ログイン
質問する
N-04A
x
N-04A 不良品の解決方法
N-04Aの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"不良品"
4
件の検索結果
"不良品"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ドコモの携帯について。おはようございます。私はドコモのN-04Aを使...
質問者が納得
1年未満で目立った傷もなく、水濡れの反応もなければ新しいものと交換してくれると思います。ちなみに電源再起動やフリーズには原因がいくつか考えられ、例えばケータイの容量がいっぱいで突然フリーズしたり再起動を起こしたりします。他にもケータイ内部の基板が不良だったり、ドコモの純正品意外の充電器で充電したり・・・・。充電できない事象については、充電口の破損でうまく電流が流れていないか基板の不良だと思います。どちらにしても修理か、交換になると思いますよ^^
5436日前
view
43
全般
ドコモの携帯について。N-04A。おはようございます。私はドコモのN...
質問者が納得
「無駄」という事はありません。すぐにでもドコモショップに行かれた方がいいと思います。症状の発生した時に行かれれば不具合の証明が出来るので相手にも伝わりやすいと思います。このままの状態で使用されていて、水没反応などが出てしまうと本当に使用者の過失にされかねません。プレミアクラブに加入されていれば3年に保証期間がのびますし、5250円未満の修理も可能になります。充電端子カバーは無料で貰えるハズですので、ついでに貰って下さい。
5436日前
view
31
全般
DoCoMoのN-04aの携帯電話を購入しました。iアプリでゲームを...
質問者が納得
充電で補充される電力以上にそのアプリゲームでの消費電力が多いということです。過去の機種が9xxシーリズとかを使ってらしたのでは?そもそもN-04Aはあんまり電池容量が長いタイプではないですし。充電しながらの電話やアプリは電池の寿命縮まっちゃいますし。それでも交換してくれたショップの対応はむしろ親切なお店だと思いますよ? どうしてもそのGAMEをなさりたいのなら、電池の2個使いとかが良いと思いますよ(・V・)
5796日前
view
37
全般
docomo N-04Aを使用している方に質問です。私も今N-04A...
質問者が納得
設定の、その他設定で、音量制限というのがあると思います。それが、オンになっていると、最初の3秒、小さくなるみたいなので、オフにしてみてください。同じケータイを使っている人の一人に出会えて(ネット上なんですが・・・)、とてもうれしいです!
5878日前
view
17
1
この製品について質問する
ログイン