N-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドコモショップじゃありませんが、自分も確認したら在庫はあるようです。でもそんなにのんびりはしてられない状況ですね。今発売し始めている夏モデルの影響で製造はもう終わってるかと思います。中にはオプション加入で新規とMNPで1円をみました(ブラウン以外で)。ほかにも新規で値下げをしている家電店はありました。機種変だと4~5万は必要です。
5701日前view32
全般
 
質問者が納得N-04Aを使ってます。昨日買ったんですが普通に使って今日2回も充電しました。ボタンのイルミネーションが電池使うんかもしれないですね。
5719日前view125
全般
 
質問者が納得著作権保護機能が無い。安物では良くあること。
5744日前view31
全般
 
質問者が納得N-01Aユーザですがたぶん操作は同じだと思うので。メール全ての着信音が消えます。メニュー→設定/サービス→着信→メール/メッセージ鳴動→メール→OFF個別に消したい場合電話帳で音を消したい相手の「メールアドレス」を表示→機能→個別着信音/画像→メール着信設定→着信音設定→OFFこれで出来ませんか?
5796日前view40
全般
 
質問者が納得カメラ重視ならNEC以外にしましょう。by N-02A使い
5821日前view36
全般
 
質問者が納得1.ドライバのインストールが必要です。 2.そうです。 3.特にありません。私はBaffalo製品を使っていたと思いますが、特に不具合はありません。
4772日前view47
全般
 
質問者が納得店員の判断によるとおもわれます。店でその状態が確認できれば、その場で交換になる可能性もありますが、メーカーに送って、確認してから、状態によって交換・修理か変わってくるはずです。あるショップAで修理依頼して、別のショップBで受け取ることができるかどうかはわかりません。一度、ショップまで持って行くことをオススメします。
5842日前view35
全般
 
質問者が納得私はN-04Aのピンクを購入して、かなり気に入って使っています。もともとNECが好きということもあったのですが、スライドのものが出るのを待っていたので、実物を見る前からこれがいい!!と思っていました。発売日にドコモショップに行って実物を初めて見たのですが、軽くて、手が小さい私にとってフィットするサイズ、また、文字の打ちやすさなどを試したあと、すでに買う気満々でした笑色については、ブラウンとピンクで悩みました。。ただブラウンはBlue toothのイヤホンなどが付いているだけで+12000円だったので、Blu...
5844日前view29
全般
 
質問者が納得家電量販店で、新機種はさほど価格の違いはないと思います。(量販店等はある程度決まった価格があり基本的には変えられない言う話も以前聞きました)あとは各店オリジナルやオプション割引があるかもしれないのでどれにメリットがあるのかそれで選ぶのもありでしょう。またポイントカード有の量販店は店頭支払額がポイント対象になるので一括か分割でポイント額が変わるの為ここも考え所です。価格は電話では教えてくれないこともあるので地道にご自身で歩かれたほうが良いと思いますよ。ご参考までに。
5851日前view35
全般
 
質問者が納得N-04Aを使っています。確かに覗き込めば見えてしまいますね。以前からスライド型を使っていますが、あまり気にしたことはありません。プライバシーフィルターを貼って、席を外すときは裏返しに置く癖がついています。多分見られたくないからそういう癖がついたんでしょうね。逆に言えば、着信やメールがあったときに開かなくても確認できるのが便利だと思っています。ちらっと見るだけですからね。スライドの割に薄くてもちやすいです。個人的には動作のもっさり感もあまりありません。個人的に思う欠点は閉じたままだとかなり機能が限られていて...
5859日前view33

この製品について質問する