N-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得「片通話」という故障のようですね。。。一度インフォメーションセンターに問合せたほうが良いと思います。151(もしくは0120-800-000)
5062日前view47
全般
 
質問者が納得そういう事は説明書に書いてある事でしょ。書いてなかったらそんな機能ないって事ですよ。説明書なかったらドコモのHPのお客様サポートでダウンロードできます。ここは説明書見るの面倒くさい人が、楽するための場所なのかねぇ?
5429日前view30
全般
 
質問者が納得「発信」ボタンを押し呼び出し中にハンズフリー機器の何かボタンを押せば(応答ボタンだったかな?)Bluetoothに切り替わるはずです。
5075日前view353
全般
 
質問者が納得そんなことはありません電池持ちが悪いと感じるのはたいてい携帯でゲームしたりネットしたりするときです電話用ならそんなに困ることはありません。毎日充電すればの話ですが
5102日前view36
全般
 
質問者が納得前面(フロントケース)3,700円(税抜)の修理代金が掛かります。ただ「N-04A」のフロントケースは液晶一体タイプのため8,000円(税抜)掛かります。修理時は部分修理は出来ませんのでケースは丸ごと取り替えになります。ドコモプレミア会員(基本的に加入済)適用で修理代金は最大5,000円(税抜)までとなるため今回の場合は5,000円(税抜)になります。(ドコモポイントも利用できます)※出来れば前面と背面の両方頼んだ方がよいです。両方取り替えてもプレミア会員で最大5,000円(税抜)なのでケースが新品で戻りま...
5452日前view129
全般
 
質問者が納得お使いのPCとOSは何でしょうね。WIN系なら、ペイントで扱えるデータならこれで出来ますよ「変形」「伸縮と傾き」です。
5184日前view34
全般
 
質問者が納得N-04Aを使ってます。昨日買ったんですが普通に使って今日2回も充電しました。ボタンのイルミネーションが電池使うんかもしれないですね。
5457日前view125
全般
 
質問者が納得>軽快電話等のソフトを使わずにソフトを使わなければ無理ですね。ドコモのデータリンクを使えば可能です。http://datalink.nttdocomo.co.jp/PCに取り込みOutlook Expressにエクスポートして名前を付けて保存でテキスト形式を指定します。
5460日前view74
全般
 
質問者が納得本体の故障ですね(^。^;) 中のケーブル断線やマイク部の故障の可能性が高いと思いますよ。 ドコモショップに行き修理に出すか、ケータイを3年以上利用しているようであればドコモの保証が効かないので15,750円修理代金がかかると思います。 その場合はケータイ補償に入っていれば、5,250円で本体交換できますよ(^。^;)
4467日前view388
全般
 
質問者が納得ソフトウェア更新のアイコンじゃないでしょうか。N-04Aは現在ソフトウェア更新が行われています。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/index.html#smart
5477日前view28

この製品について質問する