳴らさない設定なのでこれしかないでしょう<(_ _)>
4612日前view49
全般
 
質問者が納得送信者不明のメールでDMらしき内容は放置で良いと思います。またしつこいようでしたら、アドレス拒否及びドメイン指定拒否(@より以下のXXXX.ne.jpやXXXX.com)等一括で拒否した方が良いと思います。迷惑メールは時々メールアドレスを変えて来る可能性が高いので完全に防げるとは限りませんが。またメールの本文に書かれているリンク付URLには絶対にアクセスしないことです。なかにはそのURL中にあなたのアドレスが暗号化されて含まれている可能性もあるからです。アクセスするとあなたのアドレスが向こうに伝わる恐れがあ...
4696日前view30
全般
 
質問者が納得質問者さんがドコモの機種を聞いてるのに、誰かさんの「イコライザを調整したら?」ってな答えに爆笑(´ψψ`)ぷぷっ日本語読めねえのかよ~♪イコライザが反映される機種ですが、私の知ってる限りでは、N902ixが該当します。今の機種より細かなイコライザは設定出来ませんが、反映そのものは、されますので、こもったようなサウンドにはなりません。(着うたフルの作成、イコライザの調整を熟知されてるみたいなので、恐らくN-01Aでのアップもイコライザを調整された分で試されたと思います)WAVEサウンドの段階でイコライザを調整...
5309日前view41
全般
 
質問者が納得キー操作音のことなりか~?本体のメニュー→音・バイブの設定で、キー操作音(操作確認音)の設定をオンにするずら~。そうゆー事じゃなくて?
5460日前view37
全般
 
質問者が納得①外装交換費用は3990円になります。リアカバーは別売りになりますので別途420円必要です。水没・全損などがあれば外装交換は出来ません。②③身分証が必要になります。契約者でない人が外装交換に出したい場合は契約者の委任状と契約者の身分証(原本)が必要になります。④大体10日ぐらい掛かります。⑤代替機が貸し出されます。⑥外装交換に出すと初期化された状態で戻って来ますのでデータのバックアップが必要になります。
4946日前view37
全般
 
質問者が納得出来ませんでしたか?設定/サービス↓着信↓電話帳画像着信設定↓ONにしてみてください。電話帳↓一覧↓機能↓グループ設定↓機能↓グループ着信音/画像↓テレビ電話着信設定↓着信画像設定多分普通には出来ないと思います。
5082日前view24
全般
 
質問者が納得私の使っているのはSHです。電話帳から拒否したい番号を選び、表示後、MENUボタンを押して設定 できました。(編集→設定→詳細設定)それでできなければ取扱説明書を参照していただくほかないですね。よろしくお願いしま す。
4343日前view81
全般
 
質問者が納得まず、着信拒否は「メニュー」→「設定/NWサービス」→「NWサービス」→「迷惑電話ストップ」→「電話番号指定拒否登録」で、着信履歴も残らなくなります。ただし、相手に着信拒否していることがわかります。次にアドレス拒否設定は「iモード」→「iメニュー」→「お客様サポート」→「③メールの設定や迷惑メール対策の設定」(少し字が小さいリンク)→「詳細設定/解除」→iモードパスワード入力→「▼受信/拒否設定の『設定』にチェック」→次へ→「▼ステップ5 アドレス拒否設定」で、▽個別に拒否したいアドレスの枠内に拒否したいア...
5224日前view673
全般
 
質問者が納得wmaや(MPEG-4)AACのファイルをmicroSDにただ単に入れても携帯では認識しませんから再生もできません。携帯のミュージックプレーヤーの機能で音楽を聴かれたいんであれば、http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html↑iTunesを使う方法の場合携帯ではモーションファイルとして取り扱われるのでミュージックプレーヤーの機能で聴けません。着信音はドコモケータイdatalinkで入れても設定でき...
4720日前view116
全般
 
質問者が納得docomo PRIME series N-01A 取扱説明書http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/n01a/index.html参考までに・・・詳しくは上記のサイトをご覧ください。
5262日前view33
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する