N-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ころ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得データリンクを使うと2MBの制限があるだろうからマイクロSDは必要だと思います。携帯動画変換君+DCMMで着うたフル化かけてネット経由でDLするとパケ代かかるけどマイクロSDは不要。
5369日前view49
全般
 
質問者が納得充電で補充される電力以上にそのアプリゲームでの消費電力が多いということです。過去の機種が9xxシーリズとかを使ってらしたのでは?そもそもN-04Aはあんまり電池容量が長いタイプではないですし。充電しながらの電話やアプリは電池の寿命縮まっちゃいますし。それでも交換してくれたショップの対応はむしろ親切なお店だと思いますよ? どうしてもそのGAMEをなさりたいのなら、電池の2個使いとかが良いと思いますよ(・V・)
5484日前view37
全般
 
質問者が納得MNPと新規、安いほうをとればいいです。いまは、090と080が使用され、番号にも余裕があり、これから、また解放されると思います。ただ、番号がかわると、人に教えるのが大変ですねー。
5376日前view29
全般
 
質問者が納得昨年11月に発表されたもの、すなわち現在発売されているものが冬・春モデルです。従って次に出るのは夏・秋モデルになると思います。11月から半年たつ5,6月位ではないでしょうか。
5558日前view20
全般
 
質問者が納得どうもです!閉じた後の画面は省電力モードにしても最低1分はついてるみたいです。充電中については下の方が詳しく回答されてるので控えときます。
5570日前view14
全般
 
質問者が納得自分も機種は違いますが(D905i)、カメラとして認識されたことはあります。まったく使えないわけではなく、若干不安定といった具合で、別のPCでは大丈夫だったりしました。原因ははっきりしませんが、デバイスマネージャから一度ケータイのデバイスを削除してから、再認識させてから発症していないようです。ちなみにうちのはWindows XP Service Pack 3に更新済みです。
5570日前view37
全般
 
質問者が納得こんにちは!機種変なのですが、現在各携帯会社はその使う人によって携帯の機能を増やしたり、減らして軽さや薄さを向上させたものデザインを大幅に変えて基本機能は損なわないものをシリーズ分けして充実させています察するところ、基本機能はしっかりあって、デザイン重視させたい方だと思われますのでdocomo STYLE seriesを時間が許すならばショールームや少し大きめのDocomoショップに出向いて直接操作してみて選ばれることが1番じゃないかと思われます僕もP906iを使っているのですが、機種変時はお店に寄って、納...
5624日前view14
全般
 
質問者が納得①携帯電話で再生するにはMP4でいいんですよね?そうです。②どの形式で保存したらいいですか?「FLV」で保存して下さい。そして、「どこでも!ケータイ動画」で「MP4」に。http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se442862.html③それと、携帯側の動画を再生するときの操作はどうやればいいでしょうか?microSDに保存しますのでmicroSDの「動画」の項目にあると思います。下記は、動画の入れ方です。また、分からなければ質問して下さい。動画は、MP4ならこの方法で...
5526日前view30
全般
 
質問者が納得出来ますよ。私も私物携帯(NM705i)から会社の携帯に丸々コピーしてもらっています(会社の携帯が替わるたび、3回やってもらいました)。毎回「少々お時間かかりますがよろしいですか?」と言われますが、実際は10分程で出来上がります。たぶん、"Nokia PC Suite"がインストールされたパソコンを使ってコピーしているのだと思います。ドコモショップはNTTDOCOMOと代理店契約を結んでいる別会社が経営しているお店が多いですから、「愛嬌の良い店」、「仕事が速い店」といったように各店特色が...
5540日前view29

この製品について質問する